諸室構成とは? わかりやすく解説

諸室構成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 14:14 UTC 版)

ライトキューブ宇都宮」の記事における「諸室構成」の解説

主な諸室フロア名称収容人数特筆なき場合シアター形式デザイン概要仕上1階ホール 全室利用時最大2000人 「大谷石と木のハーモニー床面平土間大規模学会における全体会や式典展示会講演会のほか、3x3大会などのスポーツイベント等の開催が可能。可動間仕切り2分割とすることが可能で、900規模会議展示会等の同時開催できる交流広場側には、遮音及び遮光考慮したスライディングウォールを採用し交流広場と大ホール⼀体的利用が可能式典講演会イベントなど不可欠な看板横断幕を吊るすバトン映像映し出すスクリーン複数設置し催事合わせた演出が可能。音響設備は、講演会式典シンポジウム展示会レセプション利用など対応できる音響機器設置しスピーカーからの拡声音明瞭にするため、響き抑えた音響性能確保したデザイン大谷石採掘場刻まれカットラインイメージし大谷石や木をリズミカルに 配置することによって、高揚感のある空間創出した。 天井羊毛セメント板⼀部ガラスクロス壁:ガラスクロス⼀部大谷石及び木合板床:高弾性衝撃吸収シート 3階 中ホール 全室利用時最大702人 「木のドレープ床面平土間で、ステージ設置することにより、会議講演会利用のほか、式典音楽イベントなど、様々な催事の開催が可能。 可動間仕切り2分割とすることができ、300程度音楽イベ ント等の開催が可能。バックステージ十分な広さ確保し1階搬入スペースから直通する搬入エレベーター配置することによって、利便性良い搬入動線確保看板横断幕を吊るすバトン映像映し出すスクリーンのほか、講演会演奏会背景として演出効果の高いホリゾント幕設置し会議から音楽イベントまで幅広く対応可能。音響設備は、遮音壁防音建具設置するなど、生音楽等の利用にも対応可能な音響性能確保するまた、防振浮き構造採用し遮音性配慮したデザインは壁や天井木材大きな流れ作り華やかな空間創出した。 天井ガラスクロス⼀部木製パネル壁:ガラスクロス⼀部木製パネル床:フローリング 2階 大会議室 300人(1室利用時600人(2室利用時) 「白い布スクリーン大会議室国際会議始め学会レセプション株主総会シンポジウム各種試験などの会場として、様々な催事の開催が可能。2室間の壁を可動間仕切りとすることにより室を、2室をつなげた利用にも対応し中規模展示会など利用が可能。大会議室近くパントリー配置し懇親会などもケータリングにて開催可能。式典講習会展示会など不可欠な看板横断幕を吊るすバトン映像映し出すスクリーン複数設置することにより、催事合わせた演出が可能。音響設備は、会議講習会展示会試験の利用などに対応できる音響機器設置しスピーカーからの拡声音明瞭にするため、響き抑えた音響性能確保したデザインは、白で統⼀され空間に、白いプリーツ加工施した布で覆うことにより、柔らかく落ち着いた雰囲気空間創出した。 天井ロックウール吸⾳板壁石膏ボード塗装仕上げ床:タイルカーペット 1階 北側小会議室101104 45人(スクール形式) 「東西ストリート面した木の小会議室企業研修市民団体等のサークル活動などの幅広い利用が可能。マルシェなどのイベント活用想定して北側東西ストリートからも出入りが可能。デザインは、天井や壁を木質仕上げとし,温かみのある空間創出した。 天井穴あき合板 壁:合板 床:高弾性衝撃吸収シート 1階 南側小会議室105108 45人(スクール形式) 「白を基調としたシンプルな小会議室フリーアクセスフロア⼆重床)にすることにより、電気配線位置自由度高め学会分科会や大ホール利用者控室利用できるほか、企業会議小規模商品発表会など、幅広い利用が可能デザインは、天井や壁を白色統⼀し清潔感のある落ち着いた空間創出 天井ロックウール吸音板 壁石こうボード塗装仕上げ 床:タイルカーペット 4階 小会議室401403 36人(スクール形式) 「空と木の小会議室企業会議商談会学会分科会等の利用のほか、床材落ち着いたタイルカーペットにすることにより、式典イベント時の来賓控室など、「おもてなし空間としての利用も可能。 デザインは、天井と壁を木質仕上げとするとともに,壁に開口部設けることにより,空と交流広場の緑が感じられる空間創出した。 天井穴あき合板吸音材下地壁:合板 床:タイルカーペット

※この「諸室構成」の解説は、「ライトキューブ宇都宮」の解説の一部です。
「諸室構成」を含む「ライトキューブ宇都宮」の記事については、「ライトキューブ宇都宮」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「諸室構成」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「諸室構成」の関連用語

諸室構成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



諸室構成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのライトキューブ宇都宮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS