東京NEWS21時とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京NEWS21時の意味・解説 

東京NEWS21時

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/13 14:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
東京NEWS21時
ジャンル 報道番組
出演者 鈴木哲夫(アンカーマン)
古賀久美子(キャスター)ほか
製作
制作 東京MXテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1999年4月1日 - 2000年6月30日
放送時間 平日 21:00 - 21:55
放送分 55分
公式サイト
(2000年6月17日分のインターネットアーカイブ)
テンプレートを表示

東京NEWS21時』(とうきょうニュースにじゅういちじ)は、東京メトロポリタンテレビジョン(東京MXテレビ)が1999年4月1日から2000年6月30日まで放送したローカルニュースである。

概要

1995年11月1日の開局当初から1999年3月31日まで全時間帯を通して『東京NEWS』という名称で放送していたが、1999年4月改編で報道枠を大幅に縮小し、朝は『白沢みきのモーニングTOKYO』を中心として、日中の定時スポットニュース、夕方は『イブニングTOKYO』、そして夜間は『東京NEWS21時』などに再編された。

とことん東京にこだわり、その日のトップニュース以下、たっぷりとニュースをお伝えする。行動する編集長の鈴木哲夫がホットな現場に出掛け、自ら取材し、リアルタイムで検証する。

放送時間

放送内容

  • スポーツコーナー
FC東京、熱烈なファン層を誇る阪神タイガースの最新情報を高瀬有紀子が切れ味鋭く伝える。共同通信社運動部・阪神担当記者の神田洋が声の生出演をする「今週のノムさん」など、他局にない企画もお届けする。

出演者

アンカーマン

  • 鈴木哲夫(東京MXテレビニュースデスク、東京ニュースセンター編集長、報道制作部長〈※当時〉)

キャスター

スポーツキャスター

  • 高瀬有紀子(東京MXテレビアナウンサー〈※当時〉)
  • 神田洋(共同通信社運動部・阪神担当記者、「今週のノムさん」声の出演)

脚注

注釈

  1. ^ プロ野球中継放送時は21:30からの短縮版で放送する[1]

出典

  1. ^ 週間番組表”. 1999年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月25日閲覧。

外部リンク

東京MXテレビ 平日21:00 - 21:55枠
前番組 番組名 次番組
東京NEWS
※20:45 - 21:45
東京シティ競馬ダイジェスト
※21:45 - 22:00
東京NEWS21時
TOKYO NEWS upDate
※21:00 - 22:00



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東京NEWS21時のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京NEWS21時」の関連用語

東京NEWS21時のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京NEWS21時のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京NEWS21時 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS