トミカヒーローシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > テレビ番組 > 特撮テレビ番組 > トミカヒーローシリーズの意味・解説 

トミカヒーローシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/13 19:17 UTC 版)

トミカヒーローシリーズは、『トミカヒーロー レスキューフォース』に始まる、テレビ愛知制作・テレビ東京系で放送されていた特撮テレビ番組シリーズの総称。

概要

タカラトミーの主力商品でもある自動車玩具「トミカ」をモチーフにした特撮テレビドラマ作品で、後述するコンセプトから東京消防庁が制作スタッフとして撮影協力を行った。

作品コンセプトは敵役との戦闘よりも人々を災害から救出することに重点を置いており、世界消防庁所属の存在や、最後にファイナルレスキューを発動するなど、設定や世界観などにも明確な関係がある。また、JAF日活ランティスなどのスポンサーとJAM projectReyによる主題歌なども2作品に共通している。

日本で製作・放送される特撮作品の中でほ珍しく、ロボット同士の戦闘やマシンの走行・飛行アクションはミニチュアによる撮影ではない。マシンアクションの大半はフルCGで製作されている。

シリーズ作品

ネット局

放送日時は各作品の項目を参照。

放送対象地域 放送局 系列 備考
愛知県 テレビ愛知 テレビ東京系列 制作局
北海道 テレビ北海道 同時ネット
関東広域圏 テレビ東京
大阪府 テレビ大阪
岡山県香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
岩手県 岩手めんこいテレビ フジテレビ系列 全作放送
宮城県 東日本放送 テレビ朝日系列
福島県 福島中央テレビ 日本テレビ系列
新潟県 新潟テレビ21 テレビ朝日系列
長野県 長野放送 フジテレビ系列
静岡県 テレビ静岡
滋賀県 びわ湖放送 独立局
京都府 KBS京都
広島県 広島ホームテレビ テレビ朝日系列
愛媛県 愛媛朝日テレビ
熊本県 熊本朝日放送
大分県 大分朝日放送
石川県 北陸放送 TBS系列 レスキューフォースのみ
長崎県 長崎放送
沖縄県 琉球朝日放送 テレビ朝日系列
日本全域 キッズステーション CS放送
岐阜県 岐阜放送 独立局 レスキューファイヤーのみ
奈良県 奈良テレビ
和歌山県 テレビ和歌山

関連作品

  • 魔弾戦記リュウケンドー - 2006年 松竹作品
    • 本シリーズ同様、タカラトミーがメインスポンサーを務めており、一部の出演者やスタッフも同じで、さらにはシリーズのルーツにもなっている。また、レスキューフォース劇場版では世界観が同じであることを示唆するかのような部分がある。
    • 後に日産ホールで行われたスペシャルライブステージFinalにおいて『「トミカヒーロー」の世界観は『リュウケンドー』のそれと同じであり、リュウケンドーと魔人軍団ジャマンガの戦いの教訓から世界消防庁が発足した』ことが明かされた。
  • 大阪市消防局セイバーミライ - 2012年・タカラトミータイアップ・ローカルヒーロー
  • トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 - 2017年4月から12月までTBS系列で放送されたテレビアニメ。

関連項目

外部リンク

テレビ東京系列・テレビ愛知制作 土曜8時枠
前番組 番組名 次番組
トミカヒーローシリーズ
【ここのみ特撮枠】
トランスフォーマー アニメイテッド
【ここから再びアニメ枠】

トミカヒーローシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 14:54 UTC 版)

トミカ」の記事における「トミカヒーローシリーズ」の解説

トミカヒーローシリーズは、特撮ヒーロー登場しヒーローたち乗り込む車両トミカ化するシリーズ。「世界各地発生する災害ヒーローたち立ち向かい人々救出する」というコンセプトで、作品登場する車両製品化されている。車種通常品流用大半占めるが、一部新規金型製作される車種もある。2008年4月から2010年3月まで特撮ドラマが2作品制作・放送された。 第1作トミカヒーロー レスキューフォース2008年4月5日 - 2009年3月28日 第2作トミカヒーロー レスキューファイアー2009年4月4日 - 2010年3月27日

※この「トミカヒーローシリーズ」の解説は、「トミカ」の解説の一部です。
「トミカヒーローシリーズ」を含む「トミカ」の記事については、「トミカ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トミカヒーローシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トミカヒーローシリーズ」の関連用語

トミカヒーローシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トミカヒーローシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトミカヒーローシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトミカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS