1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表の意味・解説 

1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 04:28 UTC 版)

1999 FIFA女子世界選手権日本女子代表(1999ふぃふぁじょしせかいせんしゅけんにほんだいひょう)は、1999年6月19日から7月10日にかけて、アメリカ合衆国で開催された第3回FIFA女子世界選手権サッカー日本女子代表チームである。
(註:開催時の正式な大会名は「FIFA女子世界選手権」だが、すでにこの頃から通称として「ワールドカップ」とも呼ばれていた[要出典]ので、記事名は「1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表」とする)

1995年-1999年-2003年

概要

3大会連続での参加となった日本女子代表は、1994年から23歳以下の選手による「シドニープラン」により女子代表の強化を図ってきた。また、当時はこの大会がシドニーオリンピックの予選も兼ねていたため、そのためにも、この大会では最低でも決勝トーナメント進出を果たす必要があった。
しかし、初戦のカナダ戦で大竹奈美のゴールにより得点をあげるも1対1で引き分けると、次のロシア戦では0対5で大敗。ノルウェー戦に最後の望みをかけたが前回優勝チーム相手では歯が立たず、2大会連続オリンピック出場の夢は断たれてしまった。

本大会登録メンバー

  • 「出場状況」欄の「○」はフル出場、「▼」は途中交代アウト、「▲」は途中交代イン、数字は前半の試合開始からの経過時間(分)、「得点」は獲得得点をそれぞれ表す。
  • 「所属クラブ」は、開会式が行われた1999年6月19日時点の所属クラブ。
背番号 選手名 ポジション 所属クラブ 出場状況 備考
カナダ戦
6月19日
ロシア戦
6月23日
ノルウェー戦
6月26日
1 小野寺志保 GK NTVベレーザ      
2 山木里恵 DF フランクフルト    ▲69  ○
3 永留かおる プリマハムFCくノ一      
4 中地舞 NTVベレーザ        
5 酒井與恵 MF  ○  ▼69   ○
6 仁科賀恵 DF プリマハムFCくノ一  ○  ○  ○
7 東明有美  ○  ○  ○
8 原歩 MF NTVベレーザ  ○  ○  ▼86
9 内山環 FW プリマハムFCくノ一  ○  ○  ▼78
10 澤穂希 MF NTVベレーザ  ○  ○  ○
11 大竹奈美 FW  ○ 1得点  ▼57  ○
12 磯﨑浩美 DF 田崎ペルーレFC  ○  ○  ○
13 柳田美幸 MF NTVベレーザ    ▲57  ▲78
14 三井ともみ プリマハムFCくノ一  ○  ○  ○
15 井坂美都 FW  ▼52  ▼67  ▼60
16 小林弥生 MF NTVベレーザ  ▲60  ▲64  ▲60
17 大松真由美 FW OKI FC Winds      
18 山郷のぞみ GK プリマハムFCくノ一  ○  ○  ○
19 安藤梢 FW 栃木県立宇都宮女子高等学校      ▲86
20 西貝尚子 GK OKI FC Winds      

スタッフ

監督

コーチ

試合結果

グループリーグ

グループ C

チーム 勝点
試合
勝利
引分
敗戦
得点
失点
点差
ノルウェー 9 3 3 0 0 13 2 +11
ロシア 6 3 2 0 1 10 3 +7
カナダ 1 3 0 1 2 3 12 -9
日本 1 3 0 1 2 1 10 -9

日本 1 - 1 カナダ
FIFA公式サイト
サンノゼ, スパータン・スタジアム
観客数: 23,298人


日本 0 - 5 ロシア
FIFA公式サイト


ノルウェー 4 - 0 日本
FIFA公式サイト

脚注

外部リンク


「1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表」の関連用語

1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1999 FIFA女子ワールドカップ日本女子代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS