洗礼_(漫画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 洗礼_(漫画)の意味・解説 

洗礼 (漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 18:16 UTC 版)

洗礼
ジャンル ホラー漫画、少女漫画
漫画
作者 楳図かずお
出版社 小学館
掲載誌 週刊少女コミック
発表号 1974年50号 - 1976年16号
巻数 全4巻(文庫版)
映画:洗礼
原作 楳図かずお
監督 吉原健一
脚本 吉原健一
製作 東北新社バップ、ビデオチャンプ
配給 アルゴ・ピクチャーズ
封切日 1996年2月24日
上映時間 93分
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

洗礼』(せんれい)は楳図かずお漫画。『週刊少女コミック』(小学館)に昭和49年(1974年)50号から昭和51年(1976年)16号まで連載された。1996年に吉原健一の監督で実写映画化された。

恐怖漫画をメインに描いてきた楳図のキャリアの中で、へび女のような目に見える恐怖ではなく、人の心というものの怖さを描いているのが特徴といえる。

あらすじ

美貌を誇った往年の大女優・若草いずみは、子役時代からの厚化粧や撮影所の強いライトの影響により、顔に深いしわや醜いあざができていた。幼い頃からちやほやされ、人一倍「美醜」や「老い」といったものに敏感だったいずみは、そのあざのせいで精神の安定を欠くようになり、若さと美貌をとりもどすため、幼児期からの主治医村上の「女児を出産し、その娘に自身の脳を移植をする」というアドバイスを受け入れることにする。

いずみは、無事出産した娘をさくらと名づけ、彼女の頭が十分大きくなるまで大事に育てあげた。周囲からは良き母・娘と見られ、さくらが書いた作文「わたしのやさしいおかあさん」は文部大臣賞を受賞するほどのものであった。

しかしいずみの計画は進行していた。さくらの家には、さくらが立ち入ることを母に禁止されている場所があった。それは2階で、そこにはいずみの主治医村上がある研究をしているとさくらは聞かされていた。さくらは不気味さのためにそこに行くことはなかったが、ある日、思い切って2階に上がってみると、動物の大量の死骸と、大小2人分の手術台を発見し、そこに現れた母親から計画を聞かされる。動物の死骸は、長く主治医村上が、動物による脳移植手術の実験を繰り返したあとだというのだ。逃げようと抵抗するさくらだったが結局捕まり、手術台に縛られてしまう。

生まれ変わったいずみ(さくら)は、今度はスターとしてではなく普通の女の幸せを手に入れようと決意していた。そのために担任である男性教師・谷川の愛をつかみ取ろうとする。しかし、独身で通っていたはずの谷川には実は妻子がいた。いずみは策を講じて谷川の家に乗り込むと、谷川の妻を陰湿な手でいじめぬく。谷川は妻の訴えに耳を貸さず、いずみをかばう。いずみは小学生の体ながら谷川を誘惑さえしだす。

いったんは、谷川の妻を病院送りにして谷川から離婚の約束をとりつけ、いずみは目的を達したかにみえた。だが、実はいずみのほうが谷川夫妻の芝居にだまされていたのであり、谷川の妻は実家に避難、谷川は密かにさくら(いずみ)に病院でのカウンセリングを受けさせようとしていたのだった。

おりしも、元のいずみの顔にあったのと同じ、加齢や過度の化粧による醜いあざが、小学生であるさくらの顔にも出現。さらには、若草いずみの引退後を追跡調査するルポライターにも秘密を勘繰られるところとなり、いずみは追い詰められていく。いずみは最終手段として、さくらの親友である良子に全てを打ち明け、彼女を味方に引き入れ、谷川の妻をかつて脳移植手術を行った自分の家におびきだし、そこで主治医村上による谷川の妻への脳の再移植を行おうとするのだが……。

登場人物

若草いずみ(芸名)
主人公さくらの母。本名は上原松子。幼い時から美貌で子役時代からスター街道を歩んできた。
上原さくら
いずみの一人娘。小学生の少女。母似の美少女だが、母と違い美人であることに固執してない。さくらは実は統合失調症患者で、自分の母親の被害者であるふりをし、自分の母親のふりをして、目に見えない医者についての幻覚を見ている。
良子
さくらの親友。友達思いで辛抱強い性格。
谷川先生
さくら、良子の担任の教師。誠実な好男子で女生徒に人気があるが、妻子がいることは隠していた。
和代
谷川先生の妻。二人のあいだには貢という名の男の赤ちゃんがいる。
中島さん
さくらと良子の同級生。さくらの様子を変に思い、好奇心から秘密を暴こうとする。
波多あきみ
往年の大女優である若草いずみのその後を追跡調査しているフリーの若い男性ルポライター。
村上先生
若草いずみの幼少時からの主治医。いずみに非常に頼られている。
ばあや
若草いずみの私生活の世話をしていたお手伝いさん。

実写映画

1996年2月24日に公開。R指定

キャスト

スタッフ

  • 監督・脚本:吉原健一
  • 製作:酒井俊博・伊藤梅男・植村徹
  • 企画:國生晃司・岡本東郎
  • プロデューサー:吉田晴彦、竹本克明、新井英夫
  • 撮影:高塚正
  • 美術:秋田谷亜矢子
  • 音楽:トルステン・ラッシュ
  • 音楽プロデューサー:岩田靖弘

補足

  • 漫画家の岡崎京子は『洗礼』を連載中にリアルタイムに読み、この作品を「“セックスしないエッチ”のチャンピオンみたいな漫画」と最大限に褒め称えている[1]
  • シンガーソングライター柴田淳は楳図ファンを自称しているが、最初に知った楳図作品が『洗礼』だったと言う。
  • 岩井志麻子が最も影響を受けた漫画としてこの作品を挙げている。
  • 声優の中村悠一は小学校低学年の時に友人宅の家でこの漫画を読みトラウマになったと話している[2]

脚注

出典

  1. ^ 楳図かずお『ウメカニズム 楳図かずお大解剖』小学館、1995年4月、[要ページ番号]頁。ISBN 978-4-09-359061-7 
  2. ^ 【わしゃがなTV】おまけ動画その144「特別推しなキャラクター」【中村悠一/マフィア梶田】 (YouTube配信). 4GamerSP. 4 October 2021. 該当時間: 07m30s. 2022年8月12日閲覧

外部リンク


「洗礼 (漫画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「洗礼_(漫画)」の関連用語

洗礼_(漫画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



洗礼_(漫画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの洗礼 (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS