450
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/25 06:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動449 ← 450 → 451 | |
---|---|
素因数分解 | 2×32×52 |
二進法 | 111000010 |
六進法 | 2030 |
八進法 | 702 |
十二進法 | 316 |
十六進法 | 1C2 |
二十進法 | 12A |
ローマ数字 | CDL |
漢数字 | 四百五十 |
大字 | 四百五拾 |
算木 | ![]() ![]() ![]() |
450(四百五十、よんひゃくごじゅう)は自然数、また整数において、449の次で451の前の数である。
性質
- 450は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 5, 6, 9, 10, 15, 18, 25, 30, 45, 50, 75, 90, 150, 225, 450 である。
- φ(n)=450 をみたす自然数 n は存在しない(ノントーティエント)。このような偶数では、1つ前は446、次は454。
- 120番目のハーシャッド数である。1つ前は448、次は460。
- 約数の和が450になる数は3個ある。(232, 298, 449) 約数の和3個で表せる14番目の数である。1つ前は324、次は468。
- 450 = 32 + 212 = 152 + 152
- 450 = 12 + 72 + 202 = 52 + 52 + 202 = 52 + 82 + 192 = 52 + 132 + 162 = 92 + 122 + 152
- 3つの平方数の和5通りで表せる20番目の数である。1つ前は449、次は470。(オンライン整数列大辞典の数列 A025325)
- 450 = 12 + 72 + 202 = 52 + 82 + 192 = 52 + 132 + 162 = 92 + 122 + 152
- 異なる3つの平方数の和4通りで表せる29番目の数である。1つ前は449、次は465。(オンライン整数列大辞典の数列 A025342)
- 異なる4つの平方数の和19通りで表せる最小の数である。次は534。
- 異なる4つの平方数の和 n 通りで表せる最小の数である。1つ前の18通りは550、次の20通りは582。(オンライン整数列大辞典の数列 A025417)
- 4つの平方数の和27通りで表せる最小の数である。次は759。
- 4つの平方数の和 n 通りで表せる最小の数である。1つ前の26通りは598、次の28通りは546。(オンライン整数列大辞典の数列 A025416)
- 450 = 2 × 152
- n = 15 のときの 2n2 の値とみたとき1つ前は392、次は512。(オンライン整数列大辞典の数列 A001105)
- 450 = 2 × 32 × 52
- 3つの異なる素因数の積で p2 × q2 × r の形で表せる5番目の数である。1つ前は396、次は468。(オンライン整数列大辞典の数列 A179643)
- n = 450 のとき n と n + 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n + 1 を並べた数が素数になる57番目の数である。1つ前は446、次は452。(オンライン整数列大辞典の数列 A030457)
- 450 =
- n = 10 のときの の値とみたとき1つ前は339、次は583。(オンライン整数列大辞典の数列 A145069)
- 450 = 212 + (4 + 4 + 1)
- n = 21 のときの n2 とその各位の和との和とみたとき1つ前は404、次は500。(オンライン整数列大辞典の数列 A171613)
その他 450 に関連すること
- 西暦450年
- 紀元前450年
- 国道450号
- 東武クハ450形電車
- オリンパス E-450 - オリンパス社のオリンパスE-システムの一眼レフデジタルカメラ。
- シトクロムP450 - 特定の酸化還元酵素ファミリーに属する酵素の総称。
- 小惑星番号450は、ブリギッタ (小惑星)
- 新約聖書
- 「これは、約四百五十年にわたることでした。その後、神は預言者サムエルの時代まで、裁く者たちを任命なさいました。」(使徒言行録 13.20)
- 旧約聖書
関連項目
「450」の例文・使い方・用例・文例
- その炉で450度で1時間加熱できますか?
- お会計は4500円です。
- 中世(時代) (500‐1450).
- 略さないで書き出すと 450 万は 4,500,000 である.
- バルト海の地域からのもので、4500万年前の琥珀の一部で2002年に特定された昆虫の目
- 西暦1100から1450年まで使われた英語
- およそ1450年以降の英語
- インドによって支配されたカシミールの地域と部分の間の境界がパキスタンのそばで制御されたのを示すべきである450マイルの線
- ヒマラヤ山脈にあるインド北部の山(25、450フィート)
- 古代アテネの政治家で、ペロポンネソス戦争の司令官(紀元前450年−404年頃)
- オランダ人の画家(1450年−1516年)
- イタリアの探検家で、1497年に英国の遠征を率いて、北アメリカ本土を発見し、ノヴァスコシアからニューファンドランドまでの海岸を探検した(1450年−1498年頃)
- ポルトガルの探検家で、1488年に喜望峰に着いた最初のヨーロッパ人(これにより、大西洋からアジアまで航路を確立する)(1450年−1500年)
- 約450平方キロの土地が冠水するだろう。
- 沖縄で最も人気がある観光スポットの1つ,首里城は,明治維新後の新しい日本政府の命令によって,最後の王が城を明け渡すまで,約450年間,琉球の王宮であった。
- 1万4500トンのアルミ船体のTSLは,東京と小笠原諸島の父島を約16時間で結ぶと期待される。
- 延べ17万8650人がヤングハローワークを訪れており,3万3450人が求職者として登録した。
- ヤフーBBの450万人の顧客データが流出
- この装置は,4500世帯に十分な電力を供給できる。
- それは秋吉台で発見された450ほどの洞窟の中で最も高い位置にある。
「4 50」に関係したコラム
-
FX(外国為替証拠金取引)のQQEとは、通貨ペアの売られすぎ、買われすぎを調べるためのテクニカル指標です。QQEは、正式名をQuantitative Qualitative Estimationといい...
-
株365で取引される銘柄は、日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄です。この4銘柄について、取引開始(2010年11月、FTSE中国25証...
FXのチャート分析ソフトMT4で表示できる通貨ペア以外のレートは
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、外国為替市場で取引される通貨ペア以外のチャートも表示できます。以下はそのリストです。なお、MT4のダウンロード先...
-
FX取引では、通貨ペアの種類や取引の方法などによりスワップポイントが発生します。スワップポイントは、通貨ペアの2国間の金利差によって発生する利息のことです。スワップポイントは、通貨ペアの2国間の金利差...
-
ETFの銘柄には値幅制限が設けられています。値幅制限は、証券取引所が適正な価格を維持して投資家を保護することを目的に定めているものです。証券取引所では、前日の終値を基準として1日の値下がり幅と値上がり...
-
日本の証券取引所に上場している株式の株価には、投資家の利益を保護することを目的として値幅制限が設けられています。値幅制限の値幅は、前日の終値を基準とした上下の一定範囲で、終値の値段により異なります。ス...
- 4 50のページへのリンク