HA・サミュエルソン研究所関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 04:55 UTC 版)
「デビルマンレディー」の記事における「HA・サミュエルソン研究所関係者」の解説
ジェイソン・ベイツ 声 - 中尾隆聖 サミュエルソン研究所の研究員で、デビルマン。ジュンとは対照的にデビルマンとしての肉体に誇りを持っている。 ジュンに対しては当初より興味を表明すると同時に、精神的な弱さを蔑視し、たびたび叱咤したり誘惑したりする。漫画版のジム・ランガー/デビルマンライガーがモデルとされている。アスカとの関係は劇中明確には語られないが、キスを交わすなど、米国で浅からぬ関係であったことが窺える。好物は日本料理。 物語後半では、市ヶ谷駐屯地の地下施設に拘禁され、実験体、そしてアスカの慰み物にされるが、ジュンによって救出される。それまで以上に力を欲するベイツは、ギガイフェクトを起こすべくジュンと体を結ぼうと試みる。抵抗されるも、ギガレディーに変身しようとするジュンに肉体を呼応させることで、ギガイフェクトを起こすことに成功する。ところが理性を失い暴走、ジュンに戦いを挑むが、デビルビームを受けてビルの谷間に撃墜される。死は免れたが、片腕を失い、精神に変調をきたしてしまう。その後ゼノンと戦うレディーを救って戦死する。死の間際、彼女への愛を告げた。 なお、精神に変調をきたした後ジュンに再会した際、しきりに「ファイト」と言って決着を促すくだりは、中尾隆聖が『あしたのジョー』で演じたカーロス・リベラのパロディである。ベイツデビルマン ベイツがデビルマンに変身した姿。第1形態。頭部に牛のような巨大な角と自分の身長ほどもある長い金髪を持つ。 パワーだけならレディーを上回っている。しかし、自分の意思でギガイフェクトを起こせないばかりか、何の必殺技も持ち合わせておらず、さらには飛行能力もないなど、あらゆる面でレディーに劣っており、自在にギガイフェクトできるレディーをうらやましがっている。 ギガベイツ ベイツデビルマンがギガイフェクトで巨大化した第2形態。ギガイフェクトが不完全なため、初変身では完全に理性を失い暴走した。 レディー同様に背中から巨大な翼を生やして自在に飛行することが可能になった。ただし、通常時と同様に必殺技などはまったく待ち合わせていない。2度目の変身の際には、自らこの姿に変身できた上に理性を保てるようになっていた。 前田 清(まえだ きよし) 声 - 山崎たくみ アスカの秘書。HAのメンバーの中で、ジュンを人間として扱い、労わりや励ましの言葉をかける数少ない人物の一人。その感情はいつしか彼女への愛へと変わっていった。なお、湯浅のジュンへの想いにも気づいており、会うたびに牽制している。 物語終盤に、直接的な言葉ではないものの、ジュンに自らの想いを告げている。 戦闘に参加することはほとんどないが、イミテイルに対し大型ナイフ1本で勝利していることから、非常に高い格闘・戦闘能力を有していることが窺える。また、捜査/調査能力にも優れており、日本におけるビースト事件の真相に行きつく。アスカを止めるべく対峙するも、彼女に撃たれ、ジュンへの別れの言葉を口にしながら息絶える。 彼が初めてジュンに会った際、彼女を励ますためにかけた言葉「戦うべきは自分の運命」は、ある面で本作品のテーマであり、最終話ではジュン自身の決意として再び発せられることとなる。 瀬田 克美(せた かつみ) 声 - 石塚運昇 陸上自衛隊の参謀。市ヶ谷駐屯地にてジュンと対面する。 劇中目立った活躍はないが、常に落ち着いて状況を見ており、ビースト対策に関し急進的な山崎を諭したり、アスカの不穏な動きを察知して前田に忠告するなど、決して無能ではないことが窺える。しかし、アスカと米国の真意にはほとんど迫れないまま、対ビースト因子の抗体が切れたことでビースト化、山崎に殺害される。 山崎 正義(やまざき まさよし) 声 - 斉藤茂一 HA特務部隊長。ビーストを嫌悪しており、ジュンに対しても積極的に関わろうとする場面は少ない。 物語後半、ビーストが激増する一方でジュンがハンターとして機能しなくなると、ビーストやデビルマンに対する態度はより強硬になっていった。 物語終盤でビースト化した瀬田を殺害、米国の管理下に入った日本にも絶望し、自身もビーストになる前に自決する。 トッド・キムボール 声 - 郷里大輔 ワシントンのサミュエルソン研究所ラボの研究員。前田にアスカの秘密を教えた熊型デビルマン。ジュンを「デビルマンの希望」と呼ぶ。 前田を逃がすためにCIAの銃撃から彼を庇い死亡する。 HA隊員 声 - 加瀬康之、高瀬右光、細井治、菅原淳一、横尾博之、小上裕通他 HAの隊員たち。普段はジュンのビーストとの戦いをサポートしている。 大小の銃器や火炎放射器、戦闘車両や軍用ヘリコプターを駆使して戦闘を行うも、ビーストに殺されてしまうことも多い。服装は紺色の戦闘服を中心に、暗緑色の戦闘服、白の防疫服などがある。
※この「HA・サミュエルソン研究所関係者」の解説は、「デビルマンレディー」の解説の一部です。
「HA・サミュエルソン研究所関係者」を含む「デビルマンレディー」の記事については、「デビルマンレディー」の概要を参照ください。
- HA・サミュエルソン研究所関係者のページへのリンク