EDAMAME BEANS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 00:33 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
EDAMAME BEANS | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 2016年 - 2023年 |
レーベル |
|
事務所 | スターダストプロモーション |
公式サイト | EDAMAME BEANS official website |
旧メンバー |
|
EDAMAME BEANS(エダマメビーンズ)は、スターダストプロモーションに所属する若手俳優集団「恵比寿学園男子部」(通称:EBiDAN)からの派生プロジェクト「EBiDAN THE STREET」内の6人組ダンス&ボーカルユニットである。
2016年に結成、2023年に解散した。
活動時はスターダストプロモーション新人部に所属していた[1]。
来歴
2016年
- 1月14日、EBiDAN THE STREET内ユニットであるさとり少年団のオープニングアクトを行うダンサーメンバーとして公式ブログで発表された[2]。
- 1月17日、ミューザ川崎で行われたさとり少年団のストリートライブで初のパフォーマンスを披露した。
- 6月22日、EBiDAN THE STREETインストアイベント開催・出演を発表。
- 7月21日、EBiDAN THE KiDS FES.2016へ出演。当日はさとり少年団とEBiSSH(現在では合同プロジェクトONE N' ONLY)も出演しEBiDAN THE STREET全ユニットが揃った。EBiDAN THE STREET初のイベントとして渋谷eggmanにて開催された。その後、インストアイベントがHMV&BOOKS TOKYO にて開催され、[3]。イベントではEBiDAN vol.8購入者を対象としたハイタッチの特典会も実施。
- 9月8日からHMV&BOOKS TOKYOのEBiDAN museum内にてポスター展示[4]。
- 10月30日、EBiDAN THE UNION HALLOWEEN PARTY 2016(東京ドームシティホール)出演[5]。
2017年
- 8月3日・4日に東京国際フォーラムにて開催された「EBiDAN THE LIVE 2017 ~SUMMER PARTY~」へオープニングアクトの1組として出演し、初のオリジナル曲「Horizon」を披露[6]。
- 12月22日、stardustdigital公式YouTubeチャンネルよりEDAMAME TV #1が投稿された[7]。
2018年
- 1月、公式twitterを開設。
- 7月29日、初の会場限定CDシングル『EDAMAME BEATS』販売開始[8]。同日にミューザ川崎にて発売記念ライブを行った[9]。
- 8月25日、「EDAMAME BEATS」の公式Music Videoが発表された[10]。
- 8月29日、「夢と涙のD7 ~ROAD TO EBiDAN THE LIVE 2018~」 へ出演。
- 12月16日、「星男祭2018」出演。
2019年
- 3月25日、ミューザ川崎にて2枚目の会場限定CDシングル『Alright』販売開始。
- 6月2日、六本木morph Tokyoにて初のワンマンライブを行う。
2020年
- 4月27日、公式Twitterにて「MIRAI」のMVのティザー映像が解禁された。
- 5月1日、EDAMAME TVにて「MIRAI」のMVが公開された。
- 5月13日、SDRより初の全国流通CDシングル『MIRAI』でデビュー[11][12]。
- 9月20日、「EBiDAN Smile Fes」に出演。
- 12月1日、公式TikTokを開設。
2021年
- 3月31日をもって荻野直哉 が卒業した[13]。以後の活動は6名となる。
- 6月4日、YouTubeチャンネル「EDAMAME TV」開設。
2022年
- 7月26日、公式Instagramを開設。
- 7月27日、「水曜ナイトライブ in LAZONA」にて新体制での初の新曲「FREEDOM」を初披露。
- 8月21日、「EBiDAN THE LIVE 2022 ~ EBiDAN AWARDS ~」にオープニングアクトとして出演。
- 10月22日、「男・組長祭 2022」にて新曲「Abracadabra」を初披露。
- 12月3日、「多摩区制50周年記念生田緑地ピクニックコンサート」にて12月6日に『Abracadabra』が配信リリースされる事を発表。
- 12月6日、デジタルシングル『Abracadabra』が配信リリースされた。荻野直哉が卒業して以来、EDAMAME BEANSではこれが約2年ぶりの楽曲となった。
2023年
- 8月13日、川崎にて最後のフリーライブを行った。
- 8月31日、活動終了。
メンバー
活動終了時のメンバー
名前 | 生年月日 | 担当カラー | 出身地 | 特技 | 担当 | 趣味 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
2008年2月28日(17歳) | 赤 | 東京都 | ダンス、水泳 | ボーカル | ダンス、カラオケ |
|
2006年7月17日(18歳) | 紫 | 大阪府 | ダンス | ダンス | 野球、算盤 |
|
2006年12月4日(18歳) | 黄色 | 東京都 | ダンス | ダンス | プラモデル |
|
2007年1月4日(18歳) | 青 | 神奈川県 | ダンス、歌を歌うこと | ボーカル | 読書 |
|
2004年7月23日(20歳) | 緑 | 神奈川県 | ダンス | ボーカル | ドラム、スケボー |
|
2005年8月22日(19歳) | オレンジ | 東京都 | バスケットボール、短歌、Guitar | ダンス | 舞台観賞、お笑い観賞 |
活動中脱退メンバー
名前 | 生年月日 | 担当カラー | 出身地 | 特技 | 担当 | 趣味 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
2006年10月12日(18歳) | - | 千葉県 | ダンス | ダンス | けん玉 |
レックス | 2004年7月6日(20歳) | - | 東京都 | 野球 | ダンス | 読書 |
|
2004年4月5日(21歳) | ピンク | 東京都 | ダンス | ボーカル | サッカー |
|
2003年1月30日(22歳) | 純白 | 埼玉県 | 歌う事 | ボーカル | 音楽鑑賞 |
ディスコグラフィ
オリジナルソング
タイトル | 規格品番 | 収録曲 | ||
---|---|---|---|---|
1 | 2017年 | HORIZON |
未音源 | 1.HORIZON |
会場限定シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | |
---|---|---|---|---|
1 | 2018年7月29日 | EDAMAME BEATS | 会場限定 |
1.EDAMAME BEATS 2.PUZZLE |
2 | 2019年3月24日 | Alright |
会場限定 |
1.Alright 2.Stop that girl |
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 作詞 作曲 編曲 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2020年5月13日 | MIRAI |
【No.盤】 【Ahiru盤】 |
No.盤
Ahiru盤
|
「MIRAI」 (作詞) S.KAY ・ sheep (作曲 編曲) S.KAY 「No.1」 (作詞 作曲 編曲) S.KAY 「Minikui Ahiru」 (作詞) S.KAY ・ sheep (作曲 編曲) S.KAY |
デジタルシングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 作詞 作曲 編曲 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2020年7月15日 | MIRAI |
(Special Edition) |
|
「MIRAI」 (作詞) S.KAY ・ sheep (作曲 編曲) S.KAY 「Minikui Ahiru」 (作詞) S.KAY ・ sheep (作曲 編曲) S.KAY 「No.1」 (作詞 作曲 編曲) S.KAY |
2 | 2022年12月6日 | Abracadabra |
|
「Abracadabra」 (作詞) S.KAWAI, Sheep (作曲) S.KAWAI, Sheep (編曲) SPG 「FREEDOM」 (作詞) S.KAWAI, Sheep (作曲) S.KAWAI (編曲) SPG |
出演
ライブ・イベント
- EBiDAN THE KiDS FES.2016(2016年7月21日) ※同日、HMV&BOOKS TOKYOイベントにも出演
- EBiDAN THE UNION HALLOWEEN PARTY 2016(2016年10月30日)
- EBiDAN THE LIVE 2017 ~SUMMER PARTY~(2017年8月3日・4日)
- Sketch Up SPRING 2018(2018年4月7日)
- Sketch Up SUMMER 2018(2018年6月3日)
- ~SUGUYA presents GROOVY STREET DANCE VOX~『GACCHO! DP #65』(2018年6月17日)
- 1stシングル「EDAMAME BEATS」発売記念フリーライブ(2018年7月29日、ミューザ川崎)
- 星男祭2018(2018年12月16日)
- 1stワンマンLIVE~小中高MIXビーンズでMAX!!!~(2019年6月2日(日)、六本木morph-tokyo)
- よみうりランドプールWAIスペシャルライブ(2019年8月4日)
- EBiDAN THE LIVE 2019 CHALLENGE STAGE~壁の向こうへ~(2019年8月29日、幕張メッセ国際展示場)
- EBiDAN Smile Fes(2020年9月20日)
- EBiDAN THE LIVE 2022 ~ EBiDAN AWARDS ~ (2022年8月21日、東京ガーデンシアター)
- 男・組長祭 2022 (2022年10月22日、渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール)
書籍
- EBiDAN vol.12(2018年9月2日)[14]
個人での出演
テレビ番組
映画
- 覇王 凶血の系譜 Ⅰ・II(2016年) - 落合晴音が出演[16]。
舞台
- イズ・ザット・フォー・リアル ーLife goes onー (2017年) - 岡野敬・中野龍が出演[17]。
ミュージックビデオ
- 藍色アポロ「Sketch」(2022年) - 浅賀望大が出演。
出典
- ^ “公式プロフィール”. スターダストプロモーション. 2020年4月4日閲覧。
- ^ “EDAMAME BEANS(エダマメビーンズ)|EBiDAN オフィシャルブログ 「EBiDAN BLOG」 Poweredby Ameba”. 2016年1月14日閲覧。
- ^ “「EBiDAN THE KiDS FES. 2016」開催! HMV&BOOKS TOKYOとの連動企画も実施!!”. 2016年6月22日閲覧。
- ^ “EBiDAN museum 9月8日(木)よりHMV&BOOKS TOKYO内にオープン”. 2016年9月8日閲覧。
- ^ “EBiDAN THE UNION HALLOWEEN PARTY 2016”. 2016年10月30日閲覧。
- ^ “超特急、DISH//、M!LKら集結「EBiDAN THE LIVE」スタダch.で全編生配信”. 2018年8月20日閲覧。
- ^ stardustdigital (2017-12-22), EDAMAME TV #1はじめまして!EDAMAME BEANSです 2025年7月2日閲覧。
- ^ “EDAMAME BEANS1stシングル「EDAMAME BEATS」発売決定! 作品名: EDAMAME BEATS 発売日: 2018年7月29日 価格:¥1000(税込) 収録曲:①EDAMAME BEATS ②PUZZLE”. 2018年8月2日閲覧。
- ^ “2018.8.3EDAMAME BEANS、1stシングル「EDAMAME BEATS」発売記念フリーライブ!”. 2018年8月4日閲覧。
- ^ “EDAMAME BEANS『EDAMAME BEATS』 -《Official MV》”. 2018年8月27日閲覧。
- ^ “EDAMAME BEANS デビューシングル「MIRAI」オリコンデイリーシングルランキングで初登場8位を記録!”. スターダストプロモーション (2020年5月14日). 2025年7月1日閲覧。
- ^ “TOWER RECORDS アーティスト詳細”. TOWER RECORDS. 2020年4月4日閲覧。
- ^ https://www.youtube.com/watch?v=m-XJJNsbiCE&feature=share 直哉の卒業を受けて
- ^ “超特急がセクシー&キュートな“ヒモメン”に変身「EBiDAN」最新号の詳細解禁”. 2018年8月20日閲覧。
- ^ “オフロッケ!オフロスキー”. 2018年8月20日閲覧。
- ^ “映画『覇王』”. 2018年8月20日閲覧。
- ^ “EVENTERNOTE”. 2018年8月20日閲覧。
- ^ “清水翔太、自身の人生観を映した新曲「Good Life」MV公開&楽曲先行配信もスタート”. 2018年8月20日閲覧。
外部リンク・参考文献
- EDAMAME BEANS (@EDAMAMEOFFICIAL) - X(旧Twitter)
- EDAMAME BEANSアーティストページ|スターダストプロモーション
- EDAMAME TV-Youtubeチャンネル
- EBiDAN 39&KIDS オフィシャルブログ - Ameba Blog
- EBiDAN(恵比寿学園男子部)オフィシャルサイト
- EBiDAN(恵比寿学園男子部)
- EBiDAN 39&KiDS (@ebi_dan) - X(旧Twitter)
- EDAMAME_BEANSのページへのリンク