過去に在籍していた芸人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 06:36 UTC 版)
「吉本興業札幌支社」の記事における「過去に在籍していた芸人」の解説
東京本社所属 タカアンドトシ アップダウン タケト(元Bコース) ハブサービス(元Bコース) ジェリービーンズ・コレクション さんさんず(ゾエ、木田大輔、タカシ) なおとランド(元ソレイユ、現メーデル) じゃーまん(対馬、三谷) 三國レストラン 他事務所で活動 まさまさきのり(東京本社、SMA移籍を経て解散)長谷川雅紀は「錦鯉」としてSMA所属で活動。 かんとりいず(解散)触沢は「ふれさわひろみつ」としてオフィスセブン所属でタレント活動。 日英同盟(プロデューサーハウスあ・うん、アミー・パーク移籍を経て解散) ぽんぽん(オスカープロモーション、東京本社を経て解散)吉本直喜はLOLにて活動。清水祐喜は「清水サリンジャー」の芸名で東京吉本所属。 ぬのかわひろき上京し「トム・ブラウン」としてケイダッシュステージで活動。 加我たくや(元「サンモジ」)上京し「四天王」(旧名:ゆかりてるみ)として活動。SMA NEET Projectを経てビクターミュージックアーツ所属。 ブーメラン学園(トゥインクル・コーポレーション所属)元「SF革命」の杉村潤、元「兎」の酒井聡、元「わびさび」のザッキーで結成。 少年マイル(解散)室田道雄は引退。林寿夫は上京し「エル・カブキ」として活動。マセキ芸能社所属を経てフリー。 しろっぷ(亀田純平、小原寛史)(トリプルワンで活動) 解散・退社 コリンズ(解散) ホヘト(解散) なっとうチャーハン(解散)シゲ(杉村繁宏)は「すずらん」として、奥本隆は「ビタミンC」として活動。 SOBADS(解散)吉田喜世志は奥本隆と「ビタミンC」を結成。 石山は引退。なおEXITの兼近大樹は彼の甥。 ビタミンC(東京本社移籍を経て解散)奥本隆は引退後グラフィックデザイナーとして活動。 プレゼンテーブル(解散) グリーンランド(東京本社移籍を経て解散)杉木大樹はおまめサンシローの名でyoutuberとして活動。 川瀬賢太は作家として活動。 山本貴之元なっとうチャーハンのシゲと「すずらん」を結成。 ジョーカー(解散)解散後、千葉美穂は平澤愛と「スプーン」を結成(のち解散)。 スプーン(解散)千葉美穂はオジョーと「パンダスティックランマー」を結成、東京本社に移籍(のち解散)。平澤愛は芸能界引退。現在札幌市南区で「ベーカリーam」を経営。 ビックシティ(解散)岡本雄矢は「スピーカーズ」結成(のち解散)。森崎尚也(森崎博之の従弟)は道内で司会者・リポーターとして活動。2017年で芸能活動引退。 アサヒノボルアガル(解散)山田卓史は「スピーカーズ」結成(のち解散)。 スピーカーズ(解散)岡本雄矢は「Nifu」(のち「スキンヘッドカメラ」に改名)として活動。 ピグマリオン(解散)下山敏広は「Nifu」(のち「スキンヘッドカメラ」に改名)として活動。 Nクラブ(解散)吉本直喜は「ぽんぽん」(のち「チョーウルトラ」に改名)を結成。 アクアジェラート(退社)退社後、フリーで不定期にコンビ活動を継続。 平沢騎士はLOLに所属し、「じょっぴんかる」や元KBBYの馬場千晶とのユニット「Candy Blossom」としても活動。後にLOLを退社。その後はフリーで芸人として「小悪魔ルーレット」「ロマンティックパレード」、歌手としてメンバーを変えたりして「Candy Blossom」、俳優などとマルチに活動。 810は「ロマンティックパレード」としても活動。 タイブレイク(解散)安樂光は退社。飯田真悟は元ブーメラン学園の酒井聡と「兎」を結成・解散。 インディゴブロッコリー(解散)樋渡太一は1年間ピン芸人活動した後「加我正源」に加入するかたちで「サンモジ」として活動(のち解散)。有馬敬希は「ゴールデンルールズ」として活動。 サンモジ(解散)あゆみの脱退・引退後、「サンモジ」としてコンビとなるが再び解散。たくやは加我卓也として「四天王」で活動。 カウントダウン(解散)六波羅虎政はピン芸人「虎政」として活動(のち退社) SF革命(解散)杉村潤は「ブーメラン学園」としてトゥインクル・コーポレーションで活動。 兎(解散)東京吉本、浅井企画への移籍を経て解散。 飯田真悟はオジョーとのコンビ「オジョーさんと僕」を経て引退し、現在は北海道文化放送のディレクター。 酒井聡は「ブーメラン学園」で活動。 わびさび(解散)ザッキーは「ブーメラン学園」で活動。 グラフティー(解散)誠は「キリンジャー」として活動(のち解散) キリンジャー(解散)誠は引退、鈴木祐作は「スズサク」としてピン芸人活動後、「神様のペット」として活動。 ラマナラマーナ(解散)タカシは「さんさんず」、だいすけ君は「えだまめズ」として活動。 ノーマルフェイス(解散)藤下は「ワンマンパーティ」としてフリーで活動後、引退。舘はピン芸人「だててつや」、コンビ「クルシューナイ」として活動後、引退。 シューリンガン(解散)米代は「ワンマンパーティ」「コップ」としてフリーで活動後、「えだまめズ」に合流してトリオ「トラまめず」として活動した後に脱退。川村は「喜一」として活動。 きんもぐら(解散)三木は「つちふまズ」として活動、菅野は引退。 夕立(解散)三國は元シューリンガンの米代と「コップ」を結成し、フリーで活動後解散し、東京吉本入り。伊藤は引退。 クマップ(引退) ちびっこヤンキー(解散)(熊谷愛、菅原怜奈) ツーマンセル(解散)たくちゃん は退社後「ワンマンパーティ」を結成し上京しフリーで活動。解散し、札幌に戻りフリーでコンビとして「小悪魔ルーレット」、トリオとして「ロマンティックパレード」、ピンでBIGOライバーとしてもそれぞれ活動している。 渋谷は元メガスタンプの束田孝太(東京NSC17期)と「コロネケン」を結成。 しんがりペンギン(解散)原は村井と「クオッカ」として活動後、引退。鶴はフリーで「サーナイト」として活動。村井真大は「クオッカ」「クルシューナイ」として活動後、「わっかない村井」としてピンで活動。 マグマバッカス(解散)(斎藤世連、長堀祥樹) クルシューナイ(解散)(村井真大、舘哲哉)舘は引退、村井真大は「わっかない村井」としてピンで活動。 ソレイユ(解散)(なおと、しんたろう)しんたろうは引退。なおとは東京本社に移籍後、熊之助(東京NSC21期)と「ごきげんランド」を結成(のち解散)。現在は、もとよし(東京NSC20期)と「メーデル」として活動。 市原(解散)(市川龍之介、原田英樹) KIRIGAMIST千陽(退社)桂枝光の弟子で紙切りパフォーマー。フリーで活動。 ササタニ(解散)(佐々木翼、谷保和也)東京吉本移籍を経て2021年に解散。 神様のペット(解散)(三谷敬章、鈴木祐作)東京吉本移籍を経て2021年に解散。 えだまめズ(解散)(対馬貴矢、伊藤大輔)浅井企画、東京吉本移籍を経て2022年に解散。 オーディション受験者 オーディションライブを受けていたものの、正式所属にはならなかった者。 Yes!アキト:コンビ「NOW ON SALE」「シュールズ」として受験。現在はサンミュージックプロダクション所属。 岩橋淳:現在はコンビ「ビスケッティ」として東京吉本所属。 大下宗吾:コンビ「パートアント」として受験。CREATIVE OFFICE CUE所属でタレント活動(現在は引退)。 オクラホマ:現在はCREATIVE OFFICE CUE所属。 オレマカ:現在はウェイビジョン所属。 兼近大樹:現在はコンビ「EXIT」として東京吉本所属。 村民代表南川:現在はサンミュージックプロダクション所属。 まね〜ずメーカー(解散):オフィスセブン所属を経て、フリー時代に受験。 道音雄太:現在はコンビ「トム・ブラウン」としてケイダッシュステージ所属。 安川智巨:コンビ「セカンドステージ」として受験。解散後は函館市を拠点にラジオパーソナリティ活動。
※この「過去に在籍していた芸人」の解説は、「吉本興業札幌支社」の解説の一部です。
「過去に在籍していた芸人」を含む「吉本興業札幌支社」の記事については、「吉本興業札幌支社」の概要を参照ください。
過去に在籍していた芸人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 08:27 UTC 版)
「よしもとクリエイティブ・エージェンシー広島事務所」の記事における「過去に在籍していた芸人」の解説
ハラジン かなん 中岡将司→フリーとして広島で活動中 ハンガリアン → まるがめくん(2018年4月に香川県丸亀市人力車芸人に就任し改名) 森田の大冒険 松崎 → 引退 野人男児 ボールボーイ佐竹 東京へ移籍 ランス39号 ユウト WANTED(山本憲吾、﨑中翔太) 解散 ジェンカ(西崎友美、岡田直子) 岡田はピン芸人として吉本新喜劇に 軍鶏(山本将輝、松下直矢) ブロッサム(土生智子、吉長美鈴) 2006年3月解散、土生は東京NSC→ホットモンタージュ3世→有閑マダム、吉長はピンに 優駿(大木ゆう作、荒木彰之) 2009年解散、2人ともピンに あかぼし☆こぼし(小法師秀暁、赤星亨) 広島→東京に移籍→2011年解散 インド象(SKIPJACK、中村和孝) 2012年2月解散、2人ともピンに メインディッシュ(竜児、キムテツ) 2012年5月解散、竜児はピンを経て松本と藩飛礼を結成、キムテツはピンに 桜梅桃李(森田洋輔、松本貴明) 2012年6月解散、森田は改名(森田の大冒険)しピンに、松本は竜児と藩飛礼を結成 チャージスロー(松崎有李、田邊麗奈) 2014年解散、松崎はピンに ボールボーイ(横山貴規、佐竹佑一) 2016年3月解散、佐竹はピンに フリータイム(松浜心、塩谷正蔵) 2017年3月解散、松浜はピンに。塩谷は2018年8月10日からカレー屋「nico curry」経営者。 シンプソンズ(橋本将、生田渉)大阪移籍を経て2011年解散 クレメンス(りょーま、福山遼平) 2021年12月解散、りょーまはピンに
※この「過去に在籍していた芸人」の解説は、「よしもとクリエイティブ・エージェンシー広島事務所」の解説の一部です。
「過去に在籍していた芸人」を含む「よしもとクリエイティブ・エージェンシー広島事務所」の記事については、「よしもとクリエイティブ・エージェンシー広島事務所」の概要を参照ください。
- 過去に在籍していた芸人のページへのリンク