たなべ【田辺】
読み方:たなべ
和歌山県南部の市。熊野参詣の交通の要地として、紀州藩家老安藤氏の城下町を中心に発展。田辺湾北側の天神崎は日本のナショナルトラスト運動の先駆として知られる。平成17年(2005)5月、龍神村、中辺路(なかへち)町、大塔村、本宮(ほんぐう)町と合併し、熊野本宮大社も市域に含まれる。人口7.9万(2010)。
たなべ【田辺】
たなべ【田辺】
田辺
田辺
田辺
〒546-0031 大阪府大阪市東住吉区田辺
〒582-0024 大阪府柏原市田辺
田辺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 10:12 UTC 版)
田辺(たなべ)
姓
- 日本人における姓のひとつ。旧字体に「田邊」・異字体に「田邉」がある。福井県に多い姓。
- 田辺誠一 - 俳優
- 田辺聖子 - 作家
- 田辺徳雄 - 野球選手
- 田辺桃子 - モデル
- 田辺留依 - 声優
- 百済に帰化した日系渡来人(百済帰化の日本人帰国者)の田辺氏は、河内国安宿郡田辺(大阪府柏原市)発祥。
- 山城国の田辺氏は、綴喜郡田辺(京都府京田辺市)発祥。
- 旗本の田辺氏は、紀伊田辺(和歌山県田辺市)発祥[1]。
日本の地名・自治体名
- 和歌山県田辺市。
- 京都府京田辺市(旧綴喜郡田辺町)。市周辺では以前の通り「田辺」と称する場合がある。
- 田辺 (大阪市) - 大阪府大阪市東住吉区。
- 大阪府柏原市田辺
- 岡山県津山市東田辺、西田辺の総称。
- 田辺町 - 曖昧さ回避。
企業
- 日本各地における企業名あるいは企業名の略称。
- 田辺三菱製薬 - 日本の製薬会社。
鉄道駅
- 田辺駅 - 大阪府大阪市東住吉区にあるOsaka Metro谷町線の駅。
- 田辺停留場 - 大阪府大阪市東住吉区にかつてあった南海平野線の駅。
- 田辺駅 - 神奈川県鎌倉市七里ガ浜にある江ノ島電鉄線の七里ヶ浜駅の旧称。
- 西田辺駅 - 大阪府大阪市阿倍野区にあるOsaka Metro御堂筋線の駅。
- 北田辺駅 - 大阪府大阪市東住吉区にある近鉄南大阪線の駅。
- 南田辺駅 - 大阪府大阪市阿倍野区にある西日本旅客鉄道阪和線の駅。
- 京田辺駅 - 京都府京田辺市にある西日本旅客鉄道片町線の駅。1997年に、田辺駅から改称。
- 新田辺駅 - 京都府京田辺市にある近鉄京都線の駅。
- 紀伊田辺駅 - 和歌山県田辺市にある西日本旅客鉄道紀勢本線の駅。
- 田辺島通停留場 - 高知県高知市にあるとさでん交通後免線の駅。(たべしまどおり)
脚注
- ^ 全国名字辞典182P、森岡浩、東京堂出版、1997年、ISBN 978-4490104547
関連項目
田辺
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 02:17 UTC 版)
「キャプテン (漫画)」の記事における「田辺」の解説
※この「田辺」の解説は、「キャプテン (漫画)」の解説の一部です。
「田辺」を含む「キャプテン (漫画)」の記事については、「キャプテン (漫画)」の概要を参照ください。
「田辺」の例文・使い方・用例・文例
- 田辺先生はただいま外出しております。
- お志だけで結構です, 田辺さん.
- 彼はどこか神田辺の学校に通っている
- それでこそ田辺君だ
- 田辺市という市
- 2006年,日本に戻り,田辺市熊(くま)野(の)ツーリズムビューロー(http://www.tb-kumano.jp/en/)の職員になる。
- 現在,田辺市の魅力を世界にPRするために尽力している。
- 私が田辺市のツーリズムビューローでの職を引き受けたのは,世界の中でこの地域が大好きだからです。
- ツーリズムビューローの職員としての私の仕事は,基本的には田辺市の観光に関する情報を集め,翻訳し,広めることです。
- 田辺市を外国人観光客にとってもっと魅力的にするため,観光事業に従事している地元の人たち向けにセミナーを開くこともあります。
田邊と同じ種類の言葉
- >> 「田邊」を含む用語の索引
- 田邊のページへのリンク