1998年の日本公開映画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/06 13:25 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
| 1998年 こちらもご覧下さい |
|---|
| 社会 |
| 政治 経済 法 労働 教育 交通 |
| 文化と芸術 |
| 文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
| スポーツ |
| スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
| 科学と技術 |
| 科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
| 地域 |
| 日本 日本の女性史 |
| 各年の映画 |
| 1996 1997 1998 1999 2000 |
| 日本公開映画 |
| 1996 1997 1998 1999 2000 |
| ■ヘルプ |
1998年の日本公開映画(1998ねんのにほんこうかいえいが)では、1998年(平成10年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧
1月
- 5日
- ワイルド・ガン(
アメリカ合衆国)
- ワイルド・ガン(
- 9日
- スウィート・エンジェル・マイン(
イギリス)
- スウィート・エンジェル・マイン(
- 10日
- 15日
- ピースメーカー(
アメリカ合衆国) - この森で、天使はバスを降りた(
アメリカ合衆国) - 草原とボタン(
イギリス)
- ピースメーカー(
- 16日
- エコエコアザラクIII MISA THE DARK ANGEL(
日本)
- エコエコアザラクIII MISA THE DARK ANGEL(
- 17日
- デッドサイレンス(
カナダ)
- デッドサイレンス(
- 24日
- 31日
2月
3月
- 7日
- あなたに言えなかったこと(
スペイン/
アメリカ合衆国) - 帰ってきたドラえもん(
日本・アニメ) - 銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー(
日本・アニメ) - グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(
アメリカ合衆国) - ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!(
日本・アニメ) - 傷心/ジェームズ・ディーン愛の伝説(
アメリカ合衆国) - 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH (TRUE)² / Air / まごころを、君に(
日本・アニメ) - ドラえもん のび太の南海大冒険(
日本・アニメ) - 長靴をはいた猫(
日本・アニメ) - バンドワゴン(
アメリカ合衆国) - マウス・ハント(
アメリカ合衆国)
- あなたに言えなかったこと(
- 14日
- ウルトラニャン ハッピー大作戦(
日本・アニメ) - ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 光の星の戦士たち(
日本) - F (エフ)(
日本) - エンド・オブ・バイオレンス(
ドイツ/
フランス/
アメリカ合衆国) - ゲット・オン・ザ・バス(
アメリカ合衆国) - 四月物語(
日本) - スタントウーマン/夢の破片(
香港) - 007 トゥモロー・ネバー・ダイ(
アメリカ合衆国/
イギリス) - ソルジャー・ドッグス(
香港) - ナイスガイ(
香港) - バブルと寝た女たち(
日本) - Looking For
日本)
- ウルトラニャン ハッピー大作戦(
- 21日
- 28日
4月
- 3日
- 堕ちてゆく女 (
フランス)
- 堕ちてゆく女 (
- 4日
- 11日
- 16日
- ジャンクフード (
日本)
- ジャンクフード (
- 18日
- ディアボロス/悪魔の扉 (
アメリカ合衆国) - ディディエ (
フランス) - パーフェクトサークル (
ボスニア・ヘルツェゴビナ/
フランス) - 上海グランド (
香港) - クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(
日本・アニメ) - 名探偵コナン 14番目の標的(
日本・アニメ)
- ディアボロス/悪魔の扉 (
- 25日
- 28日
- 29日
5月
6月
- 6日
- 10日
- 13日
- 20日
- 27日
7月
- 4日
- アルテミシア (
フランス/
イタリア) - オスカーとルシンダ (
アメリカ合衆国/
オーストラリア) - THE GROUND 地雷撤去隊 (
日本) - Jam (
台湾/
日本) - ズッコケ三人組 怪盗X物語(
日本) - 新生トイレの花子さん(
日本) - プルガサリ 伝説の大怪獣 (
北朝鮮) - 真夜中のサバナ (
アメリカ合衆国) - ユナイテッド・トラッシュ (
ドイツ)
- アルテミシア (
- 11日
- 15日
- BLUE HARP (
日本)
- BLUE HARP (
- 18日
- アンラッキー・モンキー (
日本) - ウェス・クレイヴンズ ウィッシュマスター (
アメリカ合衆国) - L.A.コンフィデンシャル (
アメリカ合衆国) - 風の歌が聴きたい(
日本) - 劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(
日本・アニメ) - ジュリアン・ポーの涙 (
アメリカ合衆国) - ねじ式 (
日本) - ピカチュウのなつやすみ(
日本・アニメ) - ラーマーヤナ ラーマ王子伝説 (
日本/
インド) - 乱気流/グランド・コントロール (
アメリカ合衆国)
- アンラッキー・モンキー (
- 25日
- ウェルカム・トゥ・サラエボ (
イギリス) - キリコの風景(
日本) - スウィート ヒアアフター (
カナダ) - スパイス・ザ・ムービー (
イギリス) - それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に(
日本・アニメ) - チェイシング・エイミー (
アメリカ合衆国) - フレンチドレッシング(
日本) - ホームアローン3 (
アメリカ合衆国) - ボンベイ (
インド)
- ウェルカム・トゥ・サラエボ (
- 29日
8月
- 1日
- ヴィゴ (
フランス/
イギリス) - オースティン・パワーズ(
アメリカ合衆国) - 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート(
日本・アニメ) - 恋するシャンソン (
フランス/
スイス/
イギリス) - 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇(
日本・アニメ) - ネプチューン in どつきどつかれ (
日本) - 激しい季節(
日本) - リーサル・ウェポン4(
アメリカ合衆国) - ルイズ その旅立ち (
日本
- ヴィゴ (
- 2日
- 3日
- 8日
- 仮面の男 (
アメリカ合衆国) - 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(
日本・アニメ) - 酔夢夜景(
日本) - スレイヤーズごうじゃす(
日本・アニメ) - 河 (
台湾) - ダロウェイ夫人 (
イギリス/
オランダ) - 釣りバカ日誌10(
日本) - ニューヨーク デイドリーム (
アメリカ合衆国)
- 仮面の男 (
- 10日
- 15日
- 16日
- 22日
- ろくでなしBLUES'98 (
日本)
- ろくでなしBLUES'98 (
- 29日
9月
- 5日
- 12日
- スライディング・ドア (
アメリカ合衆国) - シティ・オブ・エンジェル(
アメリカ合衆国) - キューブ(
カナダ) - キャラクター/孤独な人の肖像 (
オランダ/
ベルギー) - あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(
日本) - しあわせになろうね 極道解散! (
日本)
- スライディング・ドア (
- 15日
- シークレット/嵐の夜に (
アメリカ合衆国) - BEAT (
日本)
- シークレット/嵐の夜に (
- 19日
- イヤー・オブ・ザ・ホース (
アメリカ合衆国) - 雨上がりの駅で (
イタリア) - 裏街の聖者 (
香港) - Heavenz/ヘブンズ (
日本)
- イヤー・オブ・ザ・ホース (
- 23日
- 26日
10月
- 3日
- 10日
- 17日
- 24日
- 31日
- 従妹ベット (
アメリカ合衆国) - 地球は女で回ってる (
アメリカ合衆国) - リプレイスメント・キラー (
アメリカ合衆国) - ネネットとボニ (
フランス) - ドレス (
オランダ) - 踊る大捜査線 THE MOVIE(
日本)
- 従妹ベット (
11月
- 7日
- 14日
- 17日
- 21日
- 28日
12月
- 5日
- 9日
- 邪眼 (
アメリカ合衆国)
- 邪眼 (
- 12日
- アルマゲドン(
アメリカ合衆国) - ロスト・イン・スペース(
アメリカ合衆国) - 鳩の翼 (
イギリス) - アインシュタインの脳 (
イギリス) - ラブゴーゴー (
台湾) - モスラ3 キングギドラ来襲(
日本)
- アルマゲドン(
- 19日
- 6デイズ/7ナイツ(
アメリカ合衆国) - ジョー・ブラックをよろしく(
アメリカ合衆国) - ドクター・ドリトル(
アメリカ合衆国) - ルル・オン・ザ・ブリッジ(
アメリカ合衆国) - イン&アウト (
アメリカ合衆国) - ラストゲーム (
アメリカ合衆国) - バッドマックス (
アメリカ合衆国) - CG版ビーストウォーズメタルス(
アメリカ合衆国/
日本・アニメ) - CG版ビーストウォーズ 激突!ビースト戦士(
アメリカ合衆国/
日本・アニメ) - ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!(
日本・アニメ) - フェイス (
イギリス) - パパラッチ (
フランス) - アンナ・マデリーナ (
香港/
日本) - シンク (
日本) - あ、春 (
日本) - 大いなる完 (
日本)
- 6デイズ/7ナイツ(
- 23日
- スモール・ソルジャーズ(
アメリカ合衆国) - マイ・スウィート・シェフィールド (
イギリス) - 花のお江戸の釣りバカ日誌 (
日本)
- スモール・ソルジャーズ(
- 24日
- 趙先生 (
中国)
- 趙先生 (
- 26日
- マイ・フレンド・メモリー (
アメリカ合衆国) - 精霊の島 (
アイスランド) - モーテルカクタス (
韓国) - なぞの転校生 (
日本)
- マイ・フレンド・メモリー (
脚注
参考文献
|
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
- キネマ旬報 1999年2月下旬号
関連項目
外部リンク
- 1998年の日本公開映画のページへのリンク