きんぴら_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きんぴら_(映画)の意味・解説 

きんぴら (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/26 01:52 UTC 版)

きんぴら」は、1990年12月22日東映系劇場で公開された日本映画。謎のテレビCMを放映する海賊放送局を舞台としたコメディ。

同時上映は『ゴールドラッシュ』。この2本立てにて、アイドルデュオ「Wink」の「相田翔子」「鈴木早智子」が両作品に別々で出演したことが話題になった(相田:ゴールドラッシュ 鈴木:きんぴら)[1]

キャスト

  • 安田洋子
  • 山本緑
  • :稲垣弘子
  • :佐藤貴子
  • :水城多記子
  • :山本千香子
  • 小松由紀子
  • :須藤芳雄
  • :福永喜一
  • 城谷光俊
  • :小林アキショー
  • :吉江芳成
  • :類家拓也
  • :藤巻隆久
  • :今村勝之
  • 清水一彦
  • 西田昌史
  • :新上博己
  • :小山昌幸
  • :戸ヶ里幸広
  • :奥出博志
  • :内田修司

スタッフ

  • 企画:岡田裕介黒澤満
  • プロデューサー:小島吉弘、服部紹男
  • 脚本:丸山昇一
  • 撮影:柳島克己
  • 美術:小澤秀高
  • 照明:長田達也
  • 録音:林鑛一
  • 編集:西東清明
  • 助監督:大津是
  • キャスティング:飯塚滋
  • 記録:桑原みどり
  • 撮影(B班):浜田毅
  • 進行主任:望月正雄
  • 音楽:大谷和夫
  • 音楽監督:鈴木清司
  • 音楽プロデューサー:高桑忠男
  • 助監督:鳥井邦男、東伸児、松田康洋
  • 撮影助手:山本英夫、金子正人、柴主高秀新井毅、山内匡
  • 照明助手:豊見山明長、石川英行、関輝久、渡部嘉、鈴木康介
  • 録音助手:佐原聡、永井重生、石黒聡
  • 撮影効果:南好哲(NK特機) 度会誠司(NK特機)
  • 美術助手:福澤勝広、室岡秀信
  • 装置:浜中一文
  • セット付:倉林幸夫
  • 装飾:坂本享大、肥沼和男、永野洋、三上和志
  • 電飾:金田孝夫
  • 操演:羽鳥博幸
  • 衣裳:江橋綾子(東京衣裳)
  • メイク:大塚隆康、尾藤みちよ、杉山典子
  • スチール:久井田誠
  • 演技事務:河合啓一
  • 編集助手:村木恵里
  • ネガ編集:水間正勝
  • 音響効果:原田サウンド
  • リーレコ:岡村昭治
  • 進行係:益岡正志、永島伸恭
  • 宣伝:石川通生、滝島留一、吉田啓昭
  • スタイリング:Eマリコオフィス、手塚まり
  • スタイリスト:藤家眞紀子、源武美
  • 擬斗:國井正廣
  • 刺青:栩野幸知
  • 大道具:東映美術センター
  • カースタント:TA・KA
  • エキストラ:クロキプロ
  • 車輌:スキル・ワーク
  • テレビ技術協力:オーエイギャザリングジャパンテレビ、sanwa
  • タイトル:マリンポスト
  • 現像:東映化学
  • 撮影協力:光電製作所鴻池組東京本店、ホテルラフォーレ東京関電工、ミス興業、日石興業、ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部、信濃運輸、川崎たちばな通り商店街、川崎駅前仲見世通商店街、シネチッタ、PEARLEVISION、バックスラジオ瀧本美喜雄、エレクトリ、mc Intosh、M・C PECKERS、UBL
  • 衣裳協力:NICOLE、TOIMEME、Salalay Geafeel、CUSHKA、サカイ株式会社、Karl Lagerfeld、PORT VILA、marie marie、PORTION HOVIVIE、DANFL HECHTER 、BALL、renoma PARIS、西武百貨店渋谷店、aqua-love house
  • 製作・配給:東映
  • 製作協力:セントラル・アーツ
  • 監督:一倉治雄

脚注

  1. ^ 「東映、91年正月映画 ヤングターゲットの2本立」『映画時報』1990年10、11月号、映画時報社、19頁。

外部リンク


「きんぴら (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きんぴら_(映画)」の関連用語

きんぴら_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きんぴら_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきんぴら (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS