ミディアン_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミディアン_(映画)の意味・解説 

ミディアン (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/25 04:41 UTC 版)

ミディアン
Nightbreed
監督 クライヴ・バーカー
脚本 クライヴ・バーカー
原作 クライヴ・バーカー
(「死都伝説」より)
製作 ガブリエラ・マルティネリ英語版
製作総指揮 ジェームズ・G・ロビンソン
出演者 クレイグ・シェイファー
デヴィッド・クローネンバーグ
音楽 ダニー・エルフマン
撮影 ロビン・ヴィジョン英語版
編集 マーク・ゴールドブラット
リチャード・マーデン
製作会社 モーガン・クリーク・プロ英語版
配給 20世紀フォックス
日本ヘラルド映画
公開 1990年2月16日
1990年5月19日
上映時間 108分
完全版159分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $11,000,000
興行収入 $8,862,354[1]
テンプレートを表示

ミディアン』(原題:Nightbreed)は、1990年制作のアメリカ合衆国ホラー映画

クライヴ・バーカー原作のホラー小説「死都伝説」(Cabal)を原作者のバーカー自ら脚本・監督して映画化。ホラー映画監督として有名なデヴィッド・クローネンバーグ殺人鬼役で出演している。

劇場公開版は108分だが、159分のディレクターズ・カット版がある。

日本でのビデオタイトルは『ミディアン/死者の棲む街』。

あらすじ

アーロン・ブーンは “闇の種族”が棲むという秘密の地下都市“ミディアン”悪夢に毎晩うなされていた。

ブーンは精神科医フィリップ・デッカーのカウンセリングを受けていたが、実はデッカーは連続殺人鬼で、自分がこれまで犯してきた殺人を全てブーンの仕業にしようと企んでいた。

同じ病院の患者から“ミディアン”が実際に存在する事を聞いたブーンはその死都に向かうが、彼は人間であるため仲間にはなれない。そこへデッカーの策略で出動した警官隊に銃撃されブーンは死に、正式に種族の一員として迎え入れられる。

デッカーはさらに種族と人間とを戦わせようと次なる策略をめぐらせていた…。

キャスト

脚注

  1. ^ Nightbreed (1990)”. Box Office Mojo. 22 March 2012閲覧。

外部リンク


「ミディアン (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミディアン_(映画)」の関連用語

ミディアン_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミディアン_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミディアン (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS