『沈黙ピラミッド』の登場人物とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『沈黙ピラミッド』の登場人物の意味・解説 

『沈黙ピラミッド』の登場人物

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 16:03 UTC 版)

ブギーポップシリーズの登場人物」の記事における「『沈黙ピラミッド』の登場人物」の解説

館川美 登作品:『沈黙ピラミッド深陽学園元生徒初登場時高校三年生在学中同級生竹田啓司に片想いをしていたが、告白しないうちに籐花に先を越されたことを後悔している。大学入試終わり時枝喫茶店会話をしていた際、時枝撮った写真一枚ブギーポップのような影を見つけたことから写真の影を追い結果としてメロー・イエロー遭遇することになる。メロー・イエロー脅される形で協力する形となるが、本人はあまり危険意識がない。 小守 時 登場作品:『沈黙ピラミッド』 睦美の小学生時代からの親友中学の頃幹也片想いをしており、今でもその気持ち変わりは無い。写真を撮る事が趣味で、気に入った構図風景を見つけては被写体レンズを向け撮影している。その内一枚写ったのような影を睦美が見つけたことから彼女もまたメロー・イエロー出会い、その運命巻き込まれていく。写真の腕は趣味という範疇では収まりきらず、睦美曰く「心の動く写真」を撮るプロ並の腕前真下 幹也 登場作品:『沈黙ピラミッド』 睦美と時枝中学時代の同級生。睦美に片想いをしていたが告白はできずに高校上がる喫茶店話している二人久しぶり再会し、共にメロー・イエローブギーポップ探し手伝うが、次第ブギーポップ探すということ既視感覚え始める。 彼の正体本物真下ではなくメザニーンによって真下記憶移され容姿すら変化したセピア・ステインであったメロー・イエロー 登場作品:『沈黙ピラミッド』『オルタナティブ・エゴの乱逆空気を操る<ブレス・アウェイ>の能力を持つ、“スーパービルド”の部類含まれる統和機構戦闘用合成人間組織の裏切り者危険対象を処分する刺客仕事与えられることが主で、その際抹殺理由相手伝えてから仕事取り掛かるため「死にたがりのメロー」という別名が付けられた。フォルテッシモのことを「先生」呼び慕い、常に彼を目標としている。見た目幼女なのだが風貌異状そのもので、しかし彼女に最も似合ったものでもある。パスタを代表に麺類対しかなりのこだわり持っている。 ダウン・ロデオ 登場作品:『沈黙ピラミッド三年前までは「ブーメラン・チーム」の戦闘員だったが、セピア・ステインの暴走事件以来統和機構刺客から逃れるため、現在ではフィクスブーメランと共に身を潜めている。しかし街でブギーポップの名を耳にした時、三年前の謎に近付くため彼もまた死神を追う。能力物質一瞬劣化させる能力、<タイアード>。 フィクス・アップ 登場作品:『沈黙ピラミッド』 「ブーメラン・チーム」の一人物体の熱反応読み取ったり、物質に熱反応起こし爆発させることの出来る<ヘビー・ヒート>を操る。遠隔での起爆も可能であり、相手攻撃予測できても避けられずに終わる事も多い。 ブーメラン 登場作品:『沈黙ピラミッド』 「チーム」のリーダー女性三年前の事件セピア暴走巻き込まれ重傷負い半身不随になる。近くにいる者の記憶などから新たな情報箴言として読み出すピクチャレスク>を持つが、いわばMPLS的な能力のため統和機構からは常に警戒されている。 セピア・ステイン 登場作品:『沈黙ピラミッド』 「チーム」内で最強戦士。敵を結晶化させる能力<ストーンズ・キャスト>を使う、いわば"とどめ"役。危険要素のあるブーメランいざというとき始末させるため統和機構が彼女の側に配置した。“死者る場所”の調査中に能力暴走死亡した思われていたが、ミイラ化した死体その後ロデオにより埋められた)は実際に真下幹也のものだったメザニーン 登場作品:『沈黙ピラミッド数千年の時をかけて集められた、人の過去のある想いエネルギー集積によって誕生しMPLSのその能力のみが残ったもの。 それのことを“彼女”が気まぐれ半端な性質を「中二階」に例えてそう呼んだ時、自我得た生きる時代や場所によっては神と呼ばれていたこともあった。自分見下した“彼女”を見返すために人々から悲しみ感情吸収し、その能力拡大目論んだ自分能力によって自身正体見失った相手見下していたが、かつて逃げ切ったブギーポップと再び対峙した際、自分正体聞かされ自分自身存在を見失い永遠疑問持ったまま消滅する

※この「『沈黙ピラミッド』の登場人物」の解説は、「ブギーポップシリーズの登場人物」の解説の一部です。
「『沈黙ピラミッド』の登場人物」を含む「ブギーポップシリーズの登場人物」の記事については、「ブギーポップシリーズの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『沈黙ピラミッド』の登場人物」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『沈黙ピラミッド』の登場人物」の関連用語

『沈黙ピラミッド』の登場人物のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『沈黙ピラミッド』の登場人物のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブギーポップシリーズの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS