ミディ=ピレネー地域圏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/29 06:22 UTC 版)
ミディ=ピレネー Midi-Pyrénées |
|
---|---|
![]()
ミディ=ピレネーの旗
|
|
位置 | |
概要 | |
首府 | トゥールーズ Toulouse |
地域圏知事 | {{{地域圏知事}}} |
人口 | 2,730,859人 (2005年) |
面積 | 45,348km² |
郡 | 22 |
小郡 | 293 |
コミューン | {{{コミューン数}}} |
ISO 3166-2:FR | FR-N |
ミディ=ピレネー地域圏(Midi-Pyrénées)は、フランス南部のかつて存在した地域圏である。2016年1月1日、ラングドック=ルシヨン地域圏と統合し、オクシタニー地域圏となった。
地理
西は旧アキテーヌ地域圏、東は旧ラングドック=ルシヨン地域圏、北は旧オーヴェルニュ地域圏と旧リムーザン地域圏に接している。南にはピレネー山脈があり、スペインとの国境となっており、アンドラとも接している。州都はフランス第4の都市で航空産業が盛んなトゥールーズ。産業の振興により、近年圏内人口は増加傾向にある。域内面積は日本の九州と、域内人口は京都府とそれぞれ同程度。北部・西部は比較的平地が多いが、東部・南部は山がちでスペインとの国境近くには標高3,000 mを超える急峻な山も存在する。
行政区画

名称 | 人口(人) | 州都/主府/本部 | 備考 |
---|---|---|---|
オート=ガロンヌ県 Haute-Garonne |
1,135,000 | トゥールーズ Toulouse |
図(4) |
アリエージュ県 Ariège |
142,000 | フォワ Foix |
図(1) |
アヴェロン県 Aveyron |
272,000 | ロデズ Rodez |
図(2) |
ジェール県 Gers |
178,000 | オーシュ Auch |
図(3) |
ロット県 Lot |
167,000 | カオール Cahors |
図(6) |
オート=ピレネー県 Hautes-Pyrénées |
228,000 | タルブ Tarbes |
図(5) |
タルヌ県 Tarn |
358,000 | アルビ Albi |
図(7) |
タルヌ=エ=ガロンヌ県 Tarn-et-Garonne |
219,000 | モントーバン Montauban |
図(8) |


関連項目
外部リンク
- フランス観光開発機構 - ミディ・ピレネー地域圏 (日本語)
ミディ=ピレネー地域圏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 00:50 UTC 版)
「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」の記事における「ミディ=ピレネー地域圏」の解説
オードレッサン (fr:Audressein) : トラムセグ教会 (église de Tramesaygues)(ID868-036) サン=リジエ (fr:Saint-Lizier) : 旧大聖堂とその回廊、ノートル=ダム=ド=ラ=セド大聖堂 (cathédrale Notre-Dame-de-la-Sède)、司教宮 (palais épiscopal)、城砦 (rempart)(ID868-037) コンク : サント=フォワ修道院付属教会 (abbatiale Sainte-Foy)(ID868-038)、ドゥルドゥー川に架かる橋 (pont sur Dourdou)(登録ID868-039) エスパリオン : ポン=ヴィュー (Pont-Vieux)(登録ID868-040) エスタン (アヴェロン県) : ロット川に架かる橋 (pont sur le Lot)(ID868-041) サン=シェリ=ドブラック : ボラルド川の架かる通称「巡礼者」橋 (pont dit “des pèlerins” sur la Boralde)(ID868-042) サン=ベルトラン=ド=コマンジュ (fr:Saint-Bertrand-de-Comminges) : 旧ノートルダム聖堂 (ancienne cathédrale Notre-Dame)(ID868-043)、原始キリスト教バシリカ (basilique paléochrétienne)・サン=ジュリヤン礼拝堂 (chapelle Saint-Julien)(ID868-044) トゥールーズ : サン=セルナン大寺院 (basilique Saint-Sernin)(ID868-045)、サン=ジャック施療院 (Hôtel-Dieu Saint-Jacques)(ID868-046) ヴァルカブレール (fr:Valcabrère) : サン=ジュ教会 (église Saint-Just)(ID868-047) オーシュ : サント=マリー大聖堂 (cathédrale Sainte-Marie)(ID868-048) ボーモン=シュル=オッス (fr:Beaumont-sur-l'Osse)、ラレサンジュ (fr:Larressinge) : アルティグ橋 (Pont d'Artigue) (ID868-049)- ラルティグ橋 (pont de Lartigue)とも呼ばれる。 ラ・ロミウー (fr:La Romieu) : コレジアル・サン=ピエール (collégiale Saint-Pierre)(ID868-050) カオール : サン=テチエンヌ大聖堂 (cathédrale Saint-Etienne)(ID868-051)、ヴァラントレ橋 (pont Valentré)(ID868-052) グレアルー (fr:Gréalou) : ペック=ラグレールのドルメン (dolmen de Pech-Laglaire)(ID868-053) フィジャック (fr:Figeac) : サン=ジャック病院 (hôpital Saint-Jacques)(ID868-054) ロカマドゥール (fr:Rocamadour) : サン=ソヴール教会 (église Saint-Sauveur)のサン=タマドゥール地下礼拝堂 (crypte Saint-Amadour)(ID868-055) アラニュエ (fr:Aragnouet) : ル・プランの施療院 (hospice du Plan)・ノートル=ダム=ド=ラソンプシオン礼拝堂 (chapelle Notre-Dame-de-l'Assomption)(ID868-056) ガヴァルニー (fr:Gavarnie) : 小教区教会 (église paroissiale Saint-Jean-Baptiste)(ID868-057)世界遺産「ピレネー山脈のモン・ペルデュ」の一部としても登録されている(ID773)。 ジュゾー (fr:Jezeau) : サン=ローラン教会 (église Saint-Laurent)(ID868-058) ウルディ=コトデュサン (fr:Ourdis-Cotdussan) : コトデュサン教会 (église de Cotdussan)(ID868-059) ラバスタン (fr:Rabastens) : ノートル=ダム=デュ=ブール教会 (église Notre-Dame-du-Bourg)(ID868-060) モワサック : サン=ピエール修道院付属教会とその回廊 (abbatiale Saint-Pierre et cloître)(ID868-061)
※この「ミディ=ピレネー地域圏」の解説は、「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」の解説の一部です。
「ミディ=ピレネー地域圏」を含む「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」の記事については、「フランスのサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ミディ=ピレネー地域圏のページへのリンク