TOKYO_MX番組放送一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TOKYO_MX番組放送一覧の意味・解説 

TOKYO MX番組放送一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 15:10 UTC 版)

東京メトロポリタンテレビジョン番組放送一覧』では、東京都の独立局である東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で放送中ないし放送されたアニメを除く各番組を列挙している。

放送時刻はJST(日本標準時)で表記。

アニメ番組全般については

関連会社であるエフエム東京(TOKYO FM)および同局をはじめとするジャパンエフエムネットワーク(JFNC)の番組については

放送中の番組

ニュース・報道

都政

  • 区広報番組(日 12:00 - 12:30、東京23区で制作される広報番組を放送)
  • TOKYOインフォメーション(月 - 金 7:15 - 7:20、『おはリナ!』内)
  • 知事定例会見(金 13:59 - 14:30[6]祝日を除く)
  • 東京都議会中継(初日・最終日は生中継、代表・一般質問・予算委はダイジェスト放送)

バラエティ・情報

  • 帯番組
    • 東京の逸品(月 - 金 5:05 - 5:10)
    • 堀潤モーニングFLAG(月 - 金 7:00 - 8:30)
    • 5時に夢中!(月 - 金 17:00 - 17:59 年末年始を除く)、『東京シティ競馬中継』がある場合はSD 、とちぎテレビ群馬テレビへ同時ネット
    • 宣伝に夢中!(日曜 11:55 - 12:00)
    • 堀潤Live Junction(月・木 18:00 - 18:55、火・水・金 18:00 - 19:00)
    • 激論サミット(月 - 金 20:57 - 21:25)
    • Tokyo Photo Library
  • 日曜日
    • ええじゃないか!!(隔週 1:35 - 2:05)
    • ええじゃない課Biz(隔週 1:35 - 2:05)
    • 宝塚カフェブレイク(7:00 - 7:30) - HD 、全国11局ネット
    • はじめての美術館(隔週 8:00 - 8:30)
      • テリー土屋のくるまの話(隔週 8:00 - 8:30)
    • 京都画報(隔週 11:00 - 11:55)
    • 寺島実郎の世界を知る力(隔週 11:00 - 11:55)
    • Doctor's eye(隔週 19:25 - 19:30)
    • ぐらぶるTVちゃんねるっ!(21:00 - 21:30)
  • 月曜日
  • 火曜日
    • saunominen サウナと私(2:00 - 2:05)
      • saunominen サウナのすヽめ(前身)
    • 起業家たちの挑戦ストーリー(第4週 2:05 - 2:34)
    • 野田クリの野望~ゲーム天下統一への道~(21:25 - 21:54)
  • 水曜日
    • 小峠英二のなんて美だ!(0:00 - 0:30)
    • 70号室の住人(1:35 - 2:05)
    • HISTORY(隔週9:30 - 10:00)
    • 夢喰計画 DREAM EATER PROJECT 新生・夢喰NEONオーディション(21:25 - 21:54)
    • 洋上の楽園クルーズ(3:34 - 4:00/金曜 9:30 - 10:00)
  • 木曜日
  • 尾形春水のHarunation TV(隔週 1:30 - 2:00)
  • 出る杭さんは打たれ強い(2:30 - 3:00)
  • 金曜日
  • バリふり!!!(隔週 2:30 - 3:00)
  • 路面電車のある風景(3:30 - 3:35)
  • RINGAKU!〜アイドル学園バラエティ〜(21:25 - 21:54)
  • 土曜日
  • ~鉄路の旅~ローカル列車で巡るあの町・この町」(1:15 - 1:30)
  • がんばれ!やったれ!パンダドラゴン!(隔週 2:05 - 2:35)
  • 推し推せ!の全推し!(隔週 2:05 - 2:35)
  • 田村淳のキキタイ!(17:00 - 17:55)
  • 不定期・特番など

スポーツ番組

ドラマ・映画

  • 低体温男子になつかれました。(木曜 22:00 - 22:30)
  • 黒弁護士の痴情 世界でいちばん重い純愛(土曜 1:00 - 1:15)
  • 武蔵忍法伝 忍者烈風※第10シーズン(土曜 7:30 - 7:45) - 092ch、ワンセグ2で放送
  • ~映画の登竜門~PFFアワードセレクション(隔週日曜 15:00 - 17:00) - 092ch、ワンセグ2で放送

音楽番組

  • 70号室の住人(水 21:25 - 21:54)
  • アンコール!都響(隔週土曜 15:00 - 17:00) - 092ch、ワンセグ2で放送。
  • 音ボケPOPS(土 21:30 - 22:00)
  • ハワイアンLIVE in BIRDLAND(隔週日曜 9:00 - 9:30) - 092ch、ワンセグ2で放送

他局制作番組

NHK関連団体

独立局

日本テレビ系列

テレビ朝日系列

TBSテレビ系列

フジテレビ系列

海外ドラマ

その他

終了した番組

情報・ニュース番組

スポーツ

ドラマ番組

音楽番組

アニメ情報番組・声優バラエティ番組

この他、各種アニメのナビゲーション特番(TBS系・アニプレックス制作の作品が多い)を放送することがある。

その他

他社制作番組

独立局

日本テレビ系列

テレビ朝日系列

TBSテレビ系列

テレビ東京系列

フジテレビ系列

その他

脚注

  1. ^ 1分間の方はアニメ、イベントなどのコラボレーションバージョンに使われている。
  2. ^ 取引時間延伸に伴う各番組放送時間変更のごあんない”. STOCKVOICE (2024年10月25日). 2024年10月29日閲覧。
  3. ^ 東京証券取引所の取引時間延長とは 世界の主要取引所より短く”. きょうのことば. 日本経済新聞 (2024年10月26日). 2024年10月29日閲覧。
  4. ^ 後場の放送時間について、かつては12:29 - 15:20の時間帯で放送していたが、2024年11月5日実施の東京証券取引所取引時間延長に伴い、30分拡大した[2][3]
  5. ^ かつては『東京シティ競馬中継』と時間が被る時は15:05まで、代わりに15:05-15まで091chで放送していた。ただし、金曜で都知事定例記者会見放送時は放送は無かった。
  6. ^ 中継を行う競馬の開催日と重複する場合は、夕方に撮って出しで放送される。
  7. ^ 東京ホンマもん教室”. TOKYO MX. 2022年5月1日閲覧。
  8. ^ 当初はホームゲームの中継だけだったが、2020年からビジター試合の放送が解禁になり、その場合J SPORTSなどの映像を使ってMX用の解説・実況を行う。
  9. ^ 開会式と準々決勝以降の神宮球場で行われる試合。ただし雨天順延などにより試合の日程が延びても、中継開始日は変更されない。また、西東京大会の準々決勝が神宮球場以外で行われる場合は、東東京大会の試合を中継する。
  10. ^ SG・PG1競走のドリーム戦・準優勝戦・優勝戦の開催予定日に放送。ただし台風等の不可抗力による順延で競走の日程が延びても、中継日は変更されない。また、TBSテレビが「水上の挑戦者スペシャル」→「GO!スプラッシュ」として中継する日は放送されない。
  11. ^ 不定期に制作される新作が放送される際には、MXでも本枠にて遅れての放送を行う。
  12. ^ 文化放送を除く
  13. ^ 読売新聞 発言小町
  14. ^ 株主の東京新聞の依頼により、神宮球場での試合を放送。解説は角盈男前田益穂松岡弘。実況は柴崎啓志が担当する。
  15. ^ TOKYO FMで放送されているものに映像を付加した番組で、撮って出し放送。TFMインタラクティブも係わっている。
  16. ^ 以前は091chでは、月 21:25 - 21:54、土 23:30 - 翌0:00に092ch、ワンセグ2で再放送。
  17. ^ 1995年開局時に購入していた番組の1つ
  18. ^ a b 放送当時はNET系列
  19. ^ 2013年1月11日当時、『見所いっぱい!定期観光バスの旅』や『町田忍の昭和レトロ紀行』などが不定期で放送されていた。参考

外部リンク


「TOKYO MX番組放送一覧」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TOKYO_MX番組放送一覧」の関連用語

TOKYO_MX番組放送一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOKYO_MX番組放送一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTOKYO MX番組放送一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS