0番台・1000番台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 0番台・1000番台の意味・解説 

0番台・1000番台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 15:58 UTC 版)

JR東日本E721系電車」の記事における「0番台・1000番台」の解説

0番台ワンマン運転対応車について一部除き701系と共通運用、その他は独自の運用組んでいる。 2010年10月20日より701系電車との併結運転が開始された。

※この「0番台・1000番台」の解説は、「JR東日本E721系電車」の解説の一部です。
「0番台・1000番台」を含む「JR東日本E721系電車」の記事については、「JR東日本E721系電車」の概要を参照ください。


0番台・1000番台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:51 UTC 版)

国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事における「0番台・1000番台」の解説

キハ47 151987年キハ47 1108(1987年4月暖地向け仕様で、金属ばね台車装備トイレ付き0番台車1977年上期製造開始された。1983年までに193両 (1 - 193) が製造された。トイレなしの1000番台車は1978年から製造開始された。1982年まで134両 (1001 - 1134) が製造された。この暖地向けキハ47形327両が本系列の最大グループである。

※この「0番台・1000番台」の解説は、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の解説の一部です。
「0番台・1000番台」を含む「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事については、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の概要を参照ください。


0番台・1000番台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 06:51 UTC 版)

国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事における「0番台・1000番台」の解説

キハ48 6 キハ48 1004 500・1500番台同一車体デッキ仕切り付きながら金属ばね台車装備とした準寒地向けで、1981年昭和56年)から1982年にかけて便所付き0番台車が6両、便所なしの1000番台車が4両製造され美濃太田1 - 31001・1002)と敦賀4 - 61003・1004)に配置された。 敦賀配属され車両1991年平成3年)に小郡現・下総合車両所新山口支所)へ転出しそのうち5・61003の3両が2003年平成15年)に岡山転出、6・10032010年平成22年3月31日付で廃車となった

※この「0番台・1000番台」の解説は、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の解説の一部です。
「0番台・1000番台」を含む「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の記事については、「国鉄キハ40系気動車 (2代)」の概要を参照ください。


0番台・1000番台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 09:40 UTC 版)

JR九州キハ200系気動車」の記事における「0番台・1000番台」の解説

三角線使用される0番台 キハ200-7 キハ200-13+キハ200-1013・V・ファーレン長崎キハ200-14+キハ200-1014 ・ハウステンボス初期座席 後期座席 1991年平成3年)から製造された。トイレ付き0番台と、トイレなしの1000番台の2両で1本の編成組成する15編成30両が製造された。座席転換式クロスシート基本に、車端部および客用寄りのみ固定式となる。これは以下他の転換クロスシート車も同様である。 このうち10071993年平成5年8月6日日豊本線竜ヶ水駅構内平成5年8月豪雨による土石流巻き込まれ廃車となったまた、10112003年平成15年3月31日大村線川棚駅 - 小串郷駅間で発生した踏切障害事故脱線し廃車となった。 このグループのみ、製造当初全車両の座席肘掛け灰皿設置されていた。1995年平成7年9月JR九州快速・普通列車全面禁煙となったため、現在は撤去されている。 登場時はワンマン運転対応していなかったが、2000年平成12年)までに全車ワンマン運転対応したワンマン対応にあたってレシップ製の運賃表示器設置と、車外スピーカー側面2ヵ所・計4ヵ所へ設置施された。2006年平成18年)末以降乗客への視認性高めるため、「優先席表示がされた白色シート枕カバー装着されている。 長崎地区キハ200-14+キハ200-1014はハウステンボスとなっている。また、2011年平成23年8月以降は、キハ200-13+キハ200-1013がV・ファーレン長崎ラッピングを纏っていた。その他、過去にはNTT大河ドラマ龍馬伝』などのラッピング施されていた時期もあった。

※この「0番台・1000番台」の解説は、「JR九州キハ200系気動車」の解説の一部です。
「0番台・1000番台」を含む「JR九州キハ200系気動車」の記事については、「JR九州キハ200系気動車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「0番台・1000番台」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「0番台・1000番台」の関連用語

0番台・1000番台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



0番台・1000番台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJR東日本E721系電車 (改訂履歴)、国鉄キハ40系気動車 (2代) (改訂履歴)、JR九州キハ200系気動車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS