1985年の日本公開映画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/05 09:34 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2018年10月)
|
| 1985年 こちらもご覧下さい |
|---|
| 社会 |
| 政治 経済 法 労働 教育 交通 |
| 文化と芸術 |
| 文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
| スポーツ |
| スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
| 科学と技術 |
| 科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
| 地域 |
| 日本 日本の女性史 |
| 各年の映画 |
| 1983 1984 1985 1986 1987 |
| 日本公開映画 |
| 1983 1984 1985 1986 1987 |
| ■ヘルプ |
1985年の日本公開映画(1985ねんのにほんこうかいえいが)では、1985年(昭和60年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧
1月
2月
- 1日
- 2日
- 9日
- クララ白書 少女隊PHOON (
日本) - バッド・ボーイズ (
アメリカ合衆国) - プリンス/パープル・レイン (
アメリカ合衆国) - ボディ・ダブル (
アメリカ合衆国) - ミツバチのささやき (
スペイン) - ユー・ガッタ・チャンス (
日本)
- クララ白書 少女隊PHOON (
- 16日
- 22日
- 23日
3月
- 2日
- 生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件 (
日本) - コットンクラブ (
アメリカ合衆国)
- 生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件 (
- 9日
- 16日
- ドラえもん のび太の宇宙小戦争 (
日本) - 東映まんがまつり
- キン肉マン 正義超人vs古代超人 (
日本) - GU-GUガンモ (
日本) - 電撃戦隊チェンジマン (
日本) - とんがり帽子のメモル (
日本)
- キン肉マン 正義超人vs古代超人 (
- 2010年 (
アメリカ合衆国) - 忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵 (
日本) - ネバーエンディング・ストーリー (
西ドイツ /
アメリカ合衆国) - プレイス・イン・ザ・ハート (
アメリカ合衆国)
- ドラえもん のび太の宇宙小戦争 (
- 21日
- 23日
- 25日
- 30日
- ウーマン・イン・レッド (
アメリカ合衆国) - 緑のアリが夢見るところ (
西ドイツ)
- ウーマン・イン・レッド (
4月
- 6日
- 三人の女 (
アメリカ合衆国)
- 三人の女 (
- 13日
- カリブ 愛のシンフォニー (
日本) - さびしんぼう (
日本) - パンツの穴 花柄畑でインプット (
日本)
- カリブ 愛のシンフォニー (
- 20日
- 26日
- 哀しい気分でジョーク (
日本) - 時代屋の女房2 (
日本)
- 哀しい気分でジョーク (
- 27日
- シティヒート (
アメリカ合衆国) - 西太后 (
チャド /
イギリス領香港) - 戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人 (
日本) - CHECKERS IN TAN TAN たぬき (
日本) - 鶴は翔んでゆく (
ソビエト連邦) - バロー・ギャングBC (
日本) - ビバリーヒルズ・コップ (
アメリカ合衆国)
- シティヒート (
5月
- 3日
- 日曜日が待ち遠しい! (
フランス) - 眠れぬ夜のために (
アメリカ合衆国) - ファスト・フォワード (
アメリカ合衆国)
- 日曜日が待ち遠しい! (
- 11日
- 18日
- 誘惑 (
アメリカ合衆国)
- 誘惑 (
- 22日
- カントリー (
アメリカ合衆国)
- カントリー (
- 25日
6月
- 1日
- 8日
- 11日
- 雨が好き (
日本)
- 雨が好き (
- 15日
- 21日
- 22日
- ペンギンズ・メモリー 幸福物語 (
日本) - 刑事ジョン・ブック 目撃者 (
アメリカ合衆国) - マスク (
アメリカ合衆国) - 狼の血族 (
イギリス) - 海辺のポーリーヌ (
フランス)
- ペンギンズ・メモリー 幸福物語 (
- 29日
- 必殺! ブラウン館の怪物たち (
日本) - マッドマックス/サンダードーム (
オーストラリア /
アメリカ合衆国)
- 必殺! ブラウン館の怪物たち (
7月
- 6日
- ポリスアカデミー2 全員出動! (
アメリカ合衆国) - 007 美しき獲物たち (
イギリス /
アメリカ合衆国) - ファニーとアレクサンデル (
スウェーデン /
フランス /
西ドイツ)
- ポリスアカデミー2 全員出動! (
- 13日
- 20日
- 21日
8月
- 1日
- アナザー・カントリー (
イギリス)
- アナザー・カントリー (
- 3日
- インドへの道 (
イギリス /
アメリカ合衆国) - 男はつらいよ 寅次郎恋愛塾 (
日本) - ビジョン・クエスト/青春の賭け (
アメリカ合衆国) - 魔法の天使クリィミーマミ ロング・グッドバイ (
日本) - 魔法のプリンセスミンキーモモ 夢の中の輪舞 (
日本) - 魔法の天使クリィミーマミVS魔法のプリンセスミンキーモモ 劇場の大決戦 (
日本) - ラブホテル (
日本) - ランボー/怒りの脱出 (
アメリカ合衆国)
- インドへの道 (
- 10日
- オーディーン 光子帆船スターライト (
日本) - スペースバンパイア (
イギリス) - 香港発活劇エクスプレス 大福星 (
イギリス領香港)
- オーディーン 光子帆船スターライト (
- 17日
- イウォーク・アドベンチャー (
アメリカ合衆国) - 火山のもとで (
アメリカ合衆国)
- イウォーク・アドベンチャー (
- 24日
- 30日
- 31日
9月
- 7日
- 14日
- 21日
10月
- 5日
- 10日
- 12日
- エル・スール (
スペイン /
フランス) - フレッチ/殺人方程式 (
アメリカ合衆国)
- エル・スール (
- 19日
- 20日
- 26日
11月
- 2日
- 5日
- 6日
- 9日
- 16日
- 23日
12月
- 7日
- 13日
- 14日
- 野蛮人のように (
日本) - ビー・バップ・ハイスクール (
日本) - コクーン (
アメリカ合衆国) - コーラスライン (
アメリカ合衆国) - ダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー (
イギリス) - ポリス・ストーリー/香港国際警察 (
イギリス領香港) - ノスフェラトゥ (
西ドイツ /
フランス)
- 野蛮人のように (
- 21日
- 22日
- 28日
脚注
外部リンク
- 1985年公開作品一覧(日本映画データベース)
- 1985年の日本公開映画のページへのリンク