「最近の出来事」2004年7月とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 「最近の出来事」2004年7月の意味・解説 

「最近の出来事」2004年7月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/14 02:51 UTC 版)

1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月
1月 - 2月 - 3月 - 4月 - 5月 - 6月 - 7月 - 8月 - 9月 - 10月 - 11月 - 12月


< 2004年7月 (文月) >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2004年7月1日追加

  • 社会兵庫県警察自動車警邏隊で、検挙強化月間に合わせ、微罪処分の報告書類が多数捏造されていたことが発覚。犯罪統計処理や隊員の昇進にも影響を及ぼしていた疑いが強まり、県警本部が調査を開始した。
  • 文化中国蘇州で行われた第28回世界遺産登録委員会で、紀伊山地の霊場と参詣道が世界遺産として登録されることが決まった。日本で登録された世界遺産では12番目。

2004年7月5日追加

2004年7月6日追加

  • 国際)7月5日、細田官房副長官が「北朝鮮拉致被害者の一人曽我ひとみさんの北朝鮮に残っている家族が、2004年7月9日にインドネシア・ジャカルタ市で再会する」ことを発表した。

2004年7月7日追加

2004年7月8日追加

2004年7月9日追加

2004年7月10日追加

2004年7月11日追加

  • 政治)7月11日、第20回参議院議員通常選挙の投票が繰上げ投票の一部離島を除き実施され、一部投票所を除く20時まで投票された後、即日開票された。

2004年7月13日追加

  • 社会)7月12日、法務省が、戸籍法施行規則を一部改正し、新生児の名前に使える人名用漢字に「瀧」「毘」「駕」の3字を追加し、同日付の官報に掲載した。

2004年7月15日追加

2004年7月16日追加

2004年7月18日追加

2004年7月19日追加

2004年7月20日追加

2004年7月21日追加


2004年7月22日追加

2004年7月26日追加

  • 社会)7月18日から19日にかけて集中豪雨に見舞われた福井県で、県庁に1等の2億円が当選したドリームジャンボ宝くじが匿名の郵便によって寄付されてことを、7月24日西川一誠知事が会見で明らかにし、謝意を表明した。

2004年7月27日追加

2004年7月28日追加

2004年7月29日追加

2004年7月30日追加

  • 経済)7月29日、KDDIは、連結子会社であるツーカーグループ3社を12月末を目処に完全子会社化すると発表した。
  • 経済UFJホールディングス三菱東京フィナンシャル・グループの経営統合交渉が住友信託銀行の異議申し立てで紛糾している問題に関し、住友信託銀行を擁する三井住友フィナンシャルグループがUFJホールディングスに経営統合を申し入れ、三菱東京フィナンシャル・グループと競合することとなった。
  • 社会千葉県九十九里町片貝の町立「いわし博物館」で原因不明の爆発事故があり、屋根や壁などが30メートルにわたって吹き飛んだ。この爆発で、臨時職員の女性1人が死亡し、男性1人が重傷を負った。
  • 政治)日本歯科医師連盟が自民党橋本派へ1億円を提供していた問題が明らかとなっていた問題に関し、橋本派の会長である橋本龍太郎首相が派閥会長を引責辞任することを表明した。また橋本元首相は派閥も離脱し、次期総選挙において小選挙区から出馬しないことを宣言した。

2004年7月31日追加




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最近の出来事」2004年7月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「最近の出来事」2004年7月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの「最近の出来事」2004年7月 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS