工藤昌史とは? わかりやすく解説

工藤昌史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 14:27 UTC 版)

工藤 昌史(くどう まさし)は、日本男性アニメーターキャラクターデザイナーアニメーション監督

参加作品

テレビアニメ

1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
  • BLEACHキャラクターデザイン[1]・作画監督・レイアウト監修)
2005年
  • リーンの翼(アニメーションディレクター・キャラクターデザイン・総作画監督・作画監督)
2012年
2013年
2014年
2015年
2017年
2018年
2020年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2002年
2006年
2006年
2007年
2008年
2010年

OVA

2015年

Webアニメ

2012年
2024年

ゲーム

2019年

脚注

  1. ^ MAIN STAFF”. 株式会社ぴえろ 公式サイト (BLEACH). ぴえろ. 2022年10月12日閲覧。
  2. ^ まおゆう魔王勇者 :作品情報”. アニメハック. 2020年8月1日閲覧。
  3. ^ レーカン! : 作品情報”. アニメハック. 2020年5月5日閲覧。
  4. ^ 難波日登志(三條なみみ)の2020年4月9日のツイート2020年4月9日閲覧。
  5. ^ a b STAFF&CAST”. TVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」公式サイト. 2023年7月9日閲覧。
  6. ^ “アニメ『BLEACH 千年血戦篇』が10月10日より放送決定! PV第2弾や放送情報、追加キャストなどが解禁。主題歌となるOPはキタニタツヤ、EDではSennaRinが担当に!”. ファミ通.com (KADOKAWA Game Linkage). (2022年9月11日). https://www.famitsu.com/news/202209/11275452.html 2023年7月9日閲覧。 
  7. ^ STORY”. TVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」公式サイト. 2023年7月9日閲覧。
  8. ^ TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』第1話スペシャルエンディングムービー/2022年10月10日テレビ東京系列ほかにて放送中. YouTube・アニプレックス YouTube チャンネル. アニプレックス. 11 October 2022. 該当時間: 2:54. 2022年11月23日閲覧
  9. ^ “「BLEACH 千年血戦篇」第2クールは7月8日開幕、追加キャストに悠木碧や小山剛志”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年5月28日). https://natalie.mu/comic/news/526347 2023年7月9日閲覧。 
  10. ^ アニメ「BLEACH 千年血戦篇」第3クール 卍解シーン詰められた新PV&キービジュ”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年7月7日). 2024年7月19日閲覧。
  11. ^ 「アクエリオン」TVアニメ最新作は来年1月から!舞台は江の島、監督は糸曽賢”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年10月17日). 2024年10月17日閲覧。
  12. ^ 今日のあすかショー: 作品情報”. アニメハック. 2021年9月27日閲覧。
  13. ^ 中谷直登 (2024年7月16日). “「ターミネーター 0」予告編が初公開 ─ 審判の日、その直後を描くシリーズ初のアニメ”. THE RIVER. riverch. 2024年7月19日閲覧。

外部リンク


工藤昌史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 21:12 UTC 版)

久保帯人」の記事における「工藤昌史」の解説

アニメーターであり、『BLEACH』のキャラクターデザイン担当した久保折に触れて工藤の絵を高く評価しており、工藤との打ち合わせの中で生み出されTVシリーズオリジナルキャラクター自身の作品内に取り入れたこともある(詳細は「BLEACH 斬魄刀異聞篇#概要」を参照)。また、工藤久保がメインキャラクターデザインを担当したPlayStation 4ゲーム新サクラ大戦』にも、久保からのお墨付きを受け、キャラクタービジュアル設定として参加している。

※この「工藤昌史」の解説は、「久保帯人」の解説の一部です。
「工藤昌史」を含む「久保帯人」の記事については、「久保帯人」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「工藤昌史」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「工藤昌史」の関連用語

工藤昌史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



工藤昌史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの工藤昌史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの久保帯人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS