A Face in a Vision
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 23:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『A Face in a Vision』 | ||||
---|---|---|---|---|
山口百恵 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | アイドル歌謡 | |||
時間 | ||||
レーベル | CBSソニー | |||
プロデュース | 酒井政利 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
山口百恵 アルバム 年表 | ||||
| ||||
『A Face in a Vision』収録のシングル | ||||
|
『A Face in a Vision』(ア・フェイス・イン・ア・ビジョン)は、山口百恵の17枚目のスタジオ・アルバム。1979年4月1日にCBSソニーよりリリースされた。
解説
- 帯コピー:出逢いから今日まで 篠山紀信の映像からこんなにも美しい音の世界が生まれた。NHK特集「山口百恵」激写・篠山紀信
- 特典:篠山紀信撮影による20ページ写真集
- NHK特集『山口百恵 激写/篠山紀信』の為に作られたアルバム。番組は後にビデオ化され、2004年6月にはDVD化された。
- 前述の番組で使用された「マホガニー・モーニング」及び「喰べられてしまった獏」は別テイク。
- ジャケットは1978年に雑誌『GORO』に掲載された「夜の果ての旅」の撮影カット。山口百恵自身が19歳の夜の私を夜の自然光の中で撮って欲しいと企画した物。
- 2003年6月4日に発売された、全オリジナルアルバム22枚を復刻したCD-BOX『MOMOE PREMIUM』にはリマスタリング音源で収録されている(2007年9月30日には更なるマスターサウンド仕様が施された『Complete MOMOE PREMIUM』が発売された)。
収録曲
全編曲: 萩田光雄 (注記を除く)。
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|
1. | 「マホガニー・モーニング」 | 阿木燿子 | 芳野藤丸 | 大谷和夫 |
2. | 「愛の行方」 | 阿木燿子 | 萩田光雄 | |
3. | 「悲しきドラマー・マン」 | 谷村新司 | 谷村新司 | |
4. | 「おだやかな構図」 | 来生えつこ | 来生たかお | |
5. | 「美・サイレント」 | 阿木燿子 | 宇崎竜童 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|
1. | 「デイ・ドゥリーム」 | 山川啓介 | 水谷公生 | |
2. | 「ギャルソン・アミ」 | 小林和子 | 芳野藤丸 | 大谷和夫 |
3. | 「喰べられてしまった獏」 | 阿木燿子 | 芳野藤丸 | 大谷和夫 |
4. | 「水曜日のクオレ」 | 阿木燿子 | 来生たかお | |
5. | 「想い出のミラージュ」 | 阿木燿子 | 宇崎竜童 | |
6. | 「夜へ…」 | 阿木燿子 | 宇崎竜童 |
クレジット
ミュージシャン
|
|
スタッフ
|
|
関連作品
「A Face in a Vision」の例文・使い方・用例・文例
- テストでAをとる
- オールA, 全優
- Apr.はAprilの略語です
- 彼女はいつも試験でAを取る
- その線は点Aでもう一本の線と交差している
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- A級のミルク
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- A型肝炎
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」
- Aマイナスの成績
- テープのA面を聞く
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- 彼女はまたAから始めた
- ABCタクシーは2年前に開業した
- ビタミンA
- A(の業務)をBにアウトソーシングする
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
固有名詞の分類
山口百恵のアルバム |
百恵ちゃんまつり''78 17才のテーマ A Face in a Vision 百恵白書 MOMOE PREMIUM |
- A_Face_in_a_Visionのページへのリンク