西田昌史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 13:26 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2023年8月)
|
西田 昌史 | |
---|---|
別名 |
|
生誕 | 1959年7月8日(65歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | |
職業 | |
担当楽器 | |
活動期間 | 1980年 - |
共同作業者 |
|
西田 昌史(にしだ まさふみ、1959年7月8日 - )は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー、ハードロックバンドEARTHSHAKERのヴォーカル[1]。福岡県出身。
愛称はMARCY(マーシー)で、ソロ名義としてMARCYと名乗ることもある。血液型はB型。
既婚。2児の父。
経歴
1980年、EARTHSHAKERを脱退した二井原実 の後任ボーカリストとして加入し、以来バンドのフロントマンを務める。また、二井原とは加入前から交流があり、これが後の西寺実の結成へと繋がる。
1988年、ビーイングに在籍し、T-BOLAN、FEEL SO BADの音楽プロデューサーとしての活動を開始。同年、SHOW-YAの寺田恵子と音楽ユニット「HIPS」を結成し、テレビアニメ『超音戦士ボーグマン』後期OP/ED曲を担当した[2]。
1993年、EARTHSHAKERが解散を発表する(正式な解散は1994年)。
1998年、the MARCY BANDを結成する。
1999年、EARTHSHAKERを再結成する。
2008年、SHOW-YAの寺田恵子、LOUDNESSの二井原実と共に音楽ユニット「西寺実」を結成した。
バンド以外ではソロ名義での活動の他、他ミュージシャンのプロデュースを行ったり、MARCY’S VOXというヴォーカルスクールを開く等、幅広く活動している。
ディスコグラフィ
アルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | ||
---|---|---|---|---|---|
東芝EMI/イーストワールド | |||||
1st | 1988年12月21日 | 夜をぶっ飛ばせ! | LP | RT28-5366 | |
CT | ZT28-5366 | ||||
CD | CT32-5366 | ||||
ポニーキャニオン/ザ・ロックス | |||||
2nd | 1998年12月18日 | Re-Set | CD | PCCA-01264 | |
WIDE TREAD | |||||
3rd | 2000年3月22日 | Our Way | CD | WT-0001 | |
4th | 2000年11月13日 | 言葉にかえて | CD | WTC-5002 | |
キングレコード/ネクサス | |||||
5th | 2013年5月22日 | MARCY | CD | KICS-1907 |
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | ||
---|---|---|---|---|---|
BLACK BOX | |||||
セルフカバー | 2000年 | DULCIMER | CD | JOTA-1001 | |
キングレコード/ネクサス | |||||
1st | 2018年11月7日 | GARAGE | CD | KICS-3752 |
参加作品
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1988年11月30日 | 夜をぶっとばせ! | HIPS | 「夜をぶっとばせ!」 | 日本テレビ系アニメ『超音戦士ボーグマン』オープニングテーマ[2] |
「Tender」 | 日本テレビ系アニメ『超音戦士ボーグマン』エンディングテーマ[2] |
楽曲提供
作詞・作曲
- 真田広之「HELLO GOOD BYE」
作曲
- アン・ルイス
- 「NO MORE GAMANしたくない」「月下の獣達」「これ以上の愛」「殉愛」「接吻 -BELIEVE-」「天使よ故郷を見よ」
- 犬神サーカス団「ウロコの女」「恋の炎」「背徳の扉」「方舟」
- 川島だりあ「ALONE」
- 久宝留理子「誰かのものじゃない」
- 結城めぐみ「走り出したマドンナ」
- 斉藤さおり(現:麻倉あきら)
- 「サソリスト」「嫉妬」「1000年先まで」「目がすべて」「愛するひとよ」
- 須藤和美「…絶句」「涙のFLAVOR」「汚れたMONEY」
- 永山尚太「幸い住む島」
- 横須賀ゆめな
- 「YOU & YOU」「青の少女」「君の裏側」「じゃれ猫」「大切な痛み」「誰か助けて」「メビウスの輪」「模様」
作曲・編曲
- 川島だりあ
- 「Shiny Day」「Get it on(倉田冬樹と共同編曲)」
- 横須賀ゆめな「WINGS」「ここにいるから」
編曲
- 川島だりあ
- 「Don't Look Back(倉田冬樹と共同)」「悲しき自由の果てに」「Waiting」
- GAM「Thanks!」
- 後藤真希「横浜蜃気楼」
- T-BOLAN「悲しみが痛いよ」「離したくはない」
脚注
- ^ “「アースシェイカー」西田昌史さんが今明かす“結婚秘話””. 日刊ゲンダイDIGITAL. 株式会社日刊現代 (2016年4月11日). 2025年4月7日閲覧。
- ^ a b c “超音戦士 ボーグマン”. 葦プロダクション. 2025年2月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月7日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 西田昌史のページへのリンク