ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル_(映画)の意味・解説 

ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/03 13:53 UTC 版)

ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル
The Great Rock 'n' Roll Swindle
監督 ジュリアン・テンプル
脚本 ジュリアン・テンプル
製作 ドン・ボイド
ジェレミー・トーマス
音楽 セックス・ピストルズ
撮影 ウィリー・パターソン
ジュリアン・テンプル
公開 1980年3月15日
1990年4月19日
上映時間 103分
製作国 イギリス
言語 英語
テンプレートを表示

ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル』(原題:The Great Rock 'n' Roll Swindle)は、パンク・ロックバンド、セックス・ピストルズのドキュメンタリー映画。

概要

ピストルズ・ヒストリーではあるものの実際は、マネージャーのマルコム・マクラーレンが語り手となって、いかにしてロックンロール・インダストリーのトップの座を騙し取ったかが得々と語られる内容となっている。 マルコムの奇妙な語り口とその存在感は圧巻で、当時のピストルズの未公開映像やアニメーションなども織り交ぜられたこの映画はロックミュージシャンのムービーの中ではひときわ異彩を放つものとなった。

「混乱から金を」「実際、演奏ができるよりはできない方がよいのだ」「音楽性はともかく、ジェネレーションギャップを創り出す方が肝心」「ピストルズを有名にするためにはあらゆる競争を避けた。」「音楽にはまったく興味のない弁護士を雇え」「ジョニー・ロットンは最終的には敵側(アメリカ)に身を売ったコラボレーター(対独協力者)」等々、マルコム独自のマネジメント哲学が語られており、彼の状況主義者的スタンスが鮮明になっている。

映画タイトルのナンバー「ザ・グレート・ロックンロール・スウィンドル」の演奏シーンでは、「誰でもピストルズになれる・ガキのオーディション」と銘打ち、そこらへんのガキたちに代わる代わるボーカルを取らせており、ピストルズの虚構ぶりを強調している。

ただし、この内容は「事実無根のでたらめ」とジョニー・ロットンらの怒りを買い、2001年「ノー・フューチャー」という新たなピストルズドキュメンタリーが、同じテンプル監督によって、旧メンバー全面協力のもと作られることになった。

リアルなピストルズストーリーとしては、「ノー・フューチャー」の方が正しい内容である。ただ「グレート・ロックンロール・スウィンドル」は、マルコム・マクラーレンという稀代の詐欺師を強く印象づけ、彼自身を新たなスター、それも一流のトリックスターたらしめるきっかけとなった。

同名のサウンドトラックがリリースされている。詳しくは『ザ・グレイト・ロックン・ロール・スウィンドル』を参照。

外部リンク


「ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル_(映画)」の関連用語

ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・グレイト・ロックンロール・スウィンドル (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS