著作の主な日本語訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 04:33 UTC 版)
「ジッドゥ・クリシュナムルティ」の記事における「著作の主な日本語訳」の解説
2005年の『クリシュナムルティとは誰だったのか』には日本語文献の一覧が挙げられている。 クリシナムルテ『阿羅漢道』今武平訳、1925年、文党社。 『大師のみ足のもとに/道の光 (神智学叢書) 』(At the Feet of the Master) 田中恵美子訳 竜王文庫、(1998)(日本語版に同時収録された「道の光」の著者はメイベル・コリンズ) 『自我の終焉―絶対自由への道』 根木宏、山口圭三郎訳 篠崎書林 『生と覚醒のコメンタリー クリシュナムルティの手帖より〈1-4〉』 大野純一訳 春秋社 『クリシュナムルティの神秘体験』 おおえまさのり監訳 中田周作訳 めるくまーる 『クリシュナムルティの日記』 宮内勝典訳 めるくまーる 『最後の日記』 高橋重敏訳 平河出版社 『自己の変容』 松本恵一訳 めるくまーる 『英知の教育』 大野純一訳 春秋社 『自由とは何か』大野純一訳 春秋社 『瞑想と自然』 大野純一訳 春秋社 『学びと英知の始まり』 大野純一訳 春秋社 『生の全変容』 大野純一訳 春秋社 『未来の生』 大野純一訳 春秋社 『クリシュナムルティの瞑想録―自由への飛翔 (mind books)』 大野純一訳 平河出版社、第十六版 (2000)、ISBN 978-4892030468 『生の全体性』 大野純一、聖真一郎、共訳 平河出版社 『真理の種子』 大野純一訳 めるくまーる 『人類の未来』 渡辺充訳 JCA出版 『瞑想』 中川吉晴訳 UNIO 『恐怖なしに生きる』 有為エンジェル訳 平河出版社 『あなたは世界だ』 竹渕智子訳 UNIO 『子供たちとの対話 - 考えてごらん』 藤仲孝司訳 平河出版社、(1992)、ISBN 978-4892031991 『ザーネンのクリシュナムルティ』 ギーブル恭子訳 平河出版社 『私は何も信じない―クリシュナムルティ対談集』 大野純一訳 コスモスライブラリー 『花のように生きる - 生の完全性』 横山信英訳 UNIO 『知恵のめざめ - 悲しみが花開いて終わるとき』 小早川詔訳 UNIO 『智恵からの創造―条件付けの教育を超えて(クリシュナムルティ著述集 第8巻 1953-1955)』 藤仲孝司訳 UNIO 『明日が変わるとき―クリシュナムルティ最後の講話』 小早川詔、藤仲孝司訳 UNIO 『時間の終焉―J.クリシュナムルティ&デヴィッド・ボーム対話集』 渡辺充訳 コスモスライブラリー、(2011)、ISBN 978-4434153952 『しなやかに生きるために―若い女性への手紙』 大野純一訳 コスモスライブラリー(ナンディーニ・メータへの手紙) 『生と出会う―社会から退却せずに、あなたの道を見つけるための教え』 大野龍一訳 コスモスライブラリー 『アートとしての教育―クリシュナムルティ書簡集』 小林真行訳 コスモスライブラリー 『四季の瞑想―クリシュナムルティの一日一話』 大野純一監修 こまいひさよ訳 コスモスライブラリー 『静かな精神の祝福―クリシュナムルティの連続講話 』 大野純一訳 コスモスライブラリー 『伝統と革命―J・クリシュナムルティとの対話』 大野純一訳 コスモスライブラリー 『愛について、孤独について』 中川正生訳 広池学園出版部 『静けさの発見―二元性の葛藤を越えて (クリシュナムルティ著述集)』 横山信英、藤仲孝司、内藤晃訳 UNIO 『スタンフォードの人生観が変わる特別講義 あなたのなかに、全世界がある』 中川吉晴訳 PHP研究所、2013年、ISBN 978-4569810256 『ブッダとクリシュナムルティ-人間は変われるか?』 正田大観・吉田利子・大野純一 訳、コスモスライブラリー、2016年 『境界を超える英知:人間であることの核心―クリシュナムルティ・トーク・セレクション 1』 吉田利子・正田大観 訳、コスモスライブラリー、2017年 『真の瞑想:自らの内なる光―クリシュナムルティ・トーク・セレクション 2』 吉田利子・正田大観 訳、コスモスライブラリー、2017年 『関係という鏡―ありのままの自分が見える』 日生明樹 訳、UNIO、2018年
※この「著作の主な日本語訳」の解説は、「ジッドゥ・クリシュナムルティ」の解説の一部です。
「著作の主な日本語訳」を含む「ジッドゥ・クリシュナムルティ」の記事については、「ジッドゥ・クリシュナムルティ」の概要を参照ください。
- 著作の主な日本語訳のページへのリンク