皇帝密使とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 皇帝密使の意味・解説 

皇帝密使

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 09:39 UTC 版)

皇帝密使
タイトル表記
簡体字 最佳拍檔女皇密令
拼音 Zuijia paidang zhi nuhuang miling
英題 Aces Go Places 3
各種情報
監督 ツイ・ハーク
脚本 レイモンド・ウォン
製作 カール・マッカ
ディーン・セキ
出演者 サミュエル・ホイ
シルヴィア・チャン
ピーター・グレイブス
音楽 ノエル・クインラン
撮影 ビル・ウォン
ヘンリー・チャン
製作会社 新藝城影業公司
配給 新藝城影業公司
日本ヘラルド映画
公開 1984年1月26日
1985年3月23日
上映時間 96分
製作国 イギリス領香港
言語 広東語
興行収入 HK$29,286,077[1]
前作 悪漢探偵2
次作 スペクターX
テンプレートを表示

皇帝密使』(こうていみっし、原題:最佳拍檔女皇密令、英題:Aces Go Places 3)は、1984年制作の香港アクションコメディ映画

概要

サミュエル・ホイ扮する香港一の大泥棒サム(通称:キング・コング)が活躍する『悪漢探偵』シリーズの第3作目。ツイ・ハーク監督。

今回はスパイ映画仕立てで、『007』や『スパイ大作戦』のパロディを折り込み、『スパイ大作戦』で主演したピーター・グレイブスや、『007 ムーンレイカー』に殺し屋ジョーズ役で出演したリチャード・キール、そして『007ゴールドフィンガー』で元レスラーのハロルド坂田が演じた殺し屋オッドジョブを連想させるサンダー杉山。他にショーン・コネリーロナルド・レーガンエリザベス女王のそっくりさんも登場する。

エンディングで流れる主題歌「Top Secret」は、サミュエル・ホイと山田邦子によるデュエット(作詞:麻生圭子 作・編曲:佐久間正英)。

あらすじ

パリで観光を楽しんでいた香港一の大泥棒サム(通称:キング・コング)は、突然魅力的な美女に襲われた。エッフェル塔まで逃げて来ると、今度は2人の屈強な大男に襲われる。キング・コングはどうにかその場を脱出したが、途中誤ってセーヌ川に落ちてしまう。すると、水の中で彼はサメのような潜水艦に捕まった。

その中には、英国秘密諜報部の特別諜報部員のミスター・ボンドという男がいた。ボンドはキング・コングに頼みたい任務があるので、それに適合するかどうか、例の連中を使って彼をテストしたのだと告げた。その任務とは、女王陛下の王冠から盗まれて、今は香港にある2つの宝石を取り戻してほしいという、女王陛下からの特別なミッションであった。

キング・コングはボンドが付けた諜報員701号と共に香港に戻り、宝石を盗み出すが、トム・コリンズというイギリス人の男が彼に接近してきた。彼は自分が本物の英国秘密諜報部員であることを告げたうえで、ボンドこそが宝石を盗んだ主犯であるという。

キング・コングは友人のコドジャック刑事、ナンシー警部と協力して宝石を再度奪回し、ボンドの悪企みを打ち砕こうとする。

キャスト

※括弧内は日本語吹替(フジテレビ版)

翻訳:額田やえ子、演出:水本完、制作:ザックプロモーション[2]、初回放送:1986年12月27日ゴールデン洋画劇場

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「皇帝密使」の関連用語

皇帝密使のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



皇帝密使のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの皇帝密使 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS