M48A1新型の操縦席ハッチと、12.7mm重機関銃M2の操作と装弾を車内から行うことが可能なM1車長用キューポラを搭載した型。M48A1E1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 14:10 UTC 版)
「M48パットン」の記事における「M48A1新型の操縦席ハッチと、12.7mm重機関銃M2の操作と装弾を車内から行うことが可能なM1車長用キューポラを搭載した型。M48A1E1」の解説
M48A1の主砲を、ロイヤル・オードナンス L7を国産化したM68に換装した試験試作車。M48E1と並びM60開発の基礎となった。
※この「M48A1新型の操縦席ハッチと、12.7mm重機関銃M2の操作と装弾を車内から行うことが可能なM1車長用キューポラを搭載した型。M48A1E1」の解説は、「M48パットン」の解説の一部です。
「M48A1新型の操縦席ハッチと、12.7mm重機関銃M2の操作と装弾を車内から行うことが可能なM1車長用キューポラを搭載した型。M48A1E1」を含む「M48パットン」の記事については、「M48パットン」の概要を参照ください。
- M48A1新型の操縦席ハッチと、12.7mm重機関銃M2の操作と装弾を車内から行うことが可能なM1車長用キューポラを搭載した型。M48A1E1のページへのリンク