SCENE (テレビ番組)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:20 UTC 版)
『SCENE』(シーン)は、東京MXテレビで1999年10月から2000年3月まで放送されていた教育バラエティ番組である。
放送開始当初は「東京NEWS」に組み込まれた30分枠の番組だったが、後に独立枠となった。
再放送が2000年4月から2000年9月に行われた。
番組内容
内容は初期と独立枠になった後で異なる。
初期
30分の枠内にさまざまなコーナーをコラージュ的にちりばめたもの。どちらかというとフィラー的な色彩が強かった。(番宣はあった)
- Lucasを含めた3人によるスタジオトーク
- Lucasと寺田による都内を散策しながらのトーク
- 歌:平井堅(都内走行中の乗用車の後部座席で歌う)、double
- 白根ゆたんぽの粘土造作
- Over Driveによるコント
等
後期
寺田椿を中心に据え、バラエティ番組色が増したものとなった。
- 寺田と英語圏の子供3人のトーク。基本的に英語。
- 番組終了時に寺田がデジタルムービーを持ってテレコムセンターの周りを散策するコーナー
- 寺田の滑舌の悪さを直す"滑舌克服トレーニング"のコーナー
- "かえるのうた"の輪唱でひっかかって次の週の番組初めで一人で歌わされ泣いた事あり。
出演者
スタッフ
- 演出:前原篤
外部リンク
Scene (テレビ番組)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/05 14:03 UTC 版)
『Scene』は、テレビ東京で2006年10月5日から2008年12月25日まで毎週木曜日22時54分-23時00分に放送枠を設けていたミニ番組。全117回。飯田産業の一社提供。
概要
ゲスト出演するミュージシャンへのインタビューやプロモーション・ビデオの制作エピソードを通して、一つの楽曲が生まれた背景をひとつのシーン(画)に象徴させる。
ナビゲーター
ゲスト一覧
2006年
- 10月5日「SEAMO」
- 10月12日「PE'Z」
- 10月19日「いきものがかり」
- 10月26日「SunSet Swish」
- 11月2日「安藤裕子」
- 11月9日「KREVA」
- 11月16日「ゴスペラーズ」
- 11月23日「HOME MADE 家族」
- 11月30日「PUFFY」
- 12月7日「伴都美子」
- 12月14日「Aqua Timez」
- 12月21日「中村中」
- 12月28日「河口恭吾」
2007年
- 1月4日「EXILE」
- 1月11日「Crystal Kay」
- 1月18日「HIGH and MIGHTY COLOR」
- 1月25日「スガシカオ」
- 2月1日「平原綾香」
- 2月8日「D-51」
- 2月15日「川嶋あい」
- 2月22日「ナナムジカ」
- 3月1日「mink」
- 3月8日「アンジェラ・アキ」
- 3月15日「TRF」
- 3月22日「秦基博」
- 3月29日「甲斐よしひろ」
- 4月5日「石井竜也」
- 4月12日「河村隆一」
- 4月19日「ウルフルズ」
- 4月26日「大黒摩季」
- 5月3日「チャットモンチー」
- 5月10日「橘慶太」
- 5月17日「FUNKY MONKEY BABYS」
- 5月24日「MCU[要曖昧さ回避]」
- 5月31日「GOING UNDER GROUND」
- 6月7日「吉川晃司」
- 6月14日「DEEN」
- 6月21日「UA」
- 6月28日「くるり」
- 7月5日「藤井フミヤ」
- 7月12日「スキマスイッチ」
- 7月19日「中孝介」
- 7月26日「BONNIE PINK」
- 8月2日「JUJU」
- 8月9日「風味堂」
- 8月16日「元ちとせ」
- 8月23日「Stephanie」
- 8月30日「夏木マリ」
- 9月6日「山田タマル」
- 9月13日「清木場俊介」
- 9月20日「絢香」
- 9月27日「柴田淳」
- 10月4日「BoA」
- 10月11日「藤木直人」
- 10月18日「mink」
- 10月25日「SEAMO」
- 11月1日「orange pekoe」
- 11月8日「キンモクセイ」
- 11月15日「DJ OZMA」
- 11月22日「中村中」
- 11月29日「平原綾香」
- 12月6日「みつき」
- 12月13日「サンボマスター」
- 12月20日「高杉さと美」
- 12月27日「Sowelu」
2008年
- 1月3日「角松敏生」
- 1月10日「東方神起」
- 1月17日「F-BLOOD」
- 1月24日「bonobos」
- 1月31日「デーモン小暮閣下」
- 2月7日「HOME MADE 家族」
- 2月14日「いきものがかり」
- 2月21日「鈴木亜美」
- 2月28日「RYTHEM」
- 3月6日「Every Little Thing」
- 3月13日「FAR EAST RHYMERS」
- 3月20日「paris match」
- 3月27日「FLOW」
- 4月3日「より子」
- 4月10日「久保田利伸」
- 4月17日「ACIDMAN」
- 4月24日「秦基博」
- 5月1日「Superfly」
- 5月8日「My Little Lover」
- 5月15日「依布サラサ」
- 5月22日「スガシカオ」
- 5月29日「GOING UNDER GROUND」
- 6月5日「川嶋あい」
- 6月12日「トータス松本」
- 6月19日「SoulJa」
- 6月26日「絢香」
- 7月3日「大橋卓弥」
- 7月10日「キマグレン」
- 7月17日「元ちとせ」
- 7月24日「夏川りみ」
- 7月31日「高見沢俊彦」
- 8月7日「Crystal Kay」
- 8月14日「BONNIE PINK」
- 8月21日「斉藤和義」
- 8月28日「森山直太朗」
- 9月4日「星村麻衣」
- 9月11日「AI」
- 9月18日「中孝介」
- 9月25日「加藤ミリヤ」
- 10月2日「エレファントカシマシ」
- 10月9日「JUJU」
- 10月16日「童子-T」
- 10月23日「Spontania」
- 10月30日「馬場俊英」
- 11月6日「チャットモンチー」
- 11月13日「orange pekoe」
- 11月20日「STARDUST REVUE」
- 11月27日「SBK」
- 12月4日「伊藤由奈」
- 12月11日「しおり」
- 12月18日「風味堂」
- 12月25日「広瀬香美」
脚注
外部リンク
テレビ東京 木曜日22時54分-23時00分 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
サッカー伝説
|
Scene
|
番宣番組
↓ 心の旅へ 【土曜20:54より移動】 |
「SCENE (テレビ番組)」の例文・使い方・用例・文例
- SCENE_(テレビ番組)のページへのリンク