土生智子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > 土生智子の意味・解説 

土生智子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 12:59 UTC 版)

土生 智子(はぶ ともこ、1984年10月2日 - )は、広島県広島市出身の芸人東京NSC12期生。有閑マダムのメンバー。かつてはハブのクレジット(広島ローカルテレビ番組『道楽のココロ』)で活動、よしもと広島に所属していた。身長158cm、体重60kg(当時)、O型。

人物・概要

  • かつてはツッコミ担当の吉長美鈴(吉長みすず)とブロッサムというコンビを組んでいたが2006年3月で解散。
  • 『道楽のココロ』終了後の2006年4月にコンビで上京する予定だったが、諸事情でみすずが上京を断念し(両親の反対で断念したという説があるが真相は不明)、土生のみが上京した。元相方のみすずは『ひろしま満点ママ!!』の1コーナー「man★tenウォッチャ!」を吉長みすず名義で担当した。
  • その後「ホットモンタージュ3世」のメンバーとして活動、担当はブロッサム時代と同じボケを務めていた。

上京後の活動

  • 上京後は東京NSCに入校し、エル(女性、ボケ担当)とコウタ(男性、ツッコミ担当)の2女1男構成で「ホットモンタージュ3世」というトリオを結成。
  • 上京後は5kg痩せたと報告(『Local★STAR ひらめっ娘学園』内「FOMAスター研究所」より)。
  • ハブが『道楽のココロ』で一番辛かった話は「小学生に相撲で負けて(罰ゲームで)坊主になったこと。これだけは耐えられませんでした」だったが、大松しんじから「おいしかったんじゃないんですか」の質問に「ぶっちゃけおいしかったです」と答えており、今となっては良き思い出となっている(FOMAスター研究所・『Local★STAR ひらめっ娘学園』より)。
  • 「FOMAスター研究所」収録後、みすずによるとコウタは逃亡してしまったらしく行方を探していたと話していたが、結局見つかることはなかった。
  • その後ゴウが加入し、現在は有閑マダムというトリオで活動している。

出演番組

テレビ

関連項目

道楽のココロ共演者

Local★STAR ひらめっ娘学園共演者

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「土生智子」の関連用語

土生智子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



土生智子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの土生智子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS