サクマ&ピースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サクマ&ピースの意味・解説 

サクマ&ピース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 14:31 UTC 版)

サクマ&ピース
別名 サクピー
ジャンル バラエティ番組
構成 福田卓也
演出 佐久間宣行
出演者 佐久間宣行
平子祐希アルコ&ピース
ナレーター 小野紗由利
(福島中央テレビアナウンサー)
シーズン数 3
製作
チーフ・プロデューサー 菅澤大一郎
プロデューサー 堀田泰裕
制作 福島中央テレビ
公式サイト
シーズン1
放送期間2021年10月17日 - 11月7日
放送時間日曜 15:55 - 16:25
放送分30分
回数4回
シーズン2
放送期間2022年6月5日 - 6月26日
放送時間日曜 12:45 - 13:15
放送分30分
回数4回
シーズン3
放送期間2023年3月4日 - 3月25日
放送時間土曜 16:30 - 17:00[注 1]
放送分30分
回数4回
テンプレートを表示

サクマ&ピース』(サクマアンドピース)は、福島中央テレビ2021年10月から不定期に放送されているバラエティ番組。略称・番組公式ハッシュタグは「サクピー[1]

概要

共に福島県いわき市出身で、高校卒業後は地元から離れて活躍している二人が、地元・いわきを旅しながら福島が誇る日本を代表する人や物に出会い、全国に広まるようにプロデュースしていく番組[2]。1日で4本録りである。

2021年3月にテレビ東京を退社し、フリーになった佐久間にとって、出演者として初のテレビ冠番組である[3]

シーズン1は福島中央テレビでの放送直後からTVerで配信されたほか、AmazonプライムビデオHuluでも配信された。ローカル番組でありながら、星野源DJ松永が自身の冠ラジオ番組で当番組について言及するなど話題となり[4]、全国22の放送局で地上波放送されることとなった。

以上のようにシーズン1が好評を博したことから、シーズン2の制作が決定。シーズン1と同様に全4回構成で、2022年6月に放送された[5]。シーズン3が2023年3月に放送された。シーズン4が2023年12月に放送された

出演者

ネット局

シーズン1

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 放送期間 ネット状況 備考
福島県 福島中央テレビ 日本テレビ系列 日曜 15:55 - 16:25 2021年10月17日 - 11月7日 制作局
北海道 札幌テレビ 金曜 1:29 - 1:59(木曜深夜) 2022年1月7日 - 1月28日 遅れネット
青森県 青森放送 木曜 1:24 - 1:54(水曜深夜) 2022年1月6日 - 1月27日
岩手県 テレビ岩手 4:45 - 5:45 2022年1月2日・3日 2話ずつ2日連続放送
宮城県 ミヤギテレビ 日曜 5:45 - 6:15 2022年1月9日 - 2月6日
秋田県 秋田放送 1:20 - 1:50 2021年12月28日 - 12月31日 4日連続放送
山形県 山形放送 水曜 7:00 - 7:30
木曜 0:59 - 1:29
2021年12月29日・30日 #1、#2のみ放送
長野県 テレビ信州 火曜 5:30 - 6:00 2021年12月28日 #1のみ放送
石川県 テレビ金沢 2:29 - 3:04 2022年1月2日 - 1月5日 4日連続放送
富山県 北日本放送 日曜 2:00 - 2:30(土曜深夜) 2022年3月6日 - 3月27日
山梨県 山梨放送 9:55 - 10:25 2022年3月7日 - 3月14日 3/7から3日連続放送。#4は3/14放送
福井県 福井放送 日曜 0:55 - 1:55(土曜深夜) 2022年4月3日 #1、#2のみ連続放送
山口県 山口放送 6:00 - 6:30 2021年12月28日 - 12月31日 4日連続放送
鳥取県島根県 日本海テレビ 水曜 1:35 - 2:05(火曜深夜) 2022年1月5日 - 1月26日
広島県 広島テレビ 月曜 1:25 - 2:00(日曜深夜) 2022年3月14日 - 4月4日
徳島県 四国放送 5:30 - 6:00 2021年12月28日 - 12月31日 4日連続放送
愛媛県 南海放送 土曜 0:30 - 0:59(金曜深夜) 2022年1月15日 #1のみ放送
高知県 高知放送 日曜 17:00 - 17:30 2022年1月16日 - 2月6日
長崎県 長崎国際テレビ 0:45 - 1:49 2022年1月2日・3日 2話ずつ2日連続放送
福岡県 福岡放送 金曜 2:10 - 2:40(木曜深夜) 2022年1月14日 - 2月4日
鹿児島県 鹿児島読売テレビ 木曜 11:00 - 11:30 2022年1月13日 - 2月4日 #4は2/4(金)放送
神奈川県 テレビ神奈川 独立局 金曜 23:00 - 23:30 2022年3月4日 - 3月25日
東京都 TOKYO MX 日曜 16:30 - 17:00 2022年3月20日 - 4月10日

配信

スタッフ

  • ナレーター:小野紗由利(福島中央テレビアナウンサー)
  • カメラ:冠木孝之
  • 音声:發田雄二
  • MA:道音俊夫
  • 照明:岡部一浩
  • 音効:木村俊之
  • CG:金子瞳
  • 構成:福田卓也
  • 総合演出:佐久間宣行
  • ディレクター:平出篤史、鈴木洋憲、円谷浩一
  • 広報:佐藤昭徳、栁沼香林
  • プロデューサー:堀田泰裕
  • チーフプロデューサー:菅澤大一郎
  • 協力:小松理虔、FCTテレビット、福島クリエーティブ、テックスタッフ、音響企画
  • 制作著作:福島中央テレビ

脚注

注釈

  1. ^ 3⽉25⽇のみ16:25 - 16:55

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サクマ&ピースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サクマ&ピース」の関連用語

サクマ&ピースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サクマ&ピースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサクマ&ピース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS