近藤清一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 近藤清一郎の意味・解説 

近藤清一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 07:01 UTC 版)

近藤 清一郎
こんどう せいいちろう
生年月日 (1939-12-02) 1939年12月2日
没年月日 (2014-03-26) 2014年3月26日(74歳没)
所属政党 無所属
称号 従五位
瑞宝小綬章

当選回数 2回
在任期間 2007年10月5日 - 2012年10月17日
テンプレートを表示

近藤 清一郎(こんどう せいいちろう、1939年昭和14年)12月2日[1] - 2014年平成26年)3月26日[1])は、日本政治家長野県千曲市長(2期)。位階従五位瑞宝小綬章受章。

経歴

長野中央署長、県警警備部長を経て2001年に更埴市助役に就任[2]

2007年(平成19年)9月30日に行われた千曲市長選挙に出馬。栁町博之との一騎討ちを制し初当選した(近藤:13,555票、栁町:12,806票)[3][2]。投票率は51.84%だった[4]

2009年(平成21年)6月の市議会で北陸新幹線の新駅誘致について、千曲市の産業振興には、新幹線駅が必要と明言した[5]

2011年(平成23年)の市長選は無投票で再選。

2期目の2012年9月27日肺癌治療の長期化のため、市議会議長に辞職届を提出した[6]10月17日付で辞職[7]

2014年3月26日、肺癌のため死去[8]。74歳没。死没日付をもって従五位に叙され、瑞宝小綬章を受章した[9]

脚注

参考文献

  • 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近藤清一郎」の関連用語

近藤清一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近藤清一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近藤清一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS