Silverlinkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Silverlinkの意味・解説 

SILVER LINK.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 09:19 UTC 版)

株式会社SILVER LINK.
SILVER LINK., Inc.
本社が入居する武蔵野YSビル
種類 株式会社
本社所在地 日本
180-0006
東京都武蔵野市中町1丁目19番3号
武蔵野YSビル3F
北緯35度42分18.22秒 東経139度33分43.14秒 / 北緯35.7050611度 東経139.5619833度 / 35.7050611; 139.5619833座標: 北緯35度42分18.22秒 東経139度33分43.14秒 / 北緯35.7050611度 東経139.5619833度 / 35.7050611; 139.5619833
設立
業種 情報・通信業
法人番号 5012401037037
事業内容 アニメーション作品の企画製作・制作
代表者 代表取締役 杉谷透洋
資本金 2億5000万円[1]
従業員数 160名[2]
所有者 朝日放送グループホールディングス
主要株主 ABCアニメーション 100%
主要部門 CONNECT
関係する人物#関連人物」参照
外部リンク www.silverlink.co.jp
特記事項:2020年10月1日、旧SILVER LINK.[注 1]から新設分割[3]
テンプレートを表示
CONNECT
種類 アニメスタジオ
所持会社 SILVER LINK.
使用会社 SILVER LINK.
使用開始国 日本
主要使用国 日本
使用開始 2012年
関連ブランド SILVER LINK.
旧使用会社 株式会社CONNECT(2012年 - 2020年)
登録商標 日本
ウェブサイト http://connect.jp.net/
テンプレートを表示

株式会社SILVER LINK.(シルバーリンク、: SILVER LINK., Inc.)は、日本アニメ制作会社。株式会社ABCアニメーションの完全子会社で、朝日放送グループに属する。主に「SILVER LINK.」「シルバーリンク」とクレジットされ、別スタジオとして「CONNECT(コネクト)」を持つ。

歴史

2007年12月、フロントラインで制作本部長、『PRISM ARK』などの制作プロデューサーを務めた金子逸人が、同社から分社の形で独立し設立[5]。設立当初は作画作業の下請け及びグロス請けを中心に活動していた。

2009年に放送された『タユタマ -Kiss on my Deity-』で元請制作に乗り出し、2010年に放送された『バカとテストと召喚獣』では製作委員会に初めて出資した。当初は作画、ペイント部門のみであったが2015年より背景、CG、撮影部門を設立。2017年より一部作品にて本格的に稼働を開始した。制作作品の編集は主に片田悠介または坪根健太郎REAL-T)が担当している。

2012年4月、本社を東京都武蔵野市中町1丁目20番2号 藤和シティコープ2F[6]から同市中町1丁目7番5号第2中央ビル2Fへ移転[4][注 2]。同時に子会社として「株式会社CONNECT(コネクト)」を設立[4]。同社との共同制作のほか、2018年から2019年にかけて発売された『ストライク・ザ・ブラッド III』ではCONNECT主体で元請制作を行った。

2016年より制作デスクを「チーフマネージャー」、設定制作を「設定マネージャー」、制作進行を「制作マネージャー」と呼ぶようになった。同年2月1日に株式会社BEEPを吸収合併し、同社の海外動仕事業を引き継いで「SILVER LINK.海外部(シルバーリンクかいがいぶ)」を設立。尚、BEEPの名称は海外部のブランドとして合併後も一部作品でクレジットされている。

2020年7月17日、SILVER LINK.を存続会社として当社唯一の子会社であるCONNECTを吸収合併することを官報公告[7]。これにより、CONNECTの権利義務を引き継ぎ、CONNECTは解散となる[8]。なお、「CONNECT」の名称自体はSILVER LINK.(新社)の一部門の名称としてそのまま残されている。

同年8月3日、朝日放送グループホールディングス株式会社がSILVER LINK.の全株式を取得する株式譲渡契約を締結したと発表した。取得価額は2億5000万円であり[1]、CONNECTを吸収合併したSILVER LINK.(旧社)からアニメーション制作事業を新設分割した新会社「株式会社SILVER LINK.(新社)」を2020年10月1日付で設立(同時に旧社の商号を「株式会社SILVER LINK.資産管理(シルバーリンクしさんかんり)」に変更[9][10])するとともに、朝日放送グループホールディングスを引受先とする第三者割当増資を実施、これにより新社は朝日放送グループホールディングスの完全子会社となる[3][11][12]。なお、旧社は2020年7月17日の決算公告にて2497万円の最終損失を計上していた[8][7]

2023年10月1日には、株式交換により朝日放送グループホールディングスから朝日放送グループのアニメ事業会社であるABCアニメーションの子会社となった。これにより同じく移動したキャラクター雑貨事業のゼロジーアクト、12月にグループ入りしたCGCGスタジオとあわせて、アニメ事業を手掛ける会社の緊密な連携と迅速な意思決定、責任の明確化を図るとしている[13]

自社オリジナルグッズを制作しており、制作したグッズはアニメグッズ販売企業「IDEA CREATE」内の公式オンラインショップでネット販売したり、自社制作作品に制作協力として参加することもあるアニメ制作会社ufotableの関連店舗にて販売している。

作品一覧

テレビアニメ

開始年 放送期間 タイトル 監督 シリーズ構成 アニメーション
プロデューサー
原作 備考
2009年 4月 - 6月 タユタマ -Kiss on my Deity- 元永慶太郎 上江洲誠 N/A ゲーム
2010年 1月 - 3月 バカとテストと召喚獣 大沼心 高山カツヒコ 金子逸人 小説
2011年 7月 - 9月 バカとテストと召喚獣にっ!
10月 - 12月 C3 -シーキューブ- 横手美智子
2012年 4月 - 6月 黄昏乙女×アムネジア 高山カツヒコ N/A 漫画
7月 - 9月 ココロコネクト 大沼心(総)
川面真也
志茂文彦 金子逸人 小説
7月 - 12月 ちとせげっちゅ!! 佐野隆雄 N/A 漫画
10月 - 12月 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 川口敬一郎 ふでやすかずゆき 田部谷昌宏 小説
2013年 7月 - 9月 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 大沼心 井上堅二 金子逸人 漫画
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 吉岡たかを 中川二郎
10月 - 2014年3月 ストライク・ザ・ブラッド 山本秀世 吉野弘幸 田部谷昌宏 小説 共同制作:CONNECT
10月 - 12月 のんのんびより 川面真也 吉田玲子 中川二郎 漫画
2014年 1月 - 3月 のうりん 大沼心 横手美智子 小説
7月 - 9月 六畳間の侵略者!? ヤスカワショウゴ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 大沼心(総)
神保昌登
井上堅二 金子逸人 漫画
10月 - 12月 ガールフレンド(仮) 林直孝 横手美智子 金子逸人
丸亮二
ゲーム アニメーション制作協力:C-Station
2015年 1月 - 3月 ユリ熊嵐 幾原邦彦 幾原邦彦
伊神貴世
松下富美 オリジナル アニメーション制作協力:ラパントラック
7月 - 9月 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 松根マサト 會川昇 加藤章 メディアミックス 共同制作:CONNECT
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ! 大沼心(総)
神保昌登
井上堅二 金子逸人
伏見宣人
漫画
のんのんびより りぴーと 川面真也 吉田玲子 中川二郎
10月 - 12月 対魔導学園35試験小隊 河村智之 下山健人 金子逸人 小説
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 神保昌登 金子逸人
伏見宣人
落第騎士の英雄譚 大沼心 ヤスカワショウゴ 中村浩士
鬼塚康介
共同制作:Nexus[14]
2016年 4月 - 6月 あんハピ♪ 田中仁 金子逸人 漫画
田中くんはいつもけだるげ 川面真也 面出明美 中川二郎
7月 - 9月 アンジュ・ヴィエルジュ 田村正文 高山カツヒコ 金子逸人
加藤章
ゲーム
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 大沼心(総)
神保昌登
高橋賢
井上堅二 金子逸人 漫画
10月 - 12月 ブレイブウィッチーズ 高村和宏 ストライカーユニット 中川二郎 メディアミックス
ステラのまほう 川面真也 志茂文彦 田部谷昌宏 漫画
2017年 1月 - 3月 政宗くんのリベンジ 湊未來 横手美智子 金子逸人
CHAOS;CHILD 神保昌登 ゲーム
4月 - 6月 武装少女マキャヴェリズム 橘秀樹 下山健人 田部谷昌宏
加藤章
漫画 共同制作:CONNECT
7月 - 9月 異世界食堂 神保昌登 田部谷昌宏
鬼塚康介
小説
バトルガール ハイスクール 秋田谷典昭 コロプラ
黒田洋介
金子逸人
中川二郎
ゲーム
10月 - 12月 妹さえいればいい。 大沼心 平坂読 金子逸人 小説
つうかあ 田村正文 高山カツヒコ オリジナル 設立10周年記念作品
2018年 1月 - 3月 三ツ星カラーズ 河村智之 ヤスカワショウゴ 中川二郎 漫画
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 大沼心 下山健人 田部谷昌宏 小説 共同制作:CONNECT
4月 - 6月 Butlers〜千年百年物語〜 高橋賢 清水恵 金子逸人 メディアミックス
7月 - 9月 すのはら荘の管理人さん 大沼心 志茂文彦 清水優人 漫画
2019年 1月 - 3月 サークレット・プリンセス 橘秀樹 木緒なち 金子逸人 ゲーム
4月 - 6月 賢者の孫 田村正文 髙橋龍也 清水優人 小説
みだらな青ちゃんは勉強ができない 井上圭介 横手美智子 金子逸人
清水優人
漫画
7月 - 9月 ナカノヒトゲノム【実況中】 大沼心 下山健人 金子逸人
2020年 1月 - 3月 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 大沼心
湊未來
志茂文彦 小説
4月 - 6月 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 井上圭介 清水恵
7月 - 9月 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 大沼心(総)
田村正文
田中仁
10月 - 12月 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 湊未來
大沼心
下山健人 清水優人
2021年 1月 - 3月 のんのんびより のんすとっぷ 川面真也 吉田玲子 鬼塚康介 漫画
7月 - 9月 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X 井上圭介 清水恵 金子逸人 小説
迷宮ブラックカンパニー 湊未來 赤尾でこ 清水優人 漫画
8月 - 12月 ジャヒー様はくじけない! 横手美智子 金子逸人
10月 - 12月 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 田村正文 高山カツヒコ 清水優人
斉藤友紀
小説 共同制作:studioぱれっと
Deep Insanity THE LOST CHILD 大沼心 下山健人 鬼塚康介 メディアミックス
2022年 4月 - 6月 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 湊未來 横手美智子 金子逸人
吉田昇央
小説 共同制作:BLADE
7月 - 9月 それでも歩は寄せてくる 赤尾でこ 清水優人 漫画
7月 - 10月 最近雇ったメイドが怪しい 湊未來(総)
星野美鈴
湊未來 吉田昇央 共同制作:BLADE
2023年 1月 - 2月
8月 - 9月
魔王学院の不適合者 II 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜[注 3] 大沼心(総)
田村正文
田中仁 進藤雄昨 小説
1月 - 4月 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 大沼心 志茂文彦 原田大資
7月 - 9月 政宗くんのリベンジR 湊未來 横手美智子 金子逸人 漫画
Lv1魔王とワンルーム勇者 井上圭介 大野敏哉 鬼塚康介
吉田昇央
共同制作:BLADE
10月 - 2024年3月 ラグナクリムゾン 高橋賢 赤尾でこ 金子逸人
10月 - 12月 ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜 伊部勇志 金子逸人
清水優人
小説
2024年 1月 - 3月 道産子ギャルはなまらめんこい 湊未來(総)
星野美鈴
湊未來 金子逸人
吉田昇央
漫画 共同制作:BLADE
佐々木とピーちゃん 湊未來 赤尾でこ 原田大資 小説
4月 - 10月 夜桜さんちの大作戦 湊未來 清水優人 漫画
4月 - 7月 魔王学院の不適合者 II 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜(第2クール) 大沼心(総)
田村正文
田中仁 進藤雄昨 小説
7月(放送延期)[16] キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II 稲葉友紀 石川俊介
稲葉友紀
斉藤友紀 共同制作:studioぱれっと
2025年 4月 - プリンセッション・オーケストラ 大沼心 逢空万太 未公表 オリジナル
7月 - ブスに花束を。 湊未來 未公表 漫画

劇場アニメ

公開年 タイトル 監督 脚本 アニメーション
プロデューサー
原作
2017年 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い 大沼心 井上堅二
水瀬葉月
金子逸人 漫画
2018年 劇場版 のんのんびより ばけーしょん 川面真也 吉田玲子 鬼塚康介
2021年 劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女 大沼心 井上堅二
水瀬葉月
金子逸人
2023年 劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 井上圭介[17] 清水恵
笹野恵
N/A 小説

OVA

発売年 タイトル 監督 アニメーション
プロデューサー
原作 備考
2011年 バカとテストと召喚獣 〜祭〜 大沼心 金子逸人 小説
2012年 乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー THE ANIMATION 川面真也 中川二郎 ゲーム
2013年 キラ☆キラ 5th Anniversary Live Anime KICK START GENERATION N/A 金子逸人
2014年 ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 高村和宏 メディアミックス -2015年
今際の国のアリス 橘秀樹 田部谷昌宏 漫画 共同制作:CONNECT
2015年 ストライク・ザ・ブラッド 山本秀世 小説
2016年 ストライク・ザ・ブラッド II -2017年、共同制作:CONNECT
2019年 Fate/kaleid liner Prisma☆Illya プリズマ☆ファンタズム 大沼心 金子逸人 漫画

Webアニメ

配信年 タイトル 監督 アニメーション
プロデューサー
原作 共同制作
2012年 今日のあすかショー 工藤昌史 N/A 漫画
2014年 Bonjour♪恋味パティスリー 秋田谷典昭 田部谷昌宏 ゲーム CONNECT

ゲーム

  • CLOSERS(2015年、アニメーションPV)

制作協力

タイトル 制作元請 備考
2008年 魔人探偵脳噛ネウロ マッドハウス 各話制作協力
ネオ アンジェリーク Abyss ゆめ太カンパニー
ネオ アンジェリーク Abyss -Second Age-
イタズラなKiss トムス・エンタテインメント
二十面相の娘 ボンズテレコム・アニメーションフィルム
西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜 日本アニメーション白組
発注元: SynergySP
恋姫†無双 動画工房
ef - a tale of melodies. シャフト
2009年 黒神 The Animation サンライズ
化物語 シャフト
夢色パティシエール ぴえろ
にゃんこい! AIC
2010年 荒川アンダー ザ ブリッジ シャフト 各話協力プロダクション
とある魔術の禁書目録II J.C.STAFF 各話制作協力
灼眼のシャナS
2011年 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! ZEXCS
緋弾のアリア J.C.STAFF
SKET DANCE タツノコプロ
うさぎドロップ Production I.G
輪るピングドラム ブレインズ・ベース
君と僕。 J.C.STAFF
2012年 BRAVE10 スタジオさきまくら
灼眼のシャナIII-FINAL- J.C.STAFF
めだかボックス GAINAX
君と僕。2 J.C.STAFF
2013年 惡の華 ZEXCS
フォトカノ マッドハウス
2021年 シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇 カラー 制作協力

CONNECT制作作品

テレビアニメ(CONNECT)

開始年 放送期間 タイトル 監督 シリーズ構成 アニメーション
プロデューサー
原作 共同制作
2013年 10月 - 2014年3月 ストライク・ザ・ブラッド 山本秀世 吉野弘幸 田部谷昌宏 小説 SILVER LINK.
2015年 7月 - 9月 ケイオスドラゴン 赤竜戦役 松根マサト 會川昇 加藤章 メディアミックス
2017年 4月 - 6月 武装少女マキャヴェリズム 橘秀樹 下山健人 田部谷昌宏
加藤章
漫画
2018年 1月 - 3月 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 大沼心 田部谷昌宏 小説
2019年 4月 - 6月 川柳少女[18] 神保昌登 中川二郎 漫画
10月 - 12月 俺を好きなのはお前だけかよ 秋田谷典昭 駱駝 田部谷昌宏
加藤章
小説
2021年 7月 - 9月 魔法科高校の優等生 橘秀樹 玉井☆豪 田部谷昌宏
中川二郎
漫画
2022年 1月 - 3月 スローループ 秋田谷典昭 山田由香 加藤章
2023年 1月・3月
7月 - 9月
あやかしトライアングル[注 4] ヤスカワショウゴ 中川二郎
2024年 1月 - 3月 望まぬ不死の冒険者 菅原雪絵 小説
4月 - 6月 声優ラジオのウラオモテ 橘秀樹 大知慶一郎 加藤章
2025年 未公表 気絶勇者と暗殺姫[20] 秋田谷典昭 横手美智子 未公表 漫画
2026年 クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった[21] 橘秀樹 大知慶一郎 小説

OVA(CONNECT)

発売年 タイトル 監督 アニメーション
プロデューサー
原作 備考
2014年 今際の国のアリス 橘秀樹 田部谷昌宏 漫画 共同制作:SILVER LINK.
2015年 ストライク・ザ・ブラッド 山本秀世 小説
2016年 ストライク・ザ・ブラッド II -2017年、共同制作:SILVER LINK.
2018年 ストライク・ザ・ブラッド III 田部谷昌宏
中川二郎
-2019年
2020年 ストライク・ザ・ブラッド IV -2021年
2022年 ストライク・ザ・ブラッド FINAL

Webアニメ(CONNECT)

配信年 タイトル 監督 アニメーション
プロデューサー
原作 共同制作
2014年 Bonjour♪恋味パティスリー 秋田谷典昭 田部谷昌宏 ゲーム SILVER LINK.

関連人物

演出家・アニメーター

  • 堤谷典子
  • 川村幸祐
  • 滝本祥子
  • 牛島希
  • 高橋賢
  • 平田和也
  • 大槻南雄

制作

  • 金子逸人(創業者)
  • 杉谷透洋(代表取締役)
  • 安井一成(取締役専務)
  • 田中昴(取締役)
  • 木村亮(取締役)
  • 中川二郎(執行役員)
  • 浅野智章(元代表取締役社長)
  • 上田昭博(元取締役)
  • 林昭洋(元取締役)
  • 小倉一彦(元取締役)
  • 萩原知明(元取締役)
  • 田部谷昌宏(元執行役員)
  • 丸亮二
  • 松下富美
  • 伏見宣人

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 後のSILVER LINK.資産管理
  2. ^ その後は東京都三鷹市下連雀3丁目30番8号 丸正三鷹ビル→東京都武蔵野市中町1丁目19番3号 武蔵野YSビル3Fへ移転している。
  3. ^ 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、第6話で一旦終了。2023年7月より改めて第1話から放送[15]
  4. ^ 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、第6話で一旦終了。2023年7月より改めて第1話から放送[19]

出典

  1. ^ a b 朝日放送グループホールディングス 2021年3月期 第2四半期 決算短信〔日本基準〕(連結)
  2. ^ 株式会社SILVER LINK.(76412)の転職・求人情報”. エン転職. エンジャパン. 2023年11月19日閲覧。
  3. ^ a b c アニメ制作会社 株式会社SILVER LINK.の株式取得(子会社化)に関するお知らせ”. 朝日放送グループホールディングス株式会社 (2020年8月3日). 2023年5月15日閲覧。
  4. ^ a b c SILVER LINK. - ウェイバックマシン(2012年6月15日アーカイブ分)
  5. ^ 株式会社 シルバーリンク 代表取締役 金子逸人 | 仕事を楽しむためのWebマガジン、B-plus(ビープラス)”. B-plus.. 2023年5月15日閲覧。
  6. ^ アニメ会社 シルバーリンク(SILVERLINK.) - ウェイバックマシン(2012年2月14日アーカイブ分)
  7. ^ a b 2020年(令和2年)7月17日付「官報」(号外第150号)154頁。
  8. ^ a b アニメ制作会社のSILVER LINK.、グループ会社のCONNECTを吸収合併,Social Game Info,2020年7月17日
  9. ^ SILVER LINK.、10月1日付で株式会社SILVER LINK.資産管理に商号変更 新設会社にアニメ制作事業を移管 | gamebiz”. gamebiz【ゲームビズ】 (2020年8月24日). 2023年5月15日閲覧。
  10. ^ 新設分割公告、2020年(令和2年)8月24日付「官報」(号外第174号)67頁。
  11. ^ 朝日放送グループ、「のんのんびより」など制作のSILVER LINK.を子会社化”. AV Watch. 株式会社インプレス (2020年8月4日). 2023年5月15日閲覧。
  12. ^ SILVER LINK.:朝日放送グループHDの子会社に 「のんのんびより」「プリズマ☆イリヤ」のアニメ制作会社”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2020年8月3日). 2023年5月15日閲覧。
  13. ^ 当社グループ会社の再編について” (PDF). 朝日放送グループホールディングス (2023年10月2日). 2023年10月2日閲覧。
  14. ^ 落第騎士の英雄譚 : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月5日閲覧。
  15. ^ 2023年7月より放送再開決定!新ビジュアル公開!”. TVアニメ「魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」 公式サイト. 2023年6月10日閲覧。
  16. ^ アニメ『キミ戦』2期、5話以降の放送・配信延期で謝罪 理由は本編クオリティ維持”. 北國新聞. 北國新聞 (2024年8月6日). 2024年8月6日閲覧。
  17. ^ “劇場版「はめふら」公開は12月8日!山口悟による完全新作ストーリー 特報映像も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年6月24日). https://natalie.mu/comic/news/530061 2023年6月24日閲覧。 
  18. ^ 川柳少女 :作品情報”. アニメハック. 2020年5月24日閲覧。
  19. ^ TVアニメ「あやかしトライアングル」今後の放送につきまして”. TVアニメ「あやかしトライアングル」 公式サイト. 2023年6月10日閲覧。
  20. ^ 「気絶勇者と暗殺姫」武内駿輔ら出演でTVアニメ化!監督は秋田谷典昭、制作はCONNECT”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年2月7日). 2025年2月7日閲覧。
  21. ^ アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」2026年放送、キャストも発表”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年4月25日). 2025年4月25日閲覧。

外部リンク

SILVER LINK.
CONNECT

シルバーリンク

(Silverlink から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 06:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シルバーリンクの321系電車(2003年)

シルバーリンク・トレインズSilverlink Trains)は、1997年から2007年まで営業を行っていたイギリス列車運行会社である。イングランドロンドン北部の近郊・通勤列車を運行していた。

段階的に行われたイギリス国鉄分割民営化により1997年3月からバス・鉄道大手、ナショナル・エクスプレス社英語版の下での経営。

ロンドンのターミナル駅はユーストン駅で、路線はロンドン北部の郊外をカーバーするシルバーリンク・メトロとロンドンとミルトン・キーンズノーサンプトンを結ぶ近郊都市を結ぶシルバーリンク・カウンティーに分かれている。シルバーリンク・カウンティーの列車はかつて、バーミンガムまで乗り入れていたが、2004年9月よりノーザンプトン以北の運行は同じナショナルエクスプレス傘下の姉妹会社セントラル・トレインズに代わった。

シルバーリンク・メトロの路線は交流電化区間と第三軌条750V直流電化区間があり、複電圧対応の電車が導入されている他、ゴスペル・オークとバーキングの間は気動車による運行となっている。シルバーリンク・カウンティーの列車はブレッチリーとベッドフォードの非電化支線以外は交流電車が使われている。

営業権満了による運行終了

シルバーリンクの路線営業権(フランチャイズ)は、2007年11月11日午前2時をもって満了する。

同日以降、シルバーリンク・カウンティーの路線はバーミンガムなどのウェストミッドランド地方の列車を運行する新会社ロンドン・ミッドランド英語版ゴヴィア英語版傘下)による運行になる。シルバーリンク・メトロの路線はロンドン交通局の管理下におかれ、MTR Laing社がロンドン・オーバーグラウンドのブランドで運行を行う。MTR Laingは香港MTR社(50%)とJohn Laing plc(50%)の合弁会社である。

営業路線と従業員は新しい組織に引き継がれ、ナショナルエクスプレス社及びシルバーリンクの名前の下での営業は終了する。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Silverlink」の関連用語

Silverlinkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Silverlinkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSILVER LINK. (改訂履歴)、シルバーリンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS