マッコーネル物語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 22:31 UTC 版)
マッコーネル物語 | |
---|---|
The McConnell Story | |
監督 | ゴードン・ダグラス |
脚本 | テッド・シャードマン サム・ロルフ |
原作 | テッド・シャードマン |
製作 | ヘンリー・ブランク |
出演者 | アラン・ラッド ジューン・アリソン ジェームズ・ホイットモア |
音楽 | マックス・スタイナー |
撮影 | ジョン・F・サイツ |
編集 | オーウェン・マークス |
製作会社 | ワーナー・ブラザース |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 107分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 | ![]() |
『マッコーネル物語』(The McConnell Story)は、1955年に公開されたアメリカ合衆国の映画。朝鮮戦争で活躍したアメリカ空軍のパイロットジョセフ・C・マッコーネルの半生を脚色を加えて描いた作品。監督はゴードン・ダグラス。出演者はアラン・ラッドなど。
あらすじ
![]() |
この作品記事はあらすじの作成が望まれています。
|
キャスト
※括弧内は日本語吹替(初回放送1967年7月2日『日曜洋画劇場』)
- ジョセフ・C・マッコーネル大尉:アラン・ラッド(金内吉男)
- パール“ブッチ”・ブラウン・マッコーネル:ジューン・アリソン(山東昭子)
- タイ・ホイットマン:ジェームズ・ホイットモア(西田昭市)
- サイクス軍曹:フランク・フェイレン(塩見竜介)
- ボブ・ブラウン:ロバート・エリス(野田圭一)
- ニュートン・バス:ウィリス・ボーシェイ(北山年夫)
- ブラウン夫人:サラ・セルビー(中原郁江)
- 憲兵:グレゴリー・ウォルコット
- 指導医:エドワード・プラット[2]
- オフィスの兵士:ウィリアム・ハドソン[2]
- 少女時代のパティ・マッコーネル:シンディ・キャロル[2]
- パイロット・インストラクター:ダブス・グリア[2]
- 日本語吹替その他:桂玲子
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
- マッコーネル物語のページへのリンク