THE LAST PIECE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/25 09:30 UTC 版)
THE LAST PIECE -BOYS GROUP AUDITION PROJECT 2025- | |
---|---|
ジャンル | オーディション / リアリティ番組 |
配信時間 | 金曜 20:00更新 |
配信期間 | 2025年6月27日 - |
配信国 | ![]() |
制作 | BMSG・TBS |
企画 | BMSG |
製作総指揮 | SKY-HI |
監督 | 福島英人 |
演出 | 川口央 |
プロデューサー | 竹永典弘・寺田裕樹 |
出演者 | SKY-HI ほか |
オープニング | SKY-HI「At The Last [1]」 |
エンディング | 同上 |
外部リンク | 公式サイト |
特記事項: TBS系列「THE TIME,」にて毎週金曜日短縮版を放送。 |
THE LAST PIECE(ザ ラスト ピース)は、BMSG社CEO・SKY-HI主催のボーイズグループオーディションである。略称はラスピで公式ハッシュタグとして使われている[2]。最終メンバー5人は「STARGLOW(スターグロウ)」としてデビュー[3]。
概要
2024年9月23日の「BMSG FES'24」昼公演にBMSG代表のSKY-HIが新たなオーディションプロジェクト「THE LAST PIECE」の発表をした[4]。
今回のオーディションは「夢を見づらい10代」をメインターゲットにしており、2025年1月31日時点で19歳以下の男性を対象に募集された[5]。主催のSKY-HIは「かつて10代だった人やこれから10代になる人達にも向けた希望になる」と語っている。
このオーディションではいずれもトレーニー(練習生)でBMSG主催のボーイズグループオーディション「THE FIRST」に参加し合宿審査で脱落したRUI(川島塁)、TAIKI(溝口太基)や「MISSION×2」の最終審査で脱落したKANON(湯本日穏)も参加する[6]。SKY-HIによると3人は自ら志願したとのことで厳密には書類審査は免除という形ではあるものの、2次審査から他の参加者と同様のオーディションを受けている[7]。
放送・配信日程
テレビ放送
- THE TIME,(TBS系)- 2025年6月27日よりオーディションの最新情報を毎週金曜日放送。
- THE LAST PIECE ホームルーム(TBS系) - 2025年7月3日より放送開始。毎週金曜日(木曜深夜)0:59から全13話放送予定。
インターネット配信
- YouTube(2025年6月27日) - 毎週金曜日の20時から配信。全13話配信予定。
- TVer - THE TIME,内で放送されたオーディションの内容、およびTHE LAST PIECE ホームルームで放送された内容を配信[8]。
配信日程
回 | YouTube配信日 | YouTubeタイトル | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 2025年6月27日 | Show Your Dream | 書類審査・2次審査の全貌を紹介 |
2 | 2025年7月4日 | Bloom of Youth | 3次審査のうち、前半3チームをフォーカスする。 |
3 | 2025年7月11日 | Bet my life | 3次審査のうち、後半3チームをフォーカスする。 |
4 | 2025年7月18日 | Still Dreaming | 3次審査の結果発表。 |
5 | 2025年7月25日 | Song of Us, Sing for You | 4次審査のうち、teamA,B,Dをフォーカスする。 |
6 | 2025年8月1日 | Seek The Voice | 4次審査のうち、teamC,Eをフォーカスする。 4次審査の結果発表前半。 |
6.5 | 2025年8月6日 | My Slogan | 20名の参加者が2チームに分かれ、もう1つの課題曲「Slogan」に挑む。 |
7 | 2025年8月8日 | Get Ready To Be Professional | 4次審査の結果発表後半。 5次審査のうち、teamAをフォーカスする。 |
8 | 2025年8月15日 | Stay Dreaming | 5次審査のうち、teamBにフォーカスする。 5次審査の結果発表。 |
9 | 2025年8月22日 | Back to Basic | 6次審査がスタート。 |
審査方法
1次審査(書類審査)・2次審査
2025年1月31日時点で19歳以下の男性を対象に2024年11月1日から2025年1月31日まで募集された[9]。3月24日に書類審査が全て終了し、1次審査(書類審査)通過者の方全てに連絡が完了した[10]。
2次審査は、3日間にわたり一般応募者とBMSG TRAINEEの混合で行われた。オーディション主催者のSKY-HIは「一般応募のほうがハードルが高い」とコメントしている[5]。
3次審査:合宿審査
5人を6グループに分けて課題曲をパフォーマンスする。審査は5日間行われ合宿3日目には中間発表、5日目にパフォーマンスの審査した。2次審査通過者はグループのパフォーマンスで「センターでの存在感を証明できる力」と「原曲を塗り替えるくらいの存在感と表現力」を見せることが必要になる[11][12]。
チーム名(課題曲) | 参加者 |
---|---|
Move On | EITA、KANTA、SOLA、TAIKI、YUTA |
Just Like Dat | A.J.、COTA、ISANA、KEI、SHO |
come again | HAL、KEITO、REO、RUI、RYOTO |
Fantasista | ADAM、GOICHI、RAIKI、RYOMA、TAISEI |
Superstar | KAIRI、KANON、RAITO、TOMOSHI、YU |
音色 | AOI、KAN、KEISHIN、REN、TAICHI |
参加者
3次審査以降の参加者を示す[14]。太字はオーディション参加時点でBMSGトレーニー。
2次審査通過者30名 [15] | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 生年月日 | 出身地 | MBTI | 最終結果 | 備考 | ||||||||||||||
A.J. | 2006年8月11日(19歳) | ![]() |
ENFJ | 3次審査脱落 | BMSG TRAINEE Camp with SKY-HI 2024参加[11]。 | ||||||||||||||
ADAM | 2005年4月24日(20歳) | ![]() |
ENFP | デビューメンバー | 「Project 7」参加。 | ||||||||||||||
AOI | 2010年10月7日(14歳) | ![]() |
ISFP | 5・6次審査脱落 | |||||||||||||||
COTA | 2009年12月6日(15歳) | ![]() |
ENFJ | 4次審査脱落 | |||||||||||||||
EITA | 2009年3月28日(16歳) | ![]() |
ENFJ | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
GOICHI | 2006年12月14日(18歳) | ![]() |
ENTP | デビューメンバー | |||||||||||||||
HAL | 2009年11月19日(15歳) | ![]() |
ESFP | 5・6次審査脱落 | |||||||||||||||
ISANA | 2008年3月28日(17歳) | ![]() |
ISTJ | 4次審査脱落 | BMSG TRAINEE Camp with SKY-HI 2024参加[16][12]。 | ||||||||||||||
KAIRI | 2010年4月6日(15歳) | ![]() |
ENFJ | 4次審査脱落 | |||||||||||||||
KAN | 2009年7月4日(16歳) | ![]() |
ENTP | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
KANON | 2006年4月3日(19歳) | ![]() |
ENFP | デビューメンバー | 「MISSION×2」参加。 | ||||||||||||||
KANTA | 2008年5月21日(17歳) | ![]() |
INFP | 最終審査脱落 | |||||||||||||||
KEI | 2006年7月17日(19歳) | ![]() |
INFJ | 最終審査脱落 | 「BOYS PLANET」参加。EDAMAME BEANS元メンバー | ||||||||||||||
KEISHIN | 2012年2月24日(13歳) | ![]() |
ENFP | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
KEITO | 2009年11月14日(15歳) | ![]() |
ENFJ | 4次審査脱落 | 「MISSION×2」参加[11]。 | ||||||||||||||
RAIKI | 2007年5月13日(18歳) | ![]() |
INFJ | 最終審査脱落 | |||||||||||||||
RAITO | 2006年11月28日(18歳) | ![]() |
ESFP | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
REN | 2007年5月11日(18歳) | ![]() |
ENFP | 5・6次審査脱落 | |||||||||||||||
REO | 2009年3月16日(16歳) | ![]() |
ENFP | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
RUI | 2007年6月1日(18歳) | ![]() |
ENFJ | デビューメンバー | 「THE FIRST」参加。 | ||||||||||||||
RYOMA | 2008年8月6日(17歳) | ![]() |
INTP | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
RYOTO | 2010年3月24日(15歳) | ![]() |
ENFP | 5・6次審査脱落 | バリカタキッズのメンバーとして活動していた[11][17]。 | ||||||||||||||
SHO | 2006年12月30日(18歳) | ![]() |
ENFP | 4次審査脱落 | BMSG TRAINEE Camp with SKY-HI 2024参加[11]。 | ||||||||||||||
SOLA | 2008年8月19日(17歳) | ![]() |
ISFP | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
TAICHI | 2007年5月16日(18歳) | ![]() |
INFP | 最終審査脱落 | 「Nizi Project Season 2」参加。 | ||||||||||||||
TAIKI | 2007年7月28日(18歳) | ![]() |
ESFP | デビューメンバー | 「THE FIRST」参加。 | ||||||||||||||
TAISEI | 2010年2月19日(15歳) | ![]() |
ENFJ | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
TOMOSHI | 2005年3月21日(20歳) | ![]() |
ESFP | 3次審査脱落 | |||||||||||||||
YU[注 1] | 2012年2月16日(13歳) | ![]() |
ENFP | 4次審査脱落 | |||||||||||||||
YUTA | 2007年9月11日(18歳) | ![]() |
ENFP | 最終審査脱落 |
審査・課題での使用楽曲
3次審査
- Move On(BE:FIRST) - Move Onチーム(EITA、KANTA、SOLA、TAIKI、YUTA)
- Just Like Dat feat. JP THE WAVY(PSYCHIC FEVER) - Just Like Datチーム(A.J.、COTA、ISANA、KEI、SHO)
- come again(m-flo) - come againチーム(HAL、KEITO、REO、RUI、RYOTO)
- FANTASISTA(Dragon Ash) - FANTASISTAチーム(ADAM、GOICHI、RAIKI、RYOMA、TAISEI)
- Superstar(Ayumu Imazu)- Superstarチーム(KAIRI、KANON、RAITO、TOMOSHI、YU)
- 音色(KREVA) - 音色チーム(AOI、KAN、KEISHIN、REN、TAICHI)
4次審査
- Lily - Aチーム(KEITO、GOICHI、SHO、KANTA)
- So what? - Bチーム(AOI、KAIRI、KEI、ADAM)
- 光 - Cチーム(COTA、RUI、YUTA、TAICHI)
- RIGHT NOW - Dチーム(YU、TAIKI、RAIKI、RYOTO)
- Love Myself - Eチーム(ISANA、HAL、REN、KANON)
5次審査
- Green Light - Aチーム(RAIKI、AOI、REN、KANON、RUI、HAL、RYOTO[18])
- Blast Off - Bチーム(TAICHI、GOICHI、KEI、TAIKI、KANTA、YUTA、ADAM)
6次審査
- Secret Garden(BE:FIRST) - Aチーム(ADAM、AOI、KANTA、KEI、RAIKI、RUI、TAIKI) - Bチーム(GOICHI、HAL、KANON、REN、RYOTO、TAICHI、YUTA)[19]
テーマソング
- SKY-HI「At The Last」[1]。
脚注
注釈
- ^ ゼッケンではYUTA.Tと表記されている。
出典
- ^ a b “SKY-HI、新曲「At The Last」リリース オーディション『THE LAST PIECE』テーマ曲に”. CDJournal.com. 20 June 2025. 2025年9月19日閲覧.
- ^ “THE LAST PIECE - 2025年6月20日のポスト”. 20 June 2025. 2025年7月12日閲覧.
- ^ “BMSGオーディション『THE LAST PIECE』デビューメンバー5人決定 グループ名は「STARGLOW(スターグロウ)」【プロフィール掲載】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年9月19日). 2025年9月19日閲覧。
- ^ “BMSG新オーディションプロジェクト始動 BE:FIRST、MAZZELに次ぐグループ結成へ”. 音楽ナタリー. 23 September 2024. 2025年7月13日閲覧.
- ^ a b “BMSG、新オーディション『THE LAST PIECE』始動 少年たちの夢とSKY-HIが流した涙――早くも激戦の2次審査”. リアルサウンド. 30 June 2025. 2025年7月13日閲覧.
- ^ “RUI、TAIKI、KANONが語る!詳細プロフィールから初主演ドラマ主題歌「GOTH」聴きどころ、BMSG TRAINEEの絆を深めた出来事について”. THE FIRST TIMES. 16 May 2025. 2025年7月13日閲覧.
- ^ “BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」トレーニーRUI・TAIKI・KANONは「デビュー決定メンバー」ではない 自ら志願で2次審査から参加”. モデルプレス. 19 April 2025. 2025年7月13日閲覧.
- ^ “BMSG新オーディション全13話YouTube配信決定、TBSで関連番組放送”. 音楽ナタリー. 13 June 2025. 2025年7月13日閲覧.
- ^ “BMSG、3組目のボーイズグループ結成に向けたオーディションプロジェクト『THE LAST PIECE』の一般募集を開始。”. PR TIMES. 1 November 2024. 2025年7月13日閲覧.
- ^ “BMSG Official - 2025年3月24日のポスト”. 24 July 2025. 2025年7月13日閲覧.
- ^ a b c d e 【THE LAST PIECE 本編】Ep.02 / Bloom of Youth. YouTube. 4 July 2025. 2025年7月13日閲覧.
- ^ a b c “【『THE LAST PIECE』レポート#2】グループでの審査がスタート。悔し涙を流すRUIにSKY-HIが寄せた信頼「全部正解にして返してくれると思っている」”. QJWeb クイック・ジャパン・ウェブ. 10 July 2025. 2025年9月19日閲覧.
- ^ “SKY-HI「60%のベストは手を抜いた100%には絶対に勝てる」不調訴えた参加者を激励【BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」】”. モデルプレス. 11 July 2025. 2025年9月19日閲覧.
- ^ “『THE LAST PIECE』3次審査参加者プロフィール”. ORICON MUSIC. 27 June 2025. 2025年7月13日閲覧.
- ^ 公式HP メンバー一覧
- ^ BMSG TRAINEE Camp with SKY-HI 2024. YouTube. 15 June 2025.
- ^ “バリカタキッズ メンバープロフィール”. 2021年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2025年7月13日閲覧.
- ^ “THE LAST PIECE ~BMSG~”. BMSG thelastpiece. 2025年8月16日閲覧。
- ^ “「THE LAST PIECE」BE:FIRST登場 参加者には審査当日サプライズ発表・同じ楽曲で対決へ”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年8月22日). 2025年8月22日閲覧。
関連項目
外部リンク
- THE LAST PIECE - Official HP
- THE LAST PIECE (@thelastpiece_x) - X - 公式Xアカウント
- THE LAST PIECE (@thelastpiece_bmsg) - Instagram - 公式instagramアカウント
- THE LAST PIECE (@thelastpiece_official) - TikTok - 公式TikTokアカウント
- THE LAST PIECE ホームルーム - THE LAST PIECE ホームルーム 公式サイト
TBSテレビ 金曜 0:59 - 1:27(木曜深夜) | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
THE LAST PIECE ホームルーム
(2025年7月3日 - ) |
-
|
- THE_LAST_PIECEのページへのリンク