1990年の日本公開映画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 14:31 UTC 版)
|
|
| 1990年 こちらもご覧下さい |
|---|
| 社会 |
| 政治 経済 法 労働 教育 交通 |
| 文化と芸術 |
| 文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
| スポーツ |
| スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
| 科学と技術 |
| 科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
| 地域 |
| 日本 日本の女性史 |
| 各年の映画 |
| 1988 1989 1990 1991 1992 |
| 日本公開映画 |
| 1988 1989 1990 1991 1992 |
| ■ヘルプ |
1990年の日本公開映画(1990ねんのにほんこうかいえいが)では、1990年(平成2年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧
1月
- 3日
- マンハッタンの二人の男 (
フランス)
- マンハッタンの二人の男 (
- 5日
- サイコ・シンドローム/僕だけを見て (
カナダ)
- サイコ・シンドローム/僕だけを見て (
- 13日
- ドリーム・チーム (
アメリカ合衆国) - 84★チャーリー・モピック/ベトナムの照準 (
アメリカ合衆国) - 暗殺の報酬(
フランス) - アラン・ドロン/私刑警察 (
フランス) - スナックバー・ブダペスト (
イタリア/
フランス) - ハヌッセン (
ハンガリー/
西ドイツ) - 狼/男たちの挽歌・最終章 (
イギリス領香港) - 丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた!!(
日本) - 島国根性(
日本)
- ドリーム・チーム (
- 19日
- 20日
- 25日
- 僕のビアンカ (
イタリア)
- 僕のビアンカ (
- 26日
- 27日
2月
- 3日
- 8日
- 監督ミケーレの黄金の夢 (
イタリア)
- 監督ミケーレの黄金の夢 (
- 10日
- 愛のかたち (
イタリア) - ウォンテッド Mr.クリスマス(
フランス) - 俺たちは天使じゃない (
アメリカ合衆国) - カジュアリティーズ (
アメリカ合衆国) - カンザス/カンザス経由→N.Y.行き(
アメリカ合衆国) - キッス (
アメリカ合衆国) - ザ・バンカー/薔薇の殺意c(
アメリカ合衆国) - チョコレート・ウォー (
アメリカ合衆国) - バトルドラゴン (
西ドイツ) - ラブ&パッション/情事の虜たち (
イタリア) - リメインズ 美しき勇者たち (
日本)
- 愛のかたち (
- 16日
- 17日
- 7月4日に生まれて (
アメリカ合衆国) - テキーラ・サンライズ (
アメリカ合衆国) - デスティニー/愛は果てしなく(
アメリカ合衆国) - 馬鹿宣言 (
韓国) - ブラインド・フューリー (
アメリカ合衆国)
- 7月4日に生まれて (
- 22日
- 23日
- 24日
- おじさん改造講座 (
日本) - クラレッタ・ペタッチの伝説 (
イタリア) - サルート・オブ・ザ・ジャガー (
アメリカ合衆国) - サワースィート (
イギリス) - サンタモニカ・ダンディ (
アメリカ合衆国) - 白く渇いた季節 (
アメリカ合衆国) - フェラーラ物語/「金縁の眼鏡」より (
イタリア/
フランス/
ユーゴスラビア) - メッセンジャー・オブ・デス (
アメリカ合衆国)
- おじさん改造講座 (
- 27日
- 花の季節 (
日本)
- 花の季節 (
3月
- 3日
- 5日
- 8日
- カンフー・マスター! (
フランス)
- カンフー・マスター! (
- 9日
- 10日
- エバースマイル、ニュージャージー (
イギリス/
アルゼンチン) - シークレット・ラブ (
ギリシャ/
西ドイツ) - 新・童貞物語 ホンコンバージンボーイ(
日本) - ターナー&フーチ/すてきな相棒 (
アメリカ合衆国) - チンプイ エリさま活動写真(
日本・アニメ) - 東映アニメまつり(
日本・アニメ)
- ドラえもん のび太とアニマル惑星(
日本・アニメ) - ミクロキッズ(
アメリカ合衆国) - 浴室 (
フランス) - 私のパパはマフィアの首領 (
アメリカ合衆国)
- エバースマイル、ニュージャージー (
- 17日
- 19日
- 21日
- 23日
- 24日
- 31日
4月
- 6日
- ウディ・アレンの重罪と軽罪 (
アメリカ合衆国) - オールウェイズ (
アメリカ合衆国) - ドゥ・ザ・ライト・シング (
アメリカ合衆国) - マイ・レフトフット (
イギリス/
アイルランド)
- ウディ・アレンの重罪と軽罪 (
- 7日
- 13日
- 14日
- ウィーンに燃えて (
イギリス/
アメリカ合衆国/
西ドイツ) - ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説(
日本) - ゴールデンボンバー (
アメリカ合衆国) - ブルックリン最終出口 (
西ドイツ/
アメリカ合衆国)
- ウィーンに燃えて (
- 19日
- 20日
- 21日
- 27日
- 28日
5月
- 4日
- 5日
- 11日
- 12日
- 18日
- 19日
- 25日
- 26日
6月
- 1日
- 2日
- 4日
- ミニストリー・オブ・ベンジェンス/炎の復讐(
アメリカ合衆国)
- ミニストリー・オブ・ベンジェンス/炎の復讐(
- 8日
- 地獄のシスター (
アメリカ合衆国) - クラス・オブ・1999(
アメリカ合衆国) - 証人を消せ/レンタ・コップ2(
アメリカ合衆国) - 甦る悪夢 (
カナダ)
- 地獄のシスター (
- 9日
- 15日
- 16日
- 22日
- 23日
- 29日
- デイズ・オブ・サンダー (
アメリカ合衆国) - 背徳の囁き(
アメリカ合衆国) - 風の物語 (
フランス)
- デイズ・オブ・サンダー (
- 30日
7月
- 4日
- 5日
- 6日
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(
アメリカ合衆国) - カリプソ天国(
アメリカ合衆国) - ダブル・リベンジ/地獄の標的(
アメリカ合衆国) - 天使行動2 (
イギリス領香港)
- バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(
- 7日
- 真夏の情事(
アメリカ合衆国) - ファーノース(
アメリカ合衆国) - サルサ/灼熱のふたり(
アメリカ合衆国) - 青春!ケンモント大学(
アメリカ合衆国) - 東映アニメフェア 鳥山明・ザ・ワールド(
日本・アニメ)
- 真夏の情事(
- 13日
- 敵、ある愛の物語(
アメリカ合衆国) - レッド・オクトーバーを追え!(
アメリカ合衆国) - 家族生活 (
フランス)
- 敵、ある愛の物語(
- 14日
- 20日
- 21日
- オリバー ニューヨーク子猫ものがたり(
アメリカ合衆国) - マイアミ・ブルース(
アメリカ合衆国) - アンダー・ザ・ボードウォーク(
アメリカ合衆国) - 宇宙への選択(
アメリカ合衆国) - 迷探偵シャーロック・ホームズ/最後の冒険 (
イギリス) - エレベーターを降りて左 (
フランス) - 私の夜はあなたの昼より美しい (
フランス) - ペテルブルグ幻想 (
西ドイツ/
オーストラリア) - マリアの胃袋(
日本) - タスマニア物語(
日本) - ポップコーン LOVE (
日本) - ハローキティのおやゆびひめ(
日本・アニメ) - けろけろけろっぴの大冒険(
日本・アニメ)
- オリバー ニューヨーク子猫ものがたり(
- 26日
- 27日
- 28日
- ウィロビー・チェイスのおおかみ (
イギリス) - デッド・チャンネル(
イタリア) - 三国志/大いなる飛翔 (
中国) - 妖怪天国 ゴースト・ヒーロー(
日本)
- ウィロビー・チェイスのおおかみ (
- 30日
- ディジー・ガレスピー/ナイト・イン・ハバナ(
アメリカ合衆国)
- ディジー・ガレスピー/ナイト・イン・ハバナ(
8月
- 3日
- 男は死んで血を流せ (
アメリカ合衆国) - オーロラの下で(
日本) - グレムリン2 新・種・誕・生(
アメリカ合衆国)
- 男は死んで血を流せ (
- 4日
- 9日
- 10日
- 11日
- 16日
- 夏のアルバム (
フランス)
- 夏のアルバム (
- 17日
- 18日
- 24日
- エイリアン from L.A. (
アメリカ合衆国)
- エイリアン from L.A. (
- 25日
- シティーハンター 百万ドルの陰謀(
日本・アニメ) - シティーハンター ベイシティウォーズ(
日本・アニメ) - チュッ・ニャ・ディン (
インドネシア) - つながれたヒバリ (
チェコ) - 冬冬の夏休み (
台湾) - 間違いだらけの恋愛講座 (
カナダ) - ユン・ピョウin ポリス・ストーリー (
イギリス領香港)
- シティーハンター 百万ドルの陰謀(
- 31日
9月
- 1日
- 7日
- 8日
- 14日
- バード・オン・ワイヤー(
アメリカ合衆国) - 身代りの樹 (
イギリス)
- バード・オン・ワイヤー(
- 15日
- 21日
- 22日
- 28日
- 29日
10月
- 5日
- 主婦マリーがしたこと (
フランス) - ネイビー・シールズ(
アメリカ合衆国) - 略奪の大地 (
ブルガリア)
- 主婦マリーがしたこと (
- 6日
- 8日
- シンジェノア(
アメリカ合衆国)
- シンジェノア(
- 10日
- 12日
- 愛と青春の鼓動(
アメリカ合衆国) - バッド・インフルエンス/悪影響(
アメリカ合衆国) - バーバリアン・ブラザーズの シンクビッグ(
アメリカ合衆国) - フォード・フェアレーンの冒険(
アメリカ合衆国) - 激光人/レーザーマン (
アメリカ合衆国/
イギリス領香港))
- 愛と青春の鼓動(
- 13日
- 15日
- ドリームデーモン(
イギリス)
- ドリームデーモン(
- 19日
- グッドフェローズ (
アメリカ合衆国) - 48時間PART2/帰って来たふたり(
アメリカ合衆国) - レプスキー危機一発/ロシア皇帝の秘宝(
フランス)
- グッドフェローズ (
- 20日
- 26日
- 27日
- アゲイン/明日への誓い (
イギリス領香港) - パシフィック通り (
フランス) - ボイス・オブ・ムーン (
イタリア) - マグダレーナ/『きよしこの夜』誕生秘話 (
西ドイツ) - もうひとつの原宿物語(
日本)
- アゲイン/明日への誓い (
11月
- 2日
- 3日
- 9日
- 10日
- 13日
- 15日
- 16日
- 17日
- 21日
- 23日
- 24日
- 春のソナタ (
フランス)
- 春のソナタ (
- 30日
12月
- 1日
- 3日
- ラ・メゾン/惨劇の館 (
フランス)
- ラ・メゾン/惨劇の館 (
- 4日
- 7日
- ソング・フォー・ドゥレラ (
アメリカ合衆国) - ナショナル・ランプーン/クリスマス・バケーション(
アメリカ合衆国) - プリティ・ウーマン(
アメリカ合衆国) - ミート・ザ・フィーブル 怒りのヒポポタマス (
ニュージーランド) - ロッキー5/最後のドラマ(
アメリカ合衆国)
- ソング・フォー・ドゥレラ (
- 8日
- カナディアン・エクスプレス(
アメリカ合衆国) - 三文オペラ (
アメリカ合衆国) - 獅子座 (
フランス) - パンツの穴 キラキラ星みつけた! (
日本) - プランサー(
アメリカ合衆国) - ミュージックボックス (
アメリカ合衆国)
- カナディアン・エクスプレス(
- 14日
- 偽りのジェラシー(
イタリア) - シバジ (
韓国) - ディック・トレイシー (
アメリカ合衆国) - ネバーエンディング・ストーリー 第2章(
ドイツ/
アメリカ合衆国) - モンゴリアンB・B・Q (
日本)
- 偽りのジェラシー(
- 15日
- ウルトラマンG 怪獣撃滅作戦(
日本/オーストラリア) - ウルトラマンG ゴーデスの逆襲(
日本/オーストラリア) - スキ! (
日本) - ちびまる子ちゃん(
日本・アニメ) - ハレバとゴーギ (
ソビエト連邦) - BEST GUY ベストガイ(
日本) - 山田ババアに花束を (
日本)
- ウルトラマンG 怪獣撃滅作戦(
- 22日
- 28日
脚注
参考文献
|
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
- キネマ旬報1991年2月下旬号
外部リンク
- 1990年の日本公開映画のページへのリンク