その他、参加作品など
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/16 18:20 UTC 版)
音楽ライター大島暁美プロデュースの「西城秀樹ROCKトリビュート」アルバム(1997年7月24日発売)にMILLENNIUM EVEとしてギャランドゥ歌唱参加 ファンキー末吉プロデュースの爆風スランプトリビュートアルバム「We Love Bakufu Slump」(2011年12月25日発売)に参加。「おしゃれな東京タワー」でキーボードを担当。 表 話 編 歴 SHOW-YA寺田恵子 - 中村美紀 - 五十嵐美貴 - 角田美喜 - 仙波さとみSteffanie Borges - Yoshino シングル1.素敵にダンシング (Coke Is It) - 2.しどけなくエモーション - 3.ONE WAY HEART - 4.その後で殺したい - 5.水の中の逃亡者 - 6.孤独の迷宮 - 7.愛さずにいられない -Still be hangin' on- - 8.限界LOVERS - 9.私は嵐 - 10.叫び - 11.ギャンブリング - 12.天使の炎-Flame Of The Angels- - 13.V.S. MYSELF アルバム オリジナル1.MASQUERADE SHOW - 2.QUEENDOM - 3.WAYS - 4.TRADE LAST - 5.IMMIGRATION - 6.Glamour - 7.Outerlimits - 8.HARD WAY - mini1.Touch The Sun - mini2.This my way - 9.GENUINE DIAMOND - 10. PROGRESS - 11. AURORA ライブ1.TURN OVER - 2.HARD WAY TOUR 1991 ベスト1.NEW BEST NOW - 2.NEW BEST NOW 70 - 3.WHITE - 4.SHOW-YA GREATEST - 5.COMPLETE BEST "BACK FIRE" - 6.TWIN BEST - 7.SHOW-YA GOLDEN★BEST - 8.SHOW-YA THE BEST SOUND & VISION-20th Anniversary- - 9.SHOW-YA THE BEST-20th Anniversary- カバー1.Glamorous Show〜Japanese Legendary Rock Covers 映像作品1.叫び (クリップ集) - 2.DATE LINE - 3.ROLLIN' WORLD - 4.1990BUDOKAN-REACH FOR THE WORLD- - 5.DISTANCE -ON THEIR WAY- 1990 IN L.A. - 6.HARD WAY TOUR 1991 - 7.SHOW-YA大復活祭 〜20th Anniversary〜 - 8.SHOW-YA LIVE 2006 別格 - 9.HARDEST ROCK - 10.歴代シングル全曲披露!暴れ倒しGIG! 関連項目EMIミュージック・ジャパン - マスターワークス - ユニバーサルミュージック - NAONのYAON - 西寺実 典拠管理MusicBrainz: 347f9b78-6135-4651-87ec-8ef71d847baa
※この「その他、参加作品など」の解説は、「中村美紀」の解説の一部です。
「その他、参加作品など」を含む「中村美紀」の記事については、「中村美紀」の概要を参照ください。
- その他、参加作品などのページへのリンク