近藤 淳也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > IT企業家列伝 > 近藤 淳也の意味・解説 

近藤淳也

読み方こんどうじゅんや

近藤淳也とは、株式会社はてな創業者代表取締役社長である。人力問答する検索システム「はてな」をはじめ、オンライン日記システムはてなダイアリー」などのサービス創案し人物として、また独特の経営体質話題呼んでいる経営者として、現在最も活躍している人物のひとりであるといえる1975年11月2日生まれ三重県育ち

京都大学理学部卒業した近藤淳也は、同大学大学院進学したが、2000年中途退学する。在学中にはサイクリング部所属していた近藤淳也は、京都の地で、主にサイクリングレースの撮影手掛けるカメラマンとして活動していた。就職自分将来について思い廻らせることも多かったという。あるとき、近藤インターネット質問式の検索サイトという着想を得るきっかけ自分父親インターネット検索システムアルゴリズム馴染め困っていたことにあったという。それから近藤淳也はプログラミングの本を購入し日常の暇をかいくぐって勉強システム構築にいそしんだ。

2001年7月15日有限会社はてなは設立された。機材は2台のパソコン従業員社長・近藤淳也と、妻のふたり。そしてオフィスは、これらを収容しただけで満杯になってしまうほど狭かった

会社の設立から4日後の19日に「人力検索サイトはてな」が公開された。誰もそれまで耳にしたこともない企業唐突に始めた有料会員制の検索システムである「はてな」に、人は集まらなかった。不振の原因第一に有料制であることである、と分かってはいたが、質問対す回答クオリティ下げてしまわないために、システム無料制に変更するといった迎合的判断にいたることはなかった。近藤淳也が金策奔走しやむなく受託開発に糧を得ていたころ、インターネットユーザー中にすこしづつ「はてな」に対す認識広まりはじめたある程度ユーザー利用し始める頃になると、信頼のおける効率的な検索システムとして重宝され、やがて爆発的に広まっていった。

その後提供するサービス堅調増やしていった。指定したホームページ更新状況確認してくれるツールはてなアンテナ」や、Webベース日記編集更新ができる「はてなダイアリー」などは瞬く間人気得たそれぞれ、「RSS先駆だ」「ブログ先駆だ」といって時がたてばたつほど評価高まっていった。その頃には、はてなのサービス数万単位ユーザー利用するようになっていた。

2004年、はてなは株式会社改組し、東京へ移転した会社勢い加速度的に増えていった。経営の展開スピーディーで、企画開発飛びぬけてオープン会議音声ポッドキャスティング配信しているほどである)、あるいは社長自ら自社サービス積極的に参加していくことによるユーザーとの距離が近いこと。その経営体質にはなおのこと評価が高い。2005年9月段階で、ユーザー数30万人達しつつあり、総ページビュー数は月間4億を突破したちなみに、これらのシステム企画開発管理運営は、全て自社まかなわれている。

人力検索はてなは、最近では「bk1はてな」や「TSUTAYA Onlineはてな」といったOEMの展開によってますます勢い増しつつある。その他「はてなマップ」「はてなグラフ」など、新しくて興味深いサービス続々発表している。


更新2006年1月
参照リンク
はてな
jkondoの日記(近藤淳也自身のウェブログ)


このページでは「IT企業家列伝」から近藤 淳也を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から近藤 淳也を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から近藤 淳也を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近藤 淳也」の関連用語

近藤 淳也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近藤 淳也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT企業家列伝IT企業家列伝
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ近藤淳也の記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS