ラブホテル_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラブホテル_(映画)の意味・解説 

ラブホテル (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 23:20 UTC 版)

ラブホテル
監督 相米慎二
脚本 石井隆
製作 海野義幸
製作総指揮 宮坂進
出演者 速水典子
寺田農
音楽 林大輔
撮影 篠田昇
編集 冨田功
製作会社 ディレクターズ・カンパニー
配給 日活
公開 1985年8月3日
上映時間 88分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

ラブホテル』は、相米慎二監督による1985年日本映画劇画作家石井隆による、「名美」という名の女を主人公とする連作、『天使のはらわた』シリーズの1作。山口百恵もんた&ブラザーズによる挿入歌が印象的なにっかつロマンポルノ後期の秀作である。

1986年の第7回ヨコハマ映画祭にて第1位、相米慎二は監督賞、寺田農は主演男優賞、速水典子は最優秀新人賞、石井隆は脚本賞、篠田昇は撮影賞を受賞。

ストーリー

巨額の借金を作って人生に絶望した男・村木(寺田農)が、ラブホテルでホテトル嬢・名美(速水典子)を呼んだ。村木は名美を道連れに自分も死ぬつもりだった。が、彼女を陵辱するうちにその気が薄れ、結局出来ずにホテルを去った。

2年後、村木はタクシー運転手に転職して妻・良子(志水季里子)と共に 小さなアパートで暮らしていた。ある日、タクシーにあの日のデリヘル嬢・名美が乗客として乗り込んだ。名美の注文は夜の港だ。送り届けて去ろうとしたところで、村木は名美が入水自殺を図ろうとしていることに気付いた。村木は慌てて名美の自殺を制止した。

村木は、名美に事情を訊いた。名美は服飾店員で、妻子ある上司・太田(益富信孝)と不倫関係にある。この関係はすっかり泥沼だ。接客中に太田の妻・正代(中川梨絵)が怒鳴り込みに来て、泥棒猫と罵られることもあった。名美は村木に頼んだ。太田の自宅にある自分の写真や書類を取り返して来て欲しいと。負い目があったこともあり、村木はその依頼を引き受けた。無事写真を取り戻して引き渡すと、名美は感謝して村木に身を委ねるのだった。

翌朝、名美が目を覚ますと村木は消えていた。名美は村木のアパートを訪ねた。そこで、名美は村木の妻・良子と擦れ違うのだった。

スタッフ

キャスト

挿入歌

外部リンク


「ラブホテル (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラブホテル_(映画)」の関連用語

ラブホテル_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラブホテル_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラブホテル (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS