ETFのストップ安・ストップ高の値幅制限は |
ETFの銘柄には値幅制限が設けられています。
値幅制限は、証券取引所が適正な価格を維持して投資家を保護することを目的に定めているものです。
証券取引所では、前日の終値を基準として1日の値下がり幅と値上がり幅を決めています。値幅制限は証券取引所により異なり、また、価格によっても異なります。
ETFにおけるストップ安は、前日の終値を基準として1日の値下がり幅に達した場合になります。また、ETFにおけるストップ高は、前日の終値を基準として1日の値上がり幅に達した場合になります。
次の表は、ETFを上場している東京証券取引所(東証)、大阪証券取引所(大証)、名古屋証券取引所(名証)の設定する値幅制限です。2012年9月現在、3つの取引所とも値幅制限の設定は同じですが、相場状況により変更される可能性があります。
値幅制限は、証券取引所が適正な価格を維持して投資家を保護することを目的に定めているものです。
証券取引所では、前日の終値を基準として1日の値下がり幅と値上がり幅を決めています。値幅制限は証券取引所により異なり、また、価格によっても異なります。
ETFにおけるストップ安は、前日の終値を基準として1日の値下がり幅に達した場合になります。また、ETFにおけるストップ高は、前日の終値を基準として1日の値上がり幅に達した場合になります。
次の表は、ETFを上場している東京証券取引所(東証)、大阪証券取引所(大証)、名古屋証券取引所(名証)の設定する値幅制限です。2012年9月現在、3つの取引所とも値幅制限の設定は同じですが、相場状況により変更される可能性があります。
| 価格 | 値幅制限 |
|---|---|
| 100円未満 | 30円 |
| 200円未満 | 50円 |
| 500円未満 | 80円 |
| 700円未満 | 100円 |
| 1,000円未満 | 150円 |
| 1,500円未満 | 300円 |
| 2,000円未満 | 400円 |
| 3,000円未満 | 500円 |
| 5,000円未満 | 700円 |
| 7,000円未満 | 1,000円 |
| 10,000円未満 | 1,500円 |
| 15,000円未満 | 3,000円 |
| 20,000円未満 | 4,000円 |
| 30,000円未満 | 5,000円 |
| 50,000円未満 | 7,000円 |
| 70,000円未満 | 10,000円 |
| 100,000円未満 | 15,000円 |
| 150,000円未満 | 30,000円 |
| 200,000円未満 | 40,000円 |
| 300,000円未満 | 50,000円 |
| 500,000円未満 | 70,000円 |
| 700,000円未満 | 100,000円 |
| 1,000,000円未満 | 150,000円 |
| 1,500,000円未満 | 300,000円 |
| 2,000,000円未満 | 400,000円 |
| 3,000,000円未満 | 500,000円 |
| 5,000,000円未満 | 700,000円 |
| 7,000,000円未満 | 1,000,000円 |
| 10,000,000円未満 | 1,500,000円 |
| 15,000,000円未満 | 3,000,000円 |
| 20,000,000円未満 | 4,000,000円 |
| 30,000,000円未満 | 5,000,000円 |
| 50,000,000円未満 | 7,000,000円 |
| 50,000,000円以上 | 10,000,000円 |
(2012年09月21日更新)