テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマの意味・解説 

テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 19:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマ(テレビとうきょうどようくじわくのれんぞくドラマ)は、東京12チャンネル→テレビ東京が土曜21時台に編成していたテレビドラマ放送枠である[独自研究?]日産自動車の一社提供枠であったため、 日産劇場とも呼ばれた[誰によって?]

歴史

初作品は、1969年10月4日に放送開始した時代劇『女殺し屋 花笠お竜』である。1970年代に入ってからは『新藤兼人劇場』などの現代劇も放送されていたが、1970年10月3日放送開始の時代劇『大江戸捜査網 アンタッチャブル』以後は同シリーズ6作が放送されることになった。1984年9月29日を最後に大江戸捜査網シリーズはいったん終了し、本枠はバラエティ番組枠に転換された。

編成時間

いずれも日本標準時

第1期

  • 土曜 21:00 - 21:56 (1969年10月4日 - 1971年12月25日)

第2期

  • 土曜 21:00 - 21:56 (1972年3月25日 - 1974年9月28日)
  • 土曜 21:00 - 21:55 (1974年10月5日 - 1975年9月27日)
  • 土曜 21:00 - 21:54 (1975年10月4日 - 1984年9月29日)

放送作品一覧

第1期

第2期

  • 大江戸捜査網(第2シリーズ、1972年3月25日 - 1973年3月17日)
  • 旅人異三郎(1973年3月24日 - 1973年9月15日)
  • 大江戸捜査網(第3シリーズ、1973年9月22日 - 1974年3月16日)
  • 大江戸捜査網(第4シリーズ、1974年3月23日 - 1979年9月15日)
  • 大江戸捜査網(第5シリーズ、1979年9月22日 - 1984年3月31日)
  • 新・大江戸捜査網(1984年4月7日 - 1984年9月29日)
東京12チャンネル 土曜 21:00 - 21:56
前番組 番組名 次番組
土曜邦画劇場(第1期)
(1969年4月5日 - 1969年9月27日)
※21:00 - 22:25
テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマ
(1969年10月4日 - 1971年12月25日)
土曜邦画劇場(第2期)
(1972年1月 - 1972年3月)
※21:00 - 22:25
東京12チャンネル→テレビ東京 土曜 21:00 - 21:54
土曜邦画劇場(第2期)
(1972年1月 - 1972年3月)
※21:00 - 22:25
テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマ
(1972年3月25日 - 1984年9月29日)
テレビあっとランダム
(1984年10月27日 - 1990年3月31日)
東京12チャンネル 土曜 21:54 - 21:55
土曜邦画劇場(第2期)
(1972年1月 - 1972年3月)
※21:00 - 22:25
テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマ
(1972年3月25日 - 1975年9月27日)
【1975年10月廃枠】
天気予報
※21:54 - 22:00
【1分拡大】
東京12チャンネル 土曜 21:55 - 21:56
土曜邦画劇場(第2期)
(1972年1月 - 1972年3月)
※21:00 - 22:25
テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマ
(1972年3月25日 - 1974年9月28日)
【1974年10月廃枠】
天気予報
※21:55 - 22:00
【1分拡大】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマ」の関連用語

テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビ東京土曜9時枠の連続ドラマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレビ東京土曜9時枠の連続ドラマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS