母の肖像 (円地文子)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 07:47 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年3月) |
『母の肖像』(ははのしょうぞう)は、円地文子の小説作品、及びそれを原作としたドラマ化作品である。
概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
TVドラマ
1957年
1957年10月31日~1958年4月24日に大阪テレビ放送(現・朝日放送)「カゴメ劇場」枠にて放送された。
キャスト
- 稲田京子
- 弓津矢子
- 八杉陽子
- 白石純子
スタッフ
- 脚本 - 京都伸夫
- 制作 - 大阪テレビ放送
1965年版
1965年5月6日にTBS木曜9時枠の連続ドラマ枠にて放送された。
キャスト
スタッフ
- 制作 - TBS
- 提供 - 中外製薬
1977年版
1977年7月12日~9月2日にTBS「花王 愛の劇場」枠にて放送された。 本作は円地文子原作ではない。
キャスト
スタッフ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
TBS 花王 愛の劇場 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
愛と死のかたみ
(1977.5.9 - 1977.7.8) |
母の肖像
(1977.7.12 - 1977.9.2) |
誰か故郷を想わざる
(1977.9.5 - 1977.11.4) |
「母の肖像 (円地文子)」の例文・使い方・用例・文例
- 母の肖像_(円地文子)のページへのリンク