魔法王国アルテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 10:57 UTC 版)
北方のウィンテッド大陸西部一帯の寒冷地を領土とする魔法使いの王国。年中雪が降り積もる極寒の環境だが、理の女王ヴァルダの魔力によって国土全域で温暖な気候が保たれていた。近年のマナの大変動により、温暖な気候の維持もままならない状況に陥りつつある。領内のエルランドは雪に閉ざされてしまい、アルテナ首都も城下に氷と寒さが侵入を始め、更には零下の雪原ではモンスターが大量発生し、アルテナ首都では港町エルランドからの物資が中々届かない事態にもなっていた。魔法の力が消滅することによる国家の破滅を危惧して、紅蓮の魔導師を指揮官に、世界中のマナストーンの占領とマナの剣を理の女王に捧げての「魔法帝国」の建国を目指して、「草原の王国フォルセナ」に侵攻する。他にもビーストキングダム領内の「月読の塔」に兵士を派遣するなど積極的に軍を派遣している。領内の「零下の雪原」には水のマナストーンが安置されている「氷壁の迷宮」がある。
※この「魔法王国アルテナ」の解説は、「聖剣伝説3」の解説の一部です。
「魔法王国アルテナ」を含む「聖剣伝説3」の記事については、「聖剣伝説3」の概要を参照ください。
魔法王国アルテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 10:57 UTC 版)
理の女王 / ヴァルダ 声 - 明坂聡美 41歳。魔法王国アルテナの女王であり、アンジェラの母。極寒の地であるアルテナの気候を自らの魔力で温暖に保っている。 アンジェラが幼少の頃から女王としての立場と態度で接しており、甘えさせることもなければ叱ることもなかった。 娘が19歳になった時、「魔法を使えないお前は王家の恥」と無能者の落印を押し、水のマナストーンからエネルギーを放出させるため娘の体を触媒に使おうとする。しかし、これらの非情な行為は、紅蓮の魔導師に心を操られていたことが原因であった。本来は心優しい母親であり、アンジェラのイタズラが魔法を使えないことによるコンプレックスであると見抜いていた。操られる前は魔法を全く使えないアンジェラのために、毎日マナの女神に祈っていた。 主人公がデュランかアンジェラの場合は、紅蓮の魔導師によって囚われ、主人公からマナの剣を奪うための人質にされてしまう。用済みとなった後は紅蓮の魔導師によってドラゴンズホールへ拉致され、竜帝が完全復活を果たした時の生贄にされそうになる。助け出された後は本来の自分を取り戻し、女王としての職務を全うする。 主人公がデュランかアンジェラ以外の場合は、竜帝たちが敵対勢力に敗れたため拉致されることなく城内にとどまっている。洗脳から解放されたものの影響は残っており、記憶が混濁している。そのためかアンジェラを子供扱いしており、母親としての優しい面が強く出ていた。 主人公がアンジェラではなく仲間としている場合は、帰って来た娘と久しぶりの対面を果たし、魔法が使えないアンジェラのために毎日マナの女神に祈っていたことを告げる。アンジェラからこれまでの事情を聞き、操られていたとはいえ我が子を殺そうとしたことを恥じた。 かつては英雄王リチャードと親交があり、アンジェラは彼との間に生まれた娘である。しかし英雄王は、アンジェラの存在はおろかヴァルダが身ごもっていたことすら知らなかった。 紅蓮の魔導師 理の女王の右腕にしてアルテナの指揮官。 詳細は「#ドラゴンズホール」を参照 ホセ 声 - 武虎 アルテナの魔術師に魔法を教える教育係。かつては「アルテナにその人あり」と謳われた程の大魔法使いで、その武勇伝をアンジェラによく聞かせていた。魔法が使えなかった頃の紅蓮の魔導師にも指導したことがある。 アンジェラが未だに魔法が使えないのは格好ばかりを気にして「心」が伴っていないからと助言している。主人公がデュランかアンジェラで、かつアンジェラがパーティにいる場合、成長したアンジェラを見てヴィクターと共に喜ぶ場面がある。 ヴィクター 声 - 内匠靖明 アンジェラの生活指導役を務める青年。ホセの愚痴を聞かされる役も務める苦労多き人物。パーティーにアンジェラがいる時に話しかけると、アンジェラの成長に感激しながらより美しくなったと大はしゃぎする。
※この「魔法王国アルテナ」の解説は、「聖剣伝説3」の解説の一部です。
「魔法王国アルテナ」を含む「聖剣伝説3」の記事については、「聖剣伝説3」の概要を参照ください。
魔法王国アルテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 03:53 UTC 版)
「聖剣伝説 HEROES of MANA」の記事における「魔法王国アルテナ」の解説
極寒の地に栄える魔法大国。女王の魔力で国内は温暖な気候となっている。 ヴァルダ(※) アルテナ王女で第一皇位継承者。22歳。聖剣伝説3では「理の女王」と呼ばれていて、主人公の一人アンジェラの母親。魔道の素質に恵まれているがまだ上手く制御が出来ない。前述のリチャードに対し恋愛感情のようなものを持っているが立場のためそれを周囲に悟られないように押し殺している。 攻撃タイプ - 爆発 バトルスキル - 被ダメージ30%ダウン 待機スキル - 空母の防御力アップ アルテナ女王 アルテナの現女王で、ヴァルダの母親。40歳。天候を操るほどの魔力を持つがアニスの鏡には勝てずヴァルダらを逃がすためにペダン軍と戦い戦死する。
※この「魔法王国アルテナ」の解説は、「聖剣伝説 HEROES of MANA」の解説の一部です。
「魔法王国アルテナ」を含む「聖剣伝説 HEROES of MANA」の記事については、「聖剣伝説 HEROES of MANA」の概要を参照ください。
- 魔法王国アルテナのページへのリンク