1955年の日本公開映画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 11:28 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年10月)
|
1955年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
スポーツ |
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の映画 |
1953 1954 1955 1956 1957 |
日本公開映画 |
1953 1954 1955 1956 1957 |
■ヘルプ |
1955年の日本公開映画(1955ねんのにほんこうかいえいが)では、1955年(昭和30年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧
1月
- 2日
- 男の城 (
アメリカ合衆国)
- 男の城 (
- 3日
- 新諸国物語 紅孔雀 (
日本)
- 第八ジェット戦闘機隊 (
アメリカ合衆国)
- 隼の魔王 (
日本)
- 新諸国物語 紅孔雀 (
- 4日
- 8日
- 9日
- 14日
- 15日
- 22日
- 27日
- 姿三四郎 第一部 (
日本)
- 姿三四郎 第一部 (
- 29日
2月
- 1日
- 姿三四郎 第二部 (
日本)
- 姿三四郎 第二部 (
- 4日
- 母と娘の瞳 (
日本)
- 母と娘の瞳 (
- 5日
- 酔いどれ囃子 (
日本)
- 酔いどれ囃子 (
- 6日
- 8日
- 欲望の谷 (
アメリカ合衆国)
- 欲望の谷 (
- 12日
- 13日
- 越後獅子祭り やくざ若衆 (
日本)
- 越後獅子祭り やくざ若衆 (
- 19日
- 20日
- 隠密若衆 (
日本)
- 隠密若衆 (
- 22日
- 妄執の影 (
フランス)
- 妄執の影 (
- 24日
- 私の夫は二人いる (
アメリカ合衆国)
- 私の夫は二人いる (
- 27日
3月
- 1日
- 5日
- 8日
- 13日
- 彦左と太助 俺は天下の御意見番 (
日本)
- 侍ニッポン 新納鶴千代 (
日本)
- 彦左と太助 俺は天下の御意見番 (
- 15日
- 16日
- 17日
- ダニー・ケイの新兵さん (
アメリカ合衆国)
- ダニー・ケイの新兵さん (
- 18日
- 21日
- 22日
- 25日
- 28日
- 喧嘩奉行 (
日本)
- 喧嘩奉行 (
4月
5月
6月
- 1日
- ナポリの饗宴 (
イタリア)
- ナポリの饗宴 (
- 13日
- 弥太郎笠 (
日本)
- 弥太郎笠 (
- 15日
- 17日
- 夜の来訪者 (
イギリス)
- 夜の来訪者 (
- 18日
- 21日
- 終電車の死美人 (
日本)
- 天兵童子 第一篇 波濤の若武者 (
日本)
- 終電車の死美人 (
- 23日
- 空は晴れたり (
日本)
- 空は晴れたり (
- 24日
- 26日
- 28日
- 29日
- 死刑5分前 (
アメリカ合衆国)
- 死刑5分前 (
7月
- 5日
- あっぱれ腰抜け珍道中 (
日本)
- 太平洋航空作戦 (
アメリカ合衆国)
- 天兵童子 完結篇 日の丸初陣 (
日本)
- あっぱれ腰抜け珍道中 (
- 6日
- 豪族の砦 (
アメリカ合衆国)
- 豪族の砦 (
- 8日
- 電話は夕方に鳴る (
日本)
- 電話は夕方に鳴る (
- 9日
- 12日
- 15日
- 21日
- 寝台の秘密 (
フランス)
- 寝台の秘密 (
- 22日
- 埠頭の縄張り (
日本)
- 埠頭の縄張り (
- 25日
- 芸者小夏 ひとり寝る夜の小夏 (
日本)
- 芸者小夏 ひとり寝る夜の小夏 (
- 26日
- 29日
- 悪徳警官 (
アメリカ合衆国)
- 悪徳警官 (
- 30日
- 31日
8月
- 1日
- 清水の三ン下奴 (
日本)
- 清水の三ン下奴 (
- 6日
- 四十人の女盗賊 (
アメリカ合衆国)
- 四十人の女盗賊 (
- 9日
- アウシュウィツの女囚(
ポーランド) [1]
- ここに男あり (
日本)
- アウシュウィツの女囚(
- 12日
- 13日
- 14日
- 16日
- 21日
- 23日
- 体当りすれすれ娘 (
日本)
- 体当りすれすれ娘 (
- 25日
- 遥かなる地平線 (
アメリカ合衆国)
- 遥かなる地平線 (
- 26日
- 27日
- 東京暗黒街 竹の家 (
アメリカ合衆国)
- 東京暗黒街 竹の家 (
- 31日
9月
10月
- 3日
- 4日
- 5日
- 9日
- 獅子丸一平 (
日本)
- 獅子丸一平 (
- 11日
- 素晴らしき招待 (
日本)
- 素晴らしき招待 (
- 14日
- 17日
- 続・獅子丸一平 (
日本)
- 続・獅子丸一平 (
- 18日
- 25日
- 27日
- 七つの弾丸 (
日本)
- 七つの弾丸 (
- 29日
- 愛情は深い海のごとく (
イギリス)
- キッスで殺せ! (
アメリカ合衆国)
- 愛情は深い海のごとく (
- 30日
11月
- 1日
- 4日
- 8日
- 12日
- 15日
- 17日
- 18日
- 19日
- 22日
- 23日
- 25日
- 29日
12月
- 5日
- 6日
- 息子一人に嫁八人 (
日本)
- 息子一人に嫁八人 (
- 9日
- 14日
- 台風圏 (
イギリス)
- 台風圏 (
- 19日
- 魔人スヴェンガリ (
イギリス)
- 魔人スヴェンガリ (
- 22日
- 23日
- 24日
- ダニー・ケイの黒いキツネ (
アメリカ合衆国)
- ピラミッド (
アメリカ合衆国)
- ダニー・ケイの黒いキツネ (
- 26日
- 28日
- 30日
脚注
外部リンク
- 1955年の日本公開映画のページへのリンク