M48とは? わかりやすく解説

【M48】(えむよんじゅうはち)

M47戦車後継として1950年から開発されアメリカ陸軍主力戦車
俗に言うパットン戦車シリーズ3代目

車体前部鋳造後方船形溶接とされた。
主砲はA1からA3型まではM41 90mm砲を搭載していたが、A4型からM68 105mm砲に換装された。
1959年生産終了までに12000輌が生産され6000前後西側諸国輸出された。

現在ではアメリカはじめとする多くの国から退役したが、韓国台湾イスラエルなど一部の国では近代化改修施して運用している。
バリエーションとして、火炎放射器搭載したM68火炎放射戦車ボフォース40mm機関砲2門を搭載したM247サージェント・ヨーク対空戦車装甲回収車型のM88ハーキュリーズ」がある。

余談ながら、日本1950年代に(後に「61式」となる)国産戦車開発進めていた際、本車参考ひとつになっている。

性能諸元

乗員4名
全長9.3m
全高3.10m
全幅3.65m
戦闘重量52t
懸架方式トーションバー
エンジンコンチネンタル AVDS-1790-5B空冷V型12気筒ツインターボチャージャー ガソリンエンジン
(M48A1・A2搭載
コンチネンタル AVDS-1790-2空冷V型12気筒ツインターボチャージャーディーゼルエンジン
(M48A3・A5に搭載
機関出力810hp(ADVS-1790-5B)
750hp(AVDS-1790-2)
登坂60%
堤高0.91m
超壕幅2.59m
最大速度48.2km/h(路上
行動距離463km
装甲120mm車体前面)/110mm(砲塔前面
兵装M41 90mm砲×1門(M48)
M36 90mm砲×1門(M48A1~A3)
M68 105mm砲(弾数54発)×1門(M48A4~A5)
M2 12.7mm重機関銃×1挺(弾数300発,車長キューポラ
M60E2 7.62mm機関銃×1挺(弾数10,000発,同軸
生産台数11,703

各国のバリエーション





固有名詞の分類

このページでは「航空軍事用語辞典++」からM48を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からM48を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からM48を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「M48」の関連用語

M48のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



M48のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS