気絶するほど悩ましいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 阿久悠の楽曲 > 気絶するほど悩ましいの意味・解説 

気絶するほど悩ましい

作者阿久悠

収載図書詩小説
出版社中央公論新社
刊行年月2000.1

収載図書詩小説
出版社中央公論新社
刊行年月2004.6
シリーズ名中公文庫


気絶するほど悩ましい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/19 17:35 UTC 版)

「気絶するほど悩ましい」
Charシングル
初出アルバム『Char II have a wine』
A面 気絶するほど悩ましい
B面 FURUETE NEMURE
リリース
規格 シングル・レコード
ジャンル J-POP
レーベル キャニオン・レコード/SEE-SAW
作詞・作曲 作詞:阿久悠 作曲:梅垣達志
チャート最高順位
  • 週間12位(オリコン
  • 1977年度年間98位(オリコン)
Char シングル 年表
NAVY BLUE
1976年
気絶するほど悩ましい
1977年
逆光線
1977年
テンプレートを表示

気絶するほど悩ましい」(きぜつするほどなやましい)は、Charの2枚目のシングル。

概要

1年ぶりのシングルは阿久悠が作詞を担当。初の非・自作曲。

シングル売上は30万枚を記録[1]

同年11月発売アルバム「Char II have a wine」収録の同曲はアコースティック・ギターパーカッションのみで伴奏される別テイク。

2015年5月のCharのアニヴァーサリー・アルバム「ROCK+」に、福山雅治が楽曲提供した『7月7日』は、『気絶するほど悩ましい』のアンサーソングだという[2]

収録曲

  1. 気絶するほど悩ましい
    作詞:阿久悠 作曲:梅垣達志 編曲:佐藤準
  2. ふるえて眠れ
    作詞:阿久悠 作曲:Char 編曲:佐藤準

カバー

  • 梅垣達志(1977年、アルバム『CAT A LOG』に収録)
  • 沖田浩之(1982年、シングル)
  • 島田歌穂 (1990年、アルバム『All Need Is Myusic』に収録)
  • 香坂みゆき(1991年、アルバム 『Cantos 1』に収録)
  • 藤井フミヤ(1997年、アルバム『Psyche-Delicious Char Tribute Album』に収録)
  • ISSA(2008年、アルバム『VISION FACTORY COMPILATION 〜阿久悠、作家生活40周年記念〜』に収録)
  • 西寺実(2009年、カバーアルバム『ふぞろいのロックたち 其之壱』に収録)
  • 中森明菜(2016年、アルバム『Belie + Vampire』に収録)

脚注

  1. ^ 富澤一誠『フォーク名曲事典300曲〜「バラが咲いた」から「悪女」まで誕生秘話〜』ヤマハミュージックメディア、2007年、421頁。ISBN 978-4-636-82548-0
  2. ^ Char×福山雅治対談「提供した曲は40年前のアンサーソング」 - マイナビ

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「気絶するほど悩ましい」の関連用語

気絶するほど悩ましいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



気絶するほど悩ましいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの気絶するほど悩ましい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS