ラバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 性質 > ラバー > ラバーの意味・解説 

rubber

別表記:ラバー

「rubber」の意味

「rubber」は、主に天然ゴム合成ゴムを指す英単語である。ゴム弾力性伸縮性があり、多く製品使用されている。また、イギリス英語では、消しゴムのことも「rubber」と呼ぶことがある。これは、消しゴムゴム製であることから来ている。

「rubber」の発音・読み方

「rubber」の発音は、IPA表記では /ˈrʌbər/ であり、IPAカタカナ読みでは「ラバー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ラバー」と読むことが一般的である。

「rubber」の定義を英語で解説

英語で「rubber」の定義を説明すると、"a tough elastic polymeric substance made from the latex of a tropical plant or synthetically"となる。これは、「熱帯植物乳液合成物から作られた、強靭弾力性のある高分子物質」という意味である。

「rubber」の類語

「rubber」の類語には、"elastomer"や"latex"がある。"elastomer"は、ゴムのような弾力性を持つ高分子物質を指す言葉である。"latex"は、ゴム作るための天然乳液状物質意味する

「rubber」に関連する用語・表現

「rubber」に関連する用語表現には、"rubber band"や"rubber gloves"などがある。"rubber band"は、ゴム製の細長い輪で、物を束ねるのに使われる。"rubber gloves"は、ゴムの手袋で、主に家事医療現場使用される

「rubber」の例文

1. The rubber tree is a major source of natural rubber.(ゴムの木天然ゴム主要な供給源である。)
2. Synthetic rubber is used in the production of tires.(合成ゴムタイヤ製造使用される。)
3. The rubber band snapped when I stretched it too far.(ゴムバンド引き伸ばしすぎたため、切れてしまった。)
4. I need a new rubber for my pencil.(消しゴム必要だ。)(イギリス英語
5. Rubber gloves are essential for cleaning with chemicals.(ゴム手袋化学薬品使った掃除欠かせない。)
6. The rubber seal on the window is worn out.(窓のゴム製のシール劣化している。)
7. Rubber is known for its elasticity and durability.(ゴム弾力性耐久性知られている。)
8. The rubber industry has a significant impact on the global economy.(ゴム産業世界経済大きな影響与えている。)
9. The rubber sole of my shoe is starting to come off.(靴のゴム製の底がはがれかけている。)
10. Latex is the raw material used to make rubber products.(ラテックスゴム製品作るための原料である。)

lover

別表記:ラバー

「lover」の意味

「lover」とは、恋人愛する人を指す言葉である。また、特定の物や活動に対して情熱持っている人を表す場合もある。例えば、「music lover」は音楽大好きな人意味する

「lover」の発音・読み方

「lover」の発音は、IPA表記では /ˈlʌvər/ であり、IPAカタカナ読みでは「ラヴァー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ラバー」と読むことが一般的である。

「lover」の定義を英語で解説

A lover is a person who is in a romantic or sexual relationship with another person. It can also refer to someone who has a strong passion or enthusiasm for a particular object or activity.

「lover」の類語

「lover」の類語としては、「sweetheart」や「beloved」が挙げられる。これらの言葉も、恋人愛する人意味するが、ニュアンス使用される文脈異な場合がある。

「lover」に関連する用語・表現

「lover」に関連する用語表現には、「love affair」や「love triangle」がある。「love affair」は恋愛関係指し、「love triangle」は3人の間で起こる恋愛複雑な関係を表す。

「lover」の例文

1. They are lovers.(彼らは恋人同士である。)
2. She is a book lover.(彼女は本が大好きな人だ。)
3. He introduced his lover to his family.(彼は恋人家族紹介した。)
4. The two lovers decided to get married.(二人の恋人結婚することを決めた。)
5. They were secret lovers for years.(彼らは何年秘密の恋人同士であった。)
6. The movie is about the tragic fate of the lovers.(その映画恋人たち悲劇的な運命についてのものだ。)
7. She is a nature lover and enjoys hiking.(彼女は自然が大好きで、ハイキングを楽しむ。)
8. The lovers exchanged gifts on Valentine's Day.(恋人たちバレンタインデー贈り物交換した。)
9. Their love story inspired other lovers.(彼らの恋愛物語は他の恋人たちインスピレーション与えた。)
10. He is a dog lover and has three dogs at home.(彼はが大好きで、家に3匹のがいる。)

ラバー【lover】

読み方:らばー

恋人愛人


ラバー【rubber】

読み方:らばー

ゴム。「—セメント


ラバー

名前 Laber; LaVar; Laver; Rabah

ラバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 13:09 UTC 版)

ラバーは以下の英単語の日本語表記。

rubber

英語ゴムのこと。

lover

恋人愛人愛好家。「ラヴァー」と表記することもある。

関連項目


ラバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 06:42 UTC 版)

コントラクトブリッジ」の記事における「ラバー」の解説

ブリッジゲーム形式一つ相手チームより先にトリック点を累計100点以上にしたらゲームとなり、2ゲーム先取すれば勝利となる。競技会でなく遊びとしてはこちらのルール採用することが多い。対義語デュプリケート

※この「ラバー」の解説は、「コントラクトブリッジ」の解説の一部です。
「ラバー」を含む「コントラクトブリッジ」の記事については、「コントラクトブリッジ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラバー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ラバー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ラバーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラバー」の関連用語

ラバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコントラクトブリッジ (改訂履歴)、卓球 (改訂履歴)、トランプ用語一覧 (改訂履歴)、WarRock (改訂履歴)、XIOM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS