西寺実
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 04:55 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月)
|
西寺実 | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2008年 - |
レーベル | ユニバーサルミュージック(2009年 - ) |
共同作業者 | 笹路正徳 |
公式サイト | 西寺実 UNIVERSAL MUSIC JAPAN OFFICIAL SITE |
メンバー | 西田昌史 寺田恵子 二井原実 |
西寺実(にしでらみのる)は、EARTHSHAKERの西田昌史、SHOW-YAの寺田恵子、LOUDNESSの二井原実による音楽ユニット。
概要
- 「西寺実」と書いて「にしでらみのる」と読む。これは西田昌史の「西」、寺田恵子の「寺」、二井原実の「実」から取ったものである。
ディスコグラフィー
- アルバム
- ふぞろいのロックたち 其之壱(2009年2月11日発売)[1]
- 笹路正徳をプロデューサーに迎え、1970〜80年代の日本のロックの曲をセレクトしたカバー・アルバム。
- 収録曲
- あゝ無情(アン・ルイス)
- フレンズ(レベッカ)
- ボヘミアン(大友裕子/葛城ユキ)
- 私は泣いています(りりィ)
- キャンディー(原田真二)
- 気絶するほど悩ましい(Char)
- 月のあかり(桑名正博)
- 裏切りの街角(甲斐バンド)
- たどりついたらいつも雨ふり(モップス)
- スローバラード(RCサクセション)
- 私は風(カルメン・マキ&OZ)
ライブツアー
- 日本全国膝栗毛 大江戸拠り見参
- 渋谷 DUO MUSIC EXCHANGE(2009年2月10日)
- 仙台 MA.CA.NA.(2009年2月28日)
- 松山 キティホール(2009年3月6日)
- 高知 BAY5 SQUARE(2009年3月7日)
- 大阪 Shangri-La(2009年3月19日)
- 札幌 cube garden(2009年3月20日)
- 稚内 STUDIO CHARISMA(2009年3月22日)
- 名古屋 ElectricLadyLand(2009年3月27日)
- 福岡 DRUM Be-1(2009年4月3日)
脚注
出典
- ^ “ふぞろいのロックたち 其之壱[CD]- 西寺実”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2025年5月31日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 西寺実のページへのリンク