ザーネンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 生物学 > > ザーネンの意味・解説 

ザーネン【(ドイツ)Saanen】

読み方:ざーねん

家畜ヤギ一品種。スイスのザーネン渓谷原産乳用種で、毛色は白。日本で最も多く飼養される。


ザーネン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 03:04 UTC 版)

エングシュトリゲンアップの雌ヤギ
マリ・エル共和国のセルヌルで商業的に生産されるザーネンの群れ。角のあるものもないものもいる。

ザーネン(Saanen)は、スイスで育成した家畜ヤギである。ベルン州ベルナー・オーバーラントのザーネンタールに因んで名づけられた。非常に生産性の高い乳用ヤギで、世界の80カ国以上に分布している[1]

歴史

ザーネンは、ザーネンの歴史的地区及びその近隣のシンメンタールが発祥で、どちらもスイス西部にあるベルン州の南部に位置するベルナー・オーバーラント内にある[2]。生産性が非常に高いため、19世紀には、世界中の多くの国に輸出された。

80か国以上で飼育されていると報告されており、合計で90万頭以上といわれる[1]。これらのうち、約14000頭がスイスにいる[3]:404

特徴

ザーネンは、スイスのヤギでは最大であり[3]:404、オスの体高は約90cm、体重は小さいものでも85kgある[4]。白い皮膚に短く白い毛が生えており、小さな色のついた模様があることもある[4]。角はあることもないこともあり、肉垂はある。耳は直列していて、上前面を向いている[3]:404

利用

ザーネンはスイスで最も乳の生産量が多いヤギであり[3]:404、世界でも最も乳の生産量が多いヤギである[3]:345授乳期間の264日間で、平均838kgの乳を生産する[3]:404。乳は最低で3.2%の脂質、2.7%のタンパク質を含む[4]

粗放栽培には向かず、集約農業で育てられる。皮膚の色が薄いため、強い日光には耐えられない[3]:404

その生産性のため、世界中に輸出されており、しばしば地元のヤギと交雑し、亜品種を作っている。これらの地域の変種の中には、ルーマニアのBanat White、British Saanen、French Saanen、Israeli Saanen、Russian White、ドイツのWeise Deutsche Edelziege、Yugoslav Saanen等がある[3]:404

黒い変種であるSable Saanenは、1980年代にニュージーランドで育成された[3]:398

出典

  1. ^ a b Transboundary breed: Saanen. Domestic Animal Diversity Information System of the Food and Agriculture Organization of the United Nations. Accessed October 2016.
  2. ^ Saanen/Switzerland. Domestic Animal Diversity Information System of the Food and Agriculture Organization of the United Nations. Accessed October 2016.
  3. ^ a b c d e f g h i Valerie Porter, Lawrence Alderson, Stephen J.G. Hall, D. Phillip Sponenberg (2016). Mason's World Encyclopedia of Livestock Breeds and Breeding (sixth edition). Wallingford: CABI. ISBN 9781780647944.
  4. ^ a b c Rassenstandards (Ausgabe 01.01.2014) (in German). Fédération suisse d'élevage caprin/Schweizerischer Ziegenzuchtverband/Federazione svizzera d'allevamento caprino. Archived 3 February 2015.

「ザーネン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ザーネンと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザーネン」の関連用語

ザーネンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザーネンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザーネン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS