『金史別本』とは? わかりやすく解説

『金史別本』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 01:18 UTC 版)

義経=ジンギスカン説」の記事における「『金史別本』」の解説

享保2 (1717) 加藤謙齋著『鎌倉実記』が刊行され付属の『金史別本』が注目される。『金史別本』は金の正史である『金史』の外伝称した近世中期義経蝦夷から金(女真)に渡って活躍したという議論話題呼んだ享保2(1717)年に刊行され加藤謙齋書『鎌倉実記』巻17には「高館没落し義経金国に遁(のがるる)事」の項があり、 「金史列将伝に曰く[金史別本]範車(はんしゃ)国の大将軍光録(こうろく)大膳大夫義鎮(よししげ)は日東(日本)の陸仙(りっかせん)の冠者義行(ごんがのかじゃよしゆき)の子也」 という引用行った上で、 「俗説蝦夷義経信敬する、神の如しいかさまにもままを従えて後に金に渡り章宗同書では二代とするが六代の誤)に仕え玉うなるべし」 としている。史書金史別本」の金史列将伝に見える源義鎮とは、義行つまり義経の子で、蝦夷従え金に渡った義経自身章宗仕えたという。しかし「金史別本」なる書は存在せず、全くの捏造であったが、仙台藩史を編纂した儒学者佐久間洞巌(どうがん)が騙され、その著『奥羽観蹟聞老志(おううかんせきもんろうし)」巻17の「義経事実付録」で『鎌倉実記』の金史別本を引き、義経が金に渡った事は「異国の書に符合すれば決定疑うべからず」としている。 洞巌は白石文通による交流があったが、この金史の記述について、白石疑問挟みつつもかなりの興味抱いた白石安積澹泊への書簡では(『新安書簡』、『新井白石全集5』)、享保8(1723)年7月12日には「金逸史(いっし)の事……誰某見候(たれがしそうろう)とばかりにて、写し得られず候の事、俗人疎放(そほう)にやと、是非に及ばず候」としつつも、別の書簡には、「金史義経の事候由、いかにもいかにも七年以前に、此方へも僧家(そうけ)事候て、金史一行も残らず暮らせたる事に候、兎角見え候わぬ故(ゆえ)、伝聞の訛(あやまり)と打ち捨てさし置き候らいき」と記したが、入手できそうだ聞く写し所望している。 白石別本であることを疑い全体拙さ指摘して即座に謀書であることを見抜き年月日未詳書簡には 「地名官号はさておき文字拙き一句として見るに足るべくも候所もなく覚候、世にはかかる妄人も候て、世をたぶらかし人を欺き候事、いかなる事に候歟(そうろうか)」 と綴り憤っている。他に「金史別本」を疑った人物篠崎東海がいて、宝暦8(1758)刊の『和学弁写しの『東海談』巻上で、「金史別本に対して痛烈な批判行っている。東海偽書作者中根右衛門知音とし、さらに 「「鎌倉実記」の編末に金史別本云う書を引きて書きたるは跡形もなきそら言也、予金史別本云う偽書なりと知りて、中根右衛門論じて偽作せし人を屈服せしめたり、中根氏も是に我を折し也」 と記し著者直接正して虚妄性を暴いている。これが徐々に知れ渡り諸書で「金史別本批判がおこなれた佐久間洞厳弟子仙台藩医の相原友直 は『平泉雑記巻1の「義経蝦夷へ渡る」では詳細に資料吟味し、『吾妻鑑』に史料はよるべきだとし、異国義行という名を名乗ることや日東仙などいう地名はないと反論し鎌倉実記』は人々欺く偽書だと否定している。 この偽書について金田一京助永田方正が「『鎌倉実記』と『金史別本』の作者沢田源内」という説を受け沢田源内捏造者と断定した(『世界75所収)。作家光瀬龍はこの金田一説を踏襲しテレビ番組論説した(歴史発見)。 この偽書には、清の乾隆帝御文一節称する 朕の先祖の姓は源、名は義経という。その祖は清和から出たので国号を清としたのだ という一節もある。

※この「『金史別本』」の解説は、「義経=ジンギスカン説」の解説の一部です。
「『金史別本』」を含む「義経=ジンギスカン説」の記事については、「義経=ジンギスカン説」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『金史別本』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『金史別本』」の関連用語

『金史別本』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『金史別本』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの義経=ジンギスカン説 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS