絵島生島とは? わかりやすく解説

絵島・生島

作者松本清張

収載図書徳川藩風録―江戸城事件史 2
出版社青樹社
刊行年月1996.4
シリーズ名青樹社文庫

収載図書大奥婦女記 新装版
出版社講談社
刊行年月1999.12
シリーズ名講談社文庫


絵島生島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 16:44 UTC 版)

絵島生島』(えじまいくしま)は、1953年から1954年まで東京新聞に連載されていた舟橋聖一小説。1954年と1955年に新潮社から単行本が刊行され、2007年に同社文庫に復刊。1955年には松竹によって映画化され、1971年には東京12チャンネル(現・テレビ東京)と歌舞伎座テレビ室によってテレビドラマ化された。

あらすじ

映画

1955年10月30日公開。カラー映画

スタッフ

キャスト

テレビドラマ

1971年10月2日から同年12月25日まで東京12チャンネルで放送。日産自動車の一社提供。全13話。放送時間は毎週土曜 21:00 - 21:56 (日本標準時)。

スタッフ

  • 製作:東京12チャンネル、歌舞伎座テレビ室
  • 脚本:生田直親
  • 音楽:清元梅吉
  • 監督:西山正輝、菊地明、井沢雅彦 ほか
  • 振付:花柳寿楽、藤間勘五郎
  • 時代考証:林美一
  • 製作協力:京都映画

キャスト

サブタイトル

  1. 1971年10月2日 「狂恋の舞」
  2. 1971年10月9日 「春らんまん」
  3. 1971年10月16日 「風薫る」
  4. 1971年10月23日 「うつせみの宴」
  5. 1971年10月30日 「艶文まいる」
  6. 1971年11月6日 「浮草の恋」
  7. 1971年11月13日 「おんな心」
  8. 1971年11月20日 「はかなき心」
  9. 1971年11月27日 「恋ざんまい」
  10. 1971年12月4日 「盲目のほのお」
  11. 1971年12月11日 「落花の賊」
  12. 1971年12月18日 「あだし世」
  13. 1971年12月25日 「花散る里」
東京12チャンネル 土曜21:00枠
前番組 番組名 次番組
大江戸捜査網(第1シリーズ)
(1970年10月3日 - 1971年9月25日)
絵島生島
(1971年10月2日 - 1971年12月25日)
土曜邦画劇場(第2期)
(1972年1月 - 1972年3月)
※21:00 - 22:25

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「絵島生島」の関連用語

絵島生島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



絵島生島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの絵島生島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS