1996年の日本公開映画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 12:17 UTC 版)
|
|
この記事には複数の問題があります。
|
| 1996年 こちらもご覧下さい |
|---|
| 社会 |
| 政治 経済 法 労働 教育 交通 |
| 文化と芸術 |
| 文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
| スポーツ |
| スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
| 科学と技術 |
| 科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
| 地域 |
| 日本 日本の女性史 |
| 各年の映画 |
| 1994 1995 1996 1997 1998 |
| 日本公開映画 |
| 1994 1995 1996 1997 1998 |
| ■ヘルプ |
1996年の日本公開映画(1996ねんのにほんこうかいえいが)では、1996年(平成8年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。
記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照
作品一覧
1月
- 13日
- 19日
- ヤング・ヒットマン (
アメリカ合衆国)
- ヤング・ヒットマン (
- 20日
- 26日
- 27日
2月
- 3日
- 10日
- 16日
- 勝手にしやがれ!! 黄金計画(
日本)
- 勝手にしやがれ!! 黄金計画(
- 17日
- 23日
- 勝手にしやがれ!! 逆転計画(
日本)
- 勝手にしやがれ!! 逆転計画(
- 24日
- お日柄もよくご愁傷さま(
日本)[1] - カットスロート・アイランド (
アメリカ合衆国) - シベリア超特急(
日本) - 洗礼(
日本) - ニクソン (
アメリカ合衆国) - ろくでなしBLUES(
日本)
- お日柄もよくご愁傷さま(
3月
- 1日
- friday (
アメリカ合衆国)
- friday (
- 2日
- 9日
- 16日
- 20日
- 23日
- 29日
- 30日
4月
- 6日
- 13日
- 20日
- カジノ (
アメリカ合衆国)[6] - マネー・トレイン (
アメリカ合衆国)[6] - フェア・ゲーム (
アメリカ合衆国)[6] - 潜望鏡を上げろ (
アメリカ合衆国)[6] - どんな時も (
アメリカ合衆国)[6] - 緊急接近 ZONE (
アメリカ合衆国)[6] - パワーレンジャー・映画版(
アメリカ合衆国)[6] - ジェイン・エア (
フランス/
イタリア/
イギリス/
アメリカ合衆国)[6] - アンダーグラウンド (
フランス/
ユーゴスラビア/
ドイツ/
ハンガリー)[6] - ハーフ・ザ・ワールド (
デンマーク)[6] - 恐怖分子 (
台湾)[6] - ルパン三世 DEAD OR ALIVE(
日本・アニメ) - 天地無用! in LOVE(
日本・アニメ) - 劇場版 魔法陣グルグル(
日本・アニメ) - ハーメルンのバイオリン弾き(
日本・アニメ) - ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章(
日本・アニメ) - エコエコアザラクII -BIRTH OF THE WIZARD-(
日本)[2]
- カジノ (
- 27日
5月
- 3日
- 11日
- 17日
- 18日
- 24日
- 罠 THE TRAP (
日本)
- 罠 THE TRAP (
- 25日
- 28日
6月
- 1日
- 8日
- 15日
- 22日
- 29日
7月
- 6日
- 13日
- 20日
- 27日
8月
- 3日
- 10日
- 17日
- 24日
- 30日
- リトアニアへの旅の追憶 (
イギリス/
ドイツ)
- リトアニアへの旅の追憶 (
- 31日
9月
- 7日
- 修道女 (
フランス) - スティーブン・キング/アーバン・ハーベスト2 (
アメリカ合衆国) - 東京良妻 (
イギリス) - ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合 (
アメリカ合衆国) - ビューティフル・ガールズ(
アメリカ合衆国)
- 修道女 (
- 14日
- 21日
- 海ほおずき The Breath(
日本) - A WEATER WOMAN お天気お姉さん(
日本) - クリーン、シェーブン (
アメリカ合衆国)
- 海ほおずき The Breath(
- 28日
10月
- 4日
- 遙かなる夢 ニューヨーク物語(
アメリカ合衆国)
- 遙かなる夢 ニューヨーク物語(
- 5日
- 12日
- 19日
- 25日
- 26日
- アライバル/侵略者 (
アメリカ合衆国) - エグゼクティブ・デシジョン (
アメリカ合衆国) - サークル・オブ・フレンズ (
アイルランド/
アメリカ合衆国/
イギリス) - ザ・ファン (
アメリカ合衆国) - スリープ・ウィズ・ミー (
アメリカ合衆国) - 八つ墓村(
日本)
- アライバル/侵略者 (
11月
- 2日
- 9日
- 16日
- 23日
- エスケープ・フロム・L.A.(
アメリカ合衆国) - クライング・フリーマン(
アメリカ合衆国) - シークレットワルツ(
日本) - ジャン=ピエール・レイノーの家 (
フランス) - 大統領のクリスマスツリー(
日本) - ホーム・フォー・ザ・ホリデイ(
アメリカ合衆国) - 42丁目のワーニャ (
アメリカ合衆国)
- エスケープ・フロム・L.A.(
- 30日
12月
- 4日
- 7日
- 14日
- 21日
- 28日
脚注
- ^ a b c d e f g h キネマ旬報 五月上旬号 1995, pp. 177–180, 劇場公開映画批評
- ^ a b c キネマ旬報 六月下旬号 1996, pp. 169–172, 劇場公開映画批評
- ^ a b c d e f g h i j キネマ旬報 五月上旬号 1995, pp. 188–189, 3月の公開作品(日本映画)
- ^ a b c d キネマ旬報 五月上旬号 1995, pp. 190–191, 外国映画紹介
- ^ a b キネマ旬報 六月下旬号 1996, pp. 181–183, 日本映画紹介
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab キネマ旬報 六月下旬号 1996, pp. 186–189, 4月の公開作品(外国映画)
- ^ キネマ旬報 六月下旬号 1996, pp. 184–185, 外国映画紹介
- ^ a b c d e f g h i j k l m キネマ旬報 六月下旬号 1996, pp. 91–103, 新作紹介
参考文献
|
出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。
|
外部リンク
- 1996年の日本公開映画のページへのリンク